「社員名簿・従業員名簿・社員台帳」の書式テンプレート・フォーマット一覧
50件中 1 - 20件
-
労働者・従業員名簿001
労働者・従業員名簿001
労働者名簿とは、労働基準法107条、労働基準法施行規則53条で定められた各従業員の情報を記載する書類
-
作業員名簿(全建統一様式第2号)
作業員名簿(全建統一様式第2号)
作業員名簿(全建統一様式第2号)雇用している作業員を管理するための名簿
-
社員名簿
社員名簿
従業員の氏名・住所・生年月日、入社日などをまとめた名簿
-
労働者・従業員名簿006
労働者・従業員名簿006
採用した社員の名簿。従業員名簿、出勤簿、賃金台帳は作成・保管が義務付けられている書類
-
労働者・従業員名簿011
労働者・従業員名簿011
エクセル(Excel)で作成された従業員名簿のテンプレート書式です。従業員名簿をお探しなら常時30,000点以上のテンプレートを掲載している「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。
-
社員情報登録シート
社員情報登録シート
社員情報登録シートのテンプレートです。
-
社員情報(社員名簿20名分まで作成可能)
社員情報(社員名簿20名分まで作成可能)
社員の氏名・住所・保険者番号などをまとめた名簿
-
労働者・従業員名簿010
労働者・従業員名簿010
Excelの従業員名簿です。個別で管理、ファイリングしやすいA4縦で印刷されます。
-
労働者・従業員名簿004
労働者・従業員名簿004
労働者名簿とは、雇用している労働者を管理するための名簿
- 件
-
労働者・従業員名簿002
労働者・従業員名簿002
各事業場ごとに調整(日々雇い入れられる者を除く)し、各労働者について、氏名、生年月日、履歴その他の事項を記入するための帳簿としてご使用ください。 労働者を雇い入れた場合に労働者ごとに作成してください。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
- 件
-
労働者・従業員名簿003
労働者・従業員名簿003
雇用受入日や個人情報を管理するためのテンプレートです。 2シート目に書き方のひな形が記載されています。
- 件
-
社員登録票
社員登録票
社員登録票とは、雇用する社員の住所や家族、職歴などを記録するための書類
-
労働者・従業員名簿005
労働者・従業員名簿005
社員の個人情報をまとめた労働者名簿のテンプレートファイルです。無料でダウンロードが可能です。労務管理のテンプレート書式等をお探しなら、「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。
-
従業員名簿勤続年数算定
従業員名簿勤続年数算定
従業員別に勤続日数、年数を管理するための書式
-
労働者名簿03
労働者名簿03
労働基準法107条、労働基準法施行規則53条で定められた各従業員の情報を記載する書類
- 件
-
労働者・従業員名簿007
労働者・従業員名簿007
中小企業専門の助成金申請特化型事務所である、名古屋熱田社会保険労務士事務所が作成。Wordからの入力、印刷後の手書きの両方に対応できるよう、性別欄に『男・女』と入力されているのがポイント!
- 件
-
労働者・従業員名簿009
労働者・従業員名簿009
労働者の個人情報を管理する労働者名簿です。健康保険の番号や基礎年金番号も控えることができます。
- 件
-
社会保険適用従業員リスト
社会保険適用従業員リスト
社会保険が適用される社員を一覧にしたリスト
- 件
-
労働者名簿(東京労働局配布版)
労働者名簿(東京労働局配布版)
各労働者について、各事業場ごとに調整(日々雇い入れられる者を除く)し、氏名、生年月日、履歴、その他の事項を記入するための帳簿としてご使用ください。これは雇用保険法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
-
労働者名簿(pdf)012
労働者名簿(pdf)012
労働者名簿とは、使用者が各事業場ごとに調整(日々雇い入れられる者を除く)し、各労働者について、氏名、生年月日、履歴その他の事項を記入するための帳簿。 以下の通りに修正しました。 ・性別欄の廃止 ・E-Mail、SNS欄の追加 ・最終学歴から学歴に変更
- 件