「入社書類」の書式テンプレート・フォーマット一覧
187件中 1 - 20件
-
雇用契約書(正社員用)
正社員用の雇用契約書です。 雇用契約書では、試用期間の設定や就業規則の順守、懲戒等の会社側の労働条件を示すことになります。正社員は通常、期限の定めのない雇用で、定年があれば定年までの雇用になります。
-
労働契約書兼労働条件通知書
雇用する社員に対して労働条件の通知とその契約をするための書類
-
パートタイマーアルバイト雇用契約書(Word)
パートタイマーアルバイトの雇用契約書です。Word版になります。詳細の内容につきましては、規程に沿ってご記入ください。
-
雇用契約書03
使用者と労働者が労働契約を締結するにあたり、双方で締結する書類
-
雇用契約書01
労働条件を明示し、労使間のトラブルを防止するための書類
-
雇用契約書
雇用契約書です。アルバイト・パートタイマー用雇用契約書式としてご使用ください。
-
誓約書01
企業に入社するときに社内事項を遵守することを誓う誓約書
-
雇用契約書06
雇用契約書とは、雇用する側と雇用される側の間で、労働条件や賃金などを取り決めるための契約書
-
雇用契約書(パートタイマー)
パートタイマー用の雇用契約書です。 パートタイマーであっても、正社員と同じく労働条件の明示が義務付けられています。特にパートタイマーの場合は、正社員と異なる労働条件になるはずですので、具体的に記載することが必要になります。
- 件
-
雇用契約書(飲食店用)
飲食店用の雇用契約書です。パート・アルバイトについは、飲食業界の場合、その構成割合が高く店舗運営に大きな影響を与えます。 しかし、パート・アルバイトに対する雇用契約書を疎かにしているケースを見受けます。
- 件
-
雇用契約書05(契約社員)
会社が契約社員を雇用する際に契約期間や給与などの条件を契約するための書類
-
雇用契約書02
パートタイマー用の雇用契約書を掲載しました。ご利用下さい。
- 件
-
雇用契約書001
入社に必要なword(ワード)形式の雇用契約書です。自由に変更しお使いください。
-
誓約書03
入社時に記載する、誓約書のテンプレート書式です。規則は各会社によって異なりますので修正してお使いください。
-
短期雇用契約書
会社と短期労働者が労働契約を締結するにあたり、双方で締結するための書類
-
誓約書002
誓約書です。自社入社時に提出をする誓約書書式事例としてご使用ください。
-
労働条件通知書04(一般労働者用)
雇用する社員に対して労働条件の通知とその契約をする際にご使用ください。 労働者を雇い入れる場合に労働条件を明示しましょう。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
-
雇用契約書11(簡易)
雇用契約書(簡易)とは、雇用する社員と給与や休暇などの労働条件を契約するための契約書
-
身元保証書007
社員だけでは負担しきれない被害額を身元保証人にも負担してもらうための書類
- 件
-
労働契約書03(パートタイム労働者)
パートタイマーとして雇う社員の労働条件を明らかにした書類