カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
経営・監査書式
株主総会招集通知
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「株主総会招集通知」の書式テンプレート・フォーマット一覧

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

株主総会招集通知の書式、雛形、テンプレート一覧です。株主総会招集通知とは、株主に対して事前に総会開催を周知する書類です。招集通知は、公開会社の場合は株主総会の日の2週間前までに、非公開会社の場合は1週間前までに発送することが定められています。(会社法第299条)

24件中 1 - 20件

  • (株主総会参考資料)定時株主総会招集通知

    (株主総会参考資料)定時株主総会招集通知

    無料

    1,524 ダウンロード

    Word

    (株主総会参考資料)定時株主総会招集通知

    株主総会で使用する定時株主総会招集通知のテンプレートです。

    - 件
  • (取締役会議事録)株主総会の招集及び議案決定

    (取締役会議事録)株主総会の招集及び議案決定

    無料

    1,277 ダウンロード

    Word

    (取締役会議事録)株主総会の招集及び議案決定

    取締役会の議事を記録する議事録の作成フォーマットです。株主総会の招集及び議案決定の雛形・例文となっています。

    - 件
  • 定時株主総会招集通知

    定時株主総会招集通知

    無料

    845 ダウンロード

    Word

    定時株主総会招集通知

    株主に定時株主総会を行うことを通知する書類

    - 件
  • 株主総会招集通知

    株主総会招集通知

    無料

    765 ダウンロード

    Word

    株主総会招集通知

    「株主総会招集通知」は、株主に対し総会の開催を通知するための基本的な書式テンプレートです。株主総会は、企業の方針、財務状況、重要な決定事項などを株主と共有し、討議する重要なイベントです。この招集通知を適切に使用することで、株主への情報提供がスムーズに行われ、開催日時や場所、議題などの必要事項が明確に伝わります。特に、情報の正確性やタイムリーな提供は、株主との信頼関係を維持する上で不可欠です。この文書はWord形式のため、企業ごとの特性や要件に応じて編集することが可能です。テンプレートは無料でダウンロードできます。総会開催の際に、効率的な準備と株主との円滑なコミュニケーションを実現するサポートツールとして活用ください。

    - 件
  • (株主総会参考資料)株主総会招集通知発送時書類送付状

    (株主総会参考資料)株主総会招集通知発送時書類送付状

    無料

    609 ダウンロード

    Word

    (株主総会参考資料)株主総会招集通知発送時書類送付状

    株主総会で使用する株主総会招集通知発送時書類送付状のテンプレートです。

    - 件
  • 株主総会招集通知003

    株主総会招集通知003

    無料

    329 ダウンロード

    Word

    株主総会招集通知003

    「株主総会招集通知003」は、企業が自社の株主へ向けて、株主総会の詳細や議題を伝えるための標準的なフォーマット、テンプレートです。株主総会は、企業の運営や方針についての主要な情報を株主と共有し、意見を交換する場です。この招集通知を利用することで、企業は開催日、時間、場所や主要な議題など、情報を伝達することができます。適切な情報提供は、株主との関係構築や信頼の維持に寄与し、より多くの株主が総会に参加することを促進します。文書はWord形式のため、簡単に内容のカスタマイズや編集が行えます。手元に保存しておくことで、必要なタイミングや要件に応じて文書作成を行えます。

    - 件
  • 定時株主総会の招集

    定時株主総会の招集

    無料

    202 ダウンロード

    Word

    定時株主総会の招集

    定時株主総会招集の件について取締役会が行われその会議議事録テンプレート書式。

    - 件
  • 株主総会招集通知002

    株主総会招集通知002

    無料

    161 ダウンロード

    Word

    株主総会招集通知002

    定時株主総会の開催を通知するテンプレート書式です。日時、会場、議案を記載し、ご繁忙中のこととは存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い申し上げます。と伝えます。定時株主総会収集通知のテンプレート書式が無料でダウンロード可能です。

    - 件
  • 定時株主総会招集通知状

    定時株主総会招集通知状

    無料

    122 ダウンロード

    Word

    定時株主総会招集通知状

    「定時株主総会招集通知状」は、企業の重要な年次イベント、株主総会への出席を依頼するための正式な文書として使用するテンプレートです。このテンプレートを利用すれば、会社の年間活動報告や将来の方針などの情報を共有するための場を設ける際に、円滑に株主への情報提供が可能となります。内容には、総会の開催日時、場所、主要な議案の詳細などが含まれます。総会への参加を促進するための、簡潔で明瞭なテンプレートとしてお役立てください。

    - 件
  • 定時株主総会招集通知状002

    定時株主総会招集通知状002

    無料

    116 ダウンロード

    Word

    定時株主総会招集通知状002

    「定時株主総会招集通知状002」は、株主に対する重要な情報の伝達を助けるためのテンプレートです。株主総会では会社の経営方針や財務状況、その他の主要な情報を伝えることができます。Word形式のため、事前に新しい方針の発表や株主からの質問への対応など、開かれる株主総会における議題をきちんと整理して伝える際にも役立ちます。明確な通知文書を作成することで、株主との信頼関係をさらに深めることが期待できます。

    - 件
  • (内容証明文例)株主総会開催の請求

    (内容証明文例)株主総会開催の請求

    無料

    110 ダウンロード

    Word

    (内容証明文例)株主総会開催の請求

    株主総会開催の請求の内容証明雛形・例文です。

    - 件
  • 株主総会

    株主総会

    無料

    108 ダウンロード

    Word

    株主総会

    株主に株主総会を行うことを伝えるための書類

    - 件
  • 株主総会の召集を提案する場合の内容証明

    株主総会の召集を提案する場合の内容証明

    無料

    60 ダウンロード

    Word

    株主総会の召集を提案する場合の内容証明

    株主総会の召集を提案する場合の内容証明とは、株主が、会社に対して、株主総会の召集を提案する場合の内容証明

    - 件
  • 株主総会の招集請求

    株主総会の招集請求

    無料

    44 ダウンロード

    Word

    株主総会の招集請求

    株主が株主総会を行なうように伝えるための書類

    - 件
  • 招集通知雛型03

    招集通知雛型03

    無料

    37 ダウンロード

    Word

    招集通知雛型03

    株主総会の招集通知の雛型です。

    - 件
  • 招集通知雛型01

    招集通知雛型01

    無料

    32 ダウンロード

    Word

    招集通知雛型01

    株主総会の招集通知の雛型です。

    - 件
  • 招集通知雛型02

    招集通知雛型02

    無料

    24 ダウンロード

    Word

    招集通知雛型02

    株主総会の招集通知の雛型です。

    - 件
  • 【改正会社法対応】株主総会招集手続き省略同意書

    【改正会社法対応】株主総会招集手続き省略同意書

    638円(税込)

    3 ダウンロード

    Word

    【改正会社法対応】株主総会招集手続き省略同意書

    会社法に定める株主総会の招集通知手続きを省略することに株主として同意する書面雛型です。 2019年12月11日公布の改正会社法に対応した内容となっております。同法の施行は、公布日から起算して1年6ヵ月を超えない範囲内において政令で定める日となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主総会招集請求書

    【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主総会招集請求書

    638円(税込)

    1 ダウンロード

    Word

    【改正会社法対応版】(取締役を解任するための)株主総会招集請求書

    公開会社の場合、6か月前より引き続いて総株主の議決権の100分の3以上を有する株主は、会議の目的事項(議題)と招集する理由を記載した書面を提出して、株主総会の招集を請求することができます。ただ、請求に応じて取締役会が開催され、決議によって株主総会の開催が否決されたときには会社は総会を開催できません。 適法な招集請求があったにもかかわらず、総会招集の手続きが行われていないような場合、総会招集を請求した株主は自ら、裁判所の許可を得て、株主総会を招集できます。株主からの請求に応じて株主総会の招集を決定したとしても、 開催日が請求の3か月後であるというように、8週間以内の日を開催日にする総会招集の通知が株主に発せられない場合についても、株主自ら総会を招集することができます。 2019年12月11日公布の改正会社法に対応した内容となっております。同法の施行は、公布日から起算して1年6ヵ月を超えない範囲内において政令で定める日となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

    - 件
  • 【改正会社法対応版】(定款を変更する場合の)臨時株主総会招集通知

    【改正会社法対応版】(定款を変更する場合の)臨時株主総会招集通知

    528円(税込)

    0 ダウンロード

    Word

    【改正会社法対応版】(定款を変更する場合の)臨時株主総会招集通知

    「【改正会社法対応版】(定款を変更する場合の)臨時株主総会招集通知」の雛型です。 株主総会招集通知は、株主総会を適切に開催し、株主の権利を保護し、会社の経営に関する重要な意思決定を行うために非常に重要な文書です。また、株主総会招集通知は株主の権利保護、透明性の確保、法的要件の遵守、株主の参加促進、企業ガバナンスの強化など、会社と株主との重要なコミュニケーションツールとして不可欠です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集

× 弁護士書類添削
× 弁護士書類添削