「新規取引」の書式テンプレート
113件中 1 - 20件
-
代理店契約書01(民法改正対応)
販売店として、他社製品を販売するときに交わす契約で、商品の受発注、納品等の条件、支払方法、返品、禁止事項、契約解除、契約期間などについての取決めを記した代理店契約書(2020年4月施行の民法改正に対応)
-
代理店契約書02(民法改正対応)
特定の会社の代理として販売する代理店として、他社製品を販売するときに交わす契約で、販売手数料、報告、保証金、契約解除、契約期間などについての取決めを記した代理店契約書(2020年4月施行の民法改正に対応)
-
代理店契約書03
販売代理に近い代理店契約書。顧客と代理店が直接契約し、納品と料金回収の義務が盛り込まれた契約。
- 件
-
代理店契約書04
顧客と代理店が契約して、納入および代金回収をしなければならない販売店契約に近い代理店契約書。
- 件
-
特約店契約書02(民法改正対応)
企業が別の企業を特約店にするときに交わす契約で、商品の発注、商品の検査・受領、販売価格、支払方法、契約解除、契約期間などのさまざまな取り決めを記した特約店契約書(2020年4月施行の民法改正に対応)
-
新規取引の依頼書
新規取引の依頼書です。新規取引を望む企業への取引申込をする際の書式事例としてご使用ください。
- 件
-
特約店契約書01
甲は、乙に対して甲の製品を売り渡し、乙はこれを買い受けて販売する旨の契約を締結する際の契約書のテンプレート書式です。
-
特約店契約書03
特約店契約書とは、特約店販売の契約を行う場合に記入する契約書
- 件
-
新規取引開始の稟議書
新規取引開始の稟議書とは、新規取引の開始について上司の承認を得るために提出する書類
- 件
-
新規取引の依頼書011
新規取引の依頼書です。新規取引を望む企業への取引申込をする際の書式事例としてご使用ください。
-
新規取引の申込み書01
新規取引の申し込み書のテンプレートです。
- 件
-
新規取引条件照会に対する回答書002
新規取引条件照会に対する回答書です。照会のあった新規取引条件に対する回答書書式事例としてご使用ください。
- 件
-
PEST分析(パワーポイント)
PEST分析の見せ方の一例のご紹介になります。(グローバルWEBマーケティング企業の一例)今年ほど、コロナが流行った、このPEST分析の検討が、必要とされた年はなかったのではないでしょうか? P(ポリティカル)、E(エコノミー)、S(ソーシャル)、T(テクノロジー) の4つのリスクファクターに対する、対処方法、リスク分析を行う為の、ツールになります。 事業構築の際には、このPEST分析も、来年度以降も重要となってくるでしょう。
- 件
-
新規取引の依頼書010
新規取引の依頼書です。新規取引を望む企業への取引申込をする際の書式事例としてご使用ください。
- 件
-
新規取引の勧誘状01
新規取引の勧誘状とは、新規取引の開始をお願いするための勧誘状
- 件
-
新規取引申込状02
新規取引申込状とは、新規取引の開始をお願いするための申込状
- 件
-
新規取引の依頼書007
新規取引のお願いをするテンプレート書式です。新規のお取引をお受けいただきたくここにお願い申し上げます。から始め、参考までに弊社の会社概要、営業案内書、カタログをお送りいたしますので、よろしくご検討いただき、なにとぞご回答賜りますようお願い申し上げます。と締めます。新規取引の依頼書テンプレートが無料でダウンロード可能です。
- 件
-
稟議書04(新規取引)
新規取引の稟議書のテンプレートです。
- 件
-
新規取引条件照会に対する回答書
新規取引条件について問い合わせがあり、その回答を伝えるテンプレート書式です。問い合わせ内容について1つずつ回答を行い、条件について通知を行う新規取引条件照会に対する回答書テンプレートです。
- 件
-
新規取引申込状01
御社製品の性能とデザインの良さに感嘆しました。弊社でも是非扱わせていただきたく、検討をお願いしたい旨を伝えるテンプレート書式です。資料を同封したのでご確認お願いします、と伝えています。新規取引申込状テンプレートです。
- 件