「解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書」の書式テンプレート・フォーマット一覧
178件中 1 - 20件
-
契約解除合意書
契約解除合意書
Wordで作成した契約解約合意書の基本フォーマットです。不動産などの賃貸借契約の合意解除など、いろいろな用途に使用できます。シンプルな解除合意書として作成しております。雛形としてご参考にしてください。
-
業務委託契約解除通知書
業務委託契約解除通知書
委託者が受託者に委託解除を通知する場合に用いる通知書です。この書式では原契約の解除事由に該当した場合を想定しておりますが、解除事由については自由に変更してお使いいただけます。Wordで作成しており自由に編集が可能となっております。雛形としてご参考にしてください。
-
注文主が請負人に対して行う、請負契約の解除を行うための内容証明(民法改正対応)
注文主が請負人に対して行う、請負契約の解除を行うための内容証明(民法改正対応)
「注文主が請負人に対して行う、請負契約の解除を行うための内容証明(民法改正対応)」テンプレートは、工事中断中の請負人に対して契約の解除と賠償請求の意向を内容証明で通知する手続きのためのテンプレートです。正当な手続きと合法性の確保のために、このテンプレートをご活用ください。(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
売買契約解除通知書01(買主から)(民法改正対応)
売買契約解除通知書01(買主から)(民法改正対応)
「売買契約解除通知書01(買主から)(民法改正対応)」テンプレートは、売買契約後に買主から発出される契約解除通知書のサンプルです。2020年4月に施行された民法改正に対応した内容となっており、手付金の放棄や契約解除の意思を明確に伝える文書です。状況に応じて適切な内容を編集し、円滑な契約解除手続きにご活用いただけます。
- 件
-
家賃滞納を理由に契約解除(民法改正対応)
家賃滞納を理由に契約解除(民法改正対応)
建物賃貸借契約の締結後、滞納家賃が発生し、支払催告書を送付したが支払いがないため、契約の解除と明渡請求を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
委任契約解除(民法改正対応)
委任契約解除(民法改正対応)
事務委任契約を締結後、受任者が契約内容を履行しないため、債務不履行により契約の解除を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
請負人が注文主に対して行う、請負契約の解除通知するための内容証明(民法改正対応)
請負人が注文主に対して行う、請負契約の解除通知するための内容証明(民法改正対応)
請負代金未払いのため、支払の催告をしたが、未だ支払いがなされないので、注文者に対し契約の解除と損害賠償請求の予定を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
売買契約解除通知書02(売主から)(民法改正対応)
売買契約解除通知書02(売主から)(民法改正対応)
売買契約を締結後に、売買代金が未払いが発生し、未払い代金の支払催告と、指定期日までに支払いがない場合は契約を解除し、損害賠償を請求する旨を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
-
派遣契約解除(民法改正対応)
派遣契約解除(民法改正対応)
労働者派遣契約を締結後、派遣先企業が労働者派遣法に違反している事実が判明したため、契約を解除する旨を伝える通知書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
契約期間満了の通知書002(雇用契約終了のお知らせ)
契約期間満了の通知書002(雇用契約終了のお知らせ)
契約期間満了の通知書002(雇用契約終了のお知らせ)です。契約社員に対する期間満了を通知する際の書式事例としてご使用ください。
- 件
-
契約期間の定めのない建物賃貸借契約の解約を家主が申し入れる場合の内容証明
契約期間の定めのない建物賃貸借契約の解約を家主が申し入れる場合の内容証明
契約期間の定めのない建物賃貸借契約の解約を申し入れる場合の内容証明とは、家主が、借家人に対して、契約期間の定めのない建物賃貸借契約の解約を申し入れる場合の内容証明
- 件
-
労働契約解除通知
労働契約解除通知
労働契約解除通知です。契約社員に対し労働契約の解除を通知する際の書式事例としてご使用ください。
- 件
-
請負契約の解除申入れ01(請負人→)(民法改正対応)
請負契約の解除申入れ01(請負人→)(民法改正対応)
請負契約において、注文者の未払代金が発生し、支払催告をしたが支払いがないため、契約解除を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
解約合意書(クラウドサイン公式雛形)
解約合意書(クラウドサイン公式雛形)
一度締結した契約書の効力をなくすために必要な解約合意書となります。本雛形はクラウド契約サービス「クラウドサイン」を利用することによって簡単に契約を締結することが可能です。
- 件
-
フランチャイズ契約解除(民法改正対応)
フランチャイズ契約解除(民法改正対応)
フランチャイズ契約締結後、加盟店の商品代金未払いのため、支払催促と、契約書に基づき契約の解除を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
期間の定めのない契約解除01(家主→)(民法改正対応)
期間の定めのない契約解除01(家主→)(民法改正対応)
貸主の転勤期間中のみ建物を賃貸する契約において、貸主が転勤先から戻るため、借主に対して契約解除を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
期間の定めのない契約解除02(借家人→)(民法改正対応)
期間の定めのない契約解除02(借家人→)(民法改正対応)
期間を定めない建物賃貸借契約において、賃借人が転勤のため契約解除を申し入れ、敷金の清算を請求する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
売買代金未払いによる契約解除を通知する場合の内容証明(民法改正対応)
売買代金未払いによる契約解除を通知する場合の内容証明(民法改正対応)
不動産の売買代金の未払について、支払催告書を送付したが、支払いがないため契約解除を通知する文書(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件
-
詐欺を理由に契約を取り消しする場合の内容証明
詐欺を理由に契約を取り消しする場合の内容証明
詐欺を理由に契約を取り消しする場合の内容証明とは、買主が、売主に対して、詐欺を理由に契約を取り消しする場合の内容証明
- 件
-
請負契約の解除申入れ02(注文主→)(民法改正対応)
請負契約の解除申入れ02(注文主→)(民法改正対応)
「請負契約の解除申入れ02(注文主→)(民法改正対応)」テンプレートは、工事中断中の請負人に対して契約の解除と賠償請求の意向を通知する文書です。注文主から請負人への断り状として、工事の中断による契約解除と賠償請求の意向を伝える書面です。信頼性のある文書作成を通じて、円滑なコミュニケーションと合法的な手続きのためにご活用ください。(2020年4月施行の民法改正に対応)
- 件