カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
労務管理
在職証明書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

在籍証明書

/1

「在籍証明書」は、融資の審査、賃貸契約の手続き、ビザ取得、転職活動など、在職状況の明確な証明が求められる様々なシーンで役立つ書式テンプレートです。特に金融機関や不動産会社、教育機関などから在職の証明を求められた際に役立ちます。さらに、この書式は無料ダウンロードでき、必要な情報を追加するだけで利用可能です。公的手続きやビジネスの場面での確実な証明としてお役立てください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

2 件のレビュー (平均評価3.5

  • [業種] 教育・学習 男性/70代

    2019.11.26

    とてもよくできています。

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/60代

    2019.07.30

    とても簡単な様式で使い易いです

facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

おすすめ書式テンプレート

  • (土地建物売買するに関し国土法申請に係る一切の権限を委任する)委任状

    (土地建物売買するに関し国土法申請に係る一切の権限を委任する)委任状

    858円(税込)

    0 ダウンロード

    Word

    (土地建物売買するに関し国土法申請に係る一切の権限を委任する)委任状

    「土地建物売買するに関し国土法申請に係る一切の権限を委任する」委任状は、土地や建物などの不動産を売買する際に、国土法に基づく手続きや申請を行うために、売主や買主が代理人に対して権限を委任する書類です。 具体的には、土地の登記や建物の建築確認申請、測量業務など、国土法に関する手続き全般について、代理人が売主や買主の代わりに行うことができます。委任状には、代理人の氏名や住所、権限の範囲などが明記されます。 委任状を作成する場合は、公正証書を作成するか、自筆証書に署名・捺印をする必要があります。また、売主や買主の意思決定が正確に反映されるように、十分に注意して作成する必要があります。

    - 件
  • 社員名簿

    社員名簿

    無料

    28,363 ダウンロード

    Excel

    社員名簿

    従業員の氏名・住所・生年月日、入社日などをまとめた名簿

    5.0 5
  • 退職証明書・Excel

    退職証明書・Excel

    無料

    773 ダウンロード

    Excel

    退職証明書・Excel

    退職者がその会社に在籍していたことや在籍期間、退職したということを証明する書類が退職証明書です。 会社側は退職者からの請求がある場合、労働基準法により、退職証明書をすみやかに発行しなければならない義務があります。 退職証明書は公的な書類ではないものの、(1)再就職先での退職の証明として、また(2)健康保険などの加入手続きの際の、離職票(退職者が失業保険をもらうための書類)の代替書類として利用される場合もあります。 本テンプレートは、退職の理由をチェックボックスで選択することができる、Excelで作成した退職証明書です。 無料でダウンロードができるので、ぜひご利用ください。

    5.0 1
  • 年齢証明願

    年齢証明願

    無料

    97 ダウンロード

    Word

    年齢証明願

    自分の年齢が住民基本台帳の記録にあることを証明させるための書類

    - 件
  • 退職証明書001

    退職証明書001

    無料

    1,921 ダウンロード

    Word

    退職証明書001

    「退職証明書001」は、退職証明書を作成するためのテンプレート書式です。このテンプレートには、住所、電話番号、氏名などの個人情報と共に、退職の理由が記載できるようになっています。会社ごとに書式や記載内容が異なることがあるため、このテンプレートをベースに必要な修正を行ってください。 退職証明書は、労働者が過去の職歴を正確に示すための重要な文書です。 Word形式でダウンロード無料のため、自身の状況に合わせて証明書を作成する際にお役立てください。内容は会社の方針や法令に基づいて、正確かつ適切な情報が記載されるように適宜修正してご利用ください。

    - 件
  • 【退職証明書】

    【退職証明書】

    無料

    68 ダウンロード

    Word

    【退職証明書】

    退職証明書になります。退職者の必要な項目に沿って編集してご活用いただければ幸いです。

    5.0 1
  • 新着特集