法第45条(優良中小事業主認定制度)により認定されたグループ企業が、グループ全体の障害者雇用状況を一括して報告できる厚生労働省公式のExcelテンプレートです。複数企業・拠点の雇用情報を効率的に集計・報告でき、担当者の業務負担を軽減します。
■障害者雇用状況報告書(法45条認定・グループ全体)とは
法第45条認定グループが、従業員数・障害者数・雇用区分等の雇用情報をまとめて記載し、代表事業主が行政(ハローワーク)へ年次報告するための公式書式です。個別企業用様式とは異なり、グループ全体のデータを一括で扱えます。
■テンプレートの利用シーン
<認定グループ全体での一括提出に>
グループ各社の雇用状況をまとめて年次法定報告を行う際に。
<グループ管理・分析に>
複数拠点や企業横断での雇用率や状況を集計・共通管理するための台帳・資料として。
<専門家・監査対応用台帳に>
社労士や監査向けの確認資料や行政提出にも対応しています。
■作成・利用時のポイント
<認定対象・グループ区分を確認>
自社・グループが法第45条認定対象であるか、および報告様式の区分を必ず事前に確認してください。
<企業ごとに集計項目を入力>
各社・拠点ごとの従業員数や障害者数など、集計ミス・統計漏れに注意しましょう。
<公式記入例・ガイド参照>
厚生労働省発表の見本や説明書を活用し、ミスや修正作業を減らしましょう。
■テンプレートの利用メリット
<行政公式・無料ダウンロード可能>
コスト不要で利用できます。
<Excel編集・集計・管理が簡単>
Excelによる編集・集計が容易で、大規模グループ全体のデータ管理・分析にも適しています。
※出典:厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/index.html)
- 件