本「【改正民法対応版】ネイルチップ制作業務委託契約書」は、ネイルサロンやネイルチップ販売会社が外部のネイリストに対して、ネイルチップの制作を在宅・内職で行える業務として委託する際に利用できる契約書の雛型です。
ネイルチップ制作は、基本的な単色デザインから複雑な3Dアートまで幅広い技術を要する専門的な作業です。
本雛型は、そうした多様なネイルチップ制作の特性を考慮し、基本ネイルチップ、デザインネイルチップ、高度デザインネイルチップなど、制作物の種類に応じた詳細な料金体系を含んでいます。
業務内容や料金体系だけでなく、納品方法、品質管理、材料の取り扱い、著作権や知的財産権の帰属など、ネイルチップ制作に特化した詳細な条項も含んでいます。
特に、ネイルチップのデザイン考案料や、特殊な技術や材料を要する場合の料金決定方法なども明記されており、クリエイティブな業務の特性を反映しています。
また、機密保持や個人情報の取り扱い、反社会的勢力の排除など、現代のビジネス環境に即した条項も盛り込まれています。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(目的)
第2条(委託業務の内容)
第3条(業務委託料)
第4条(納品)
第5条(材料・道具の支給)
第6条(品質管理)
第7条(納期の遵守)
第8条(再委託の禁止)
第9条(機密保持)
第10条(個人情報の取扱い)
第11条(著作権)
第12条(知的財産権)
第13条(契約不適合責任)
第14条(損害賠償)
第15条(契約期間)
第16条(解除)
第17条(反社会的勢力の排除)
第18条(相殺)
第19条(契約の変更)
第20条(通知)
第21条(存続条項)
第22条(協議事項)
第23条(管轄裁判所)
- 件