カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
採用・求人
入社書類
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

入社書類 の書式テンプレート・フォーマット

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て
入社書類の書式、雛形、テンプレート一覧です。入社書類とは、入社時、従業員が雇用主に対して提出する書類のことです。労働条件通知書と雇用契約書が主ですが、他に、身元保証書や秘密保持誓約書、賃金を口座振り込みするための同意書や健康診断票などがあります。一定期間、適正をみたうえで本採用する場合は、雇用契約書にその旨明記するか、試用契約書を取り交わします。営業などで社有車を使わせる場合・私有車通勤を認める場合は、交通ルールを遵守する誓約書を提出させたほうが賢明です。

大カテゴリー

カテゴリー
ビジネス向け > 人事・労務書式 > 採用・求人 > 入社書類
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

187件中 121 - 140件表示

  • 運転に関する告知書 016

    運転に関する告知書 016

    フィールドワーク(外勤)を担うドライバーや営業担当者に、安全運転と法令遵守の意識を高めるとともに、会社としてのリスクマネジメント体制を整えるため、運転歴や健康状態に関する自己申告を義務づけることは極めて重要です。 1.運転経験の把握→ 運転歴の長さを確認することで、運転技術の熟練度をある程度判断でき、教育・指導の要否を検討できます。 2.運転習慣・業務との適合性の確認→ 現在の運転習慣を知ることで、実際に業務での運転に即した経験があるかを確認できます。業務車両との適合性も評価できます。 3.事故歴の確認と再発防止策→ 事故歴がある場合には、その原因や対応策の確認を通じて再発防止策の検討や、安全教育の強化が可能です。 4.法令順守状況の確認→ 違反歴の有無により、運転マナーや法令遵守の姿勢を把握し、リスクのある人物の特定や改善指導が可能になります。 5.運転に影響する健康状態の把握→ てんかん、糖尿病、睡眠障害など、運転に支障を来す可能性のある疾病の有無を把握し、適切な配置判断や医師の意見聴取等に活かします。 6.潜在的リスクの把握→ 重大事故につながる可能性のある「ヒヤリ・ハット」事例を申告させることで、予防的措置や安全運転指導に役立てます。 このように、告知書を通じて運転に関する実態を把握することは、採用・配置・教育・健康管理の観点からも合理的であり、企業としての安全配慮義務を果たすための有効な手段です。

    - 件
  • 入社誓約書004

    入社誓約書004

    「入社誓約書004」テンプレートは、採用されることになった方に対して提出する入社誓約書のサンプルです。このテンプレートは、入社者が自社の価値観やルールに同意し、その遵守を誓う内容となっています。入社時に双方の信頼を築き、円滑な業務遂行をサポートするための重要な一歩です。このテンプレートをカスタマイズしてご利用いただき、入社者と企業の関係を堅固なものとするための基盤を築いてみてください。

    - 件
  • 身元保証書012

    身元保証書012

    採用された社員の身元を保証する契約書のテンプレート書式です。人事関係の各種書類・テンプレートをお探しなら「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 派遣労働者通知書(労働者派遣契約派遣先通知書)・Excel【見本付き】

    派遣労働者通知書(労働者派遣契約派遣先通知書)・Excel【見本付き】

    ■派遣労働者通知書(労働者派遣契約派遣先通知書)とは 派遣労働者の派遣元が派遣先に対して送る、派遣労働者の氏名や就業場所、就業期間などの情報を記載した文書です。 ■利用するシーン ・派遣契約を締結後、派遣労働者が初めて派遣先で勤務を開始する場合に利用します。 ・派遣労働者の就業条件や変更があった際に、その内容を正確に伝達する場合に利用します。 ・労務管理上、派遣先が派遣労働者の雇用状況を把握し、適正な対応が求められる場合に利用します。 ■利用する目的 ・派遣労働者の基本情報を派遣先に法的に通知し、雇用管理の透明性を確保するために利用します。 ・派遣労働者への適切な労働環境を提供し、安全衛生などの責任範囲を明確化するために利用します。 ・労働者派遣法に基づく派遣先の義務履行を証明し、トラブル防止に役立てるために利用します。 ■利用するメリット ・法令遵守を徹底し、派遣先・派遣元間の信頼関係を強化することができます。 ・派遣労働者の基本情報が一元的に整理されるため、管理が容易になります。 ・派遣労働者の労働条件について誤解や混乱を防ぐことができ、安全配慮義務を果たせます。 こちらは、派遣労働者通知書(労働者派遣契約派遣先通知書)のテンプレートです。本テンプレートはExcelで作成しており、無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 派遣先通知書(静岡労働局配布版)

    派遣先通知書(静岡労働局配布版)

    派遣元事業主は労働者派遣をするにあたり、派遣労働者の氏名・性別など必要事項を派遣先に通知しなければなりません。これは職業安定部 労働者派遣事業・職業紹介事業関係様式集テンプレート(静岡労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 就職連絡表(Word形式)

    就職連絡表(Word形式)

    入社時の手続に必要な情報(住所・扶養家族など)を記入してもらう書類です。 健康保険法上の扶養家族(被扶養者)の基準の説明付き。

    - 件
  • 出社通知状

    出社通知状

    出社通知状です。次年度入社予定者に対し、入社前に出社を依頼する通知状としてご使用ください。

    - 件
  • 労働条件通知書09(英語版)

    労働条件通知書09(英語版)

    雇用する社員に労働条件を伝えるための書類(英語版)

    - 件
  • 身元保証書017

    身元保証書017

    一身上に関する一切を引き受け、本人の行為により貴社に損害を及ぼしあるいは、貴社に債務があるときは、職務、身分または勤務場所に変更があり、あるいは退職後発覚したものであっても、身元保証人として本人と連帯して損害を賠償いたします。身元保証書のテンプレート書式です。

    - 件
  • 身元保証書004

    身元保証書004

    採用決定した方が会社に対して、業務上、信用上被害を被らしめたときは、本人と連帯して損害額を賠償することを誓約する身元保証書のテンプレート書式です。身元保証人の住所、氏名を記載して会社に提出します。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 身元保証書016

    身元保証書016

    企業が採用するにあたり採用者の身元を保証する書式のテンプレートです。就業規則及び諸規定を遵守して勤務することを保証し、故意もしくは重大な過失によって貴社に損害を与えた場合は、私ども身元保証人として本人と連帯して、賠償の責任を負うことを誓約する書類です。

    - 件
  • 身元保証書008

    身元保証書008

    身元保証書のテンプレート書式です。本人の故意または重大な過失により貴社に損害を及ぼした場合は、本人と連帯の上遅滞なく賠償の責を負うことを証明する、身元保証書のテンプレートです。

    - 件
  • 身元保証書002

    身元保証書002

    会社の就業規則および諸規程を遵守して忠実に勤務することを保証する際に用いる、身元保証書のテンプレート書式です。保証人の本籍と現住所、氏名、生年月日、本人との関係を明記し、身元保証人として契約を行うテンプレートです。

    - 件
  • 就職協約書

    就職協約書

    このたび貴社の採用試験に合格し、採用が決定いたしましたので、卒業のうえは、入社日に出社し、勤務することを確約いたします。という旨を伝える就職協約書のテンプレートです。また、入社取消等も行わないという旨も約束します。就職協約書の書式が無料でダウンロード可能です。

    - 件
  • 身元保証書003

    身元保証書003

    法令、就業規則、その他の規則を遵守することを身元保証人として保証する、身元保証書のテンプレート書式です。保証人の住所、氏名、続柄を明記し、本人が諸条件に対し遵守することを保証します。

    - 件
  • 身元保証書015

    身元保証書015

    採用者が貴社の就業規則を遵守することを身元保証人として保証する、身元保証人のテンプレート書式です。過失・故意に関わらず信用上、金銭上において被害を被った場合は、賠償の責を負うことを誓約する、身元保証書のテンプレート書式です。

    - 件
  • 承諾書02(入社)

    承諾書02(入社)

    入社承諾書のテンプレート書式です。採用内定通知を受領し、会社が定めた事項を遵守する旨を伝えるテンプレート書式です。本人住所、氏名と保証人住所と氏名を記載します。

    - 件
  • 内定誓約書004

    内定誓約書004

    履歴書、職務経歴書、身上書の記載事項と相違がない。就業規則に従う。会社の体面を汚さない。損害を与えた場合は、賠償責任を負う。という上記の事項に遵守することを誓う内定誓約書のテンプレート書式です。

    - 件
  • 出社の通知

    出社の通知

    「出社の通知」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 身元保証書011

    身元保証書011

    従業員として採用されるにあたりまして、身元保証書を引き受け、本人が貴社の就業規則その他諸規程、指示、命令を遵守し、誠実に勤務することを保証いたします

    - 件
  • 内定誓約書001

    内定誓約書001

    「内定誓約書」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 内定誓約書002

    内定誓約書002

    内定誓約書です。採用内定者が次年度新入社員として入社する前に誓約をする書式としてご使用ください。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

新着特集

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?