有期労働契約の更新に関する意向を確認するための「意向確認書」テンプレートです。本テンプレートでは【有期労働(雇用)契約更新】として、現行契約の詳細や更新希望の種類を明確に記載する項目が含まれています。労働契約の更新についてはトラブルが発生する場合もあるので、意向確認書の作成・交付により、雇用主は期間満了日の数カ月前に更新の意向確認を取っておくことが有効です。
また、労働者はこの文書に記載された期限までに、契約更新の意向を回答する必要があります。この文書は労働者の意向を明確にするとともに、労働者の権利を保護するために重要な役割を果たします。Word形式のため、簡単に編集してご利用いただけます。
■意向確認書とは
労働者と雇用者の間で契約更新に関する意向を確認するための文書です。労働者の希望を確認し、円滑な契約手続きに役立ちます。
■意向確認書の構成
<基本情報>
・日付、対象者(従業員名)、所属部署を記載。
<現契約情報>
・現行契約の期間(例:○○年○○月○○日~○○年○○月○○日)と勤務形態を明記。
<契約更新の意向確認>
以下の選択肢を設けています:
現契約で満了とし、更新を希望しない
同条件での更新を希望
別条件での更新を希望(詳細記入欄あり)
無期転換を希望(有期契約が通算5年を超える場合)
その他(自由記載欄)
<会社への要望欄>
・契約更新に際しての要望や条件を自由に記入できるスペースを確保。
<備考欄>
・追加情報や特記事項を記載可能。
■テンプレートの利用メリット
<意向確認業務の効率化>
必要事項を記入するだけで簡単に従業員の意向を把握できます。
また複数の選択肢を提示することで、労働者の希望を正確に記録でき、トラブルを防ぎます。
<柔軟なカスタマイズ性>
Word形式のため、企業の運用方針や契約内容に応じて自由に編集可能です。
- 件