カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
人事評価・人事考課
人事評価シート・人事考課シート
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

総合能力判定表(一般社員用)

/1

「総合能力判定表(一般社員用)」は、一般社員の能力評価を行うための判定表の書式事例です。組織内での社員の能力評価は、個々の成長を促進し、組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。 このテンプレートは、一般社員の職務遂行能力を多角的に評価するための項目を提供しています。社員の能力やスキルは多岐にわたるため、テンプレートは総合的かつ公平な評価を行うのに役立ちます。 各項目には、具体的な評価基準が設けられており、上司や評価者とのコミュニケーションを通じて成果や成長のポイントを共有することができます。また、定量的な評価によって、社員の強みや改善点を把握し、効果的なキャリアプランや育成策を検討する手助けにもなります。 テンプレートを利用して、一般社員の能力評価を客観的に行い、個人の成長と組織の成果をバランス良く推進しましょう。組織の戦略的な人材マネジメントにおいて、重要なツールとなるでしょう。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • レジ締め手書きメモ

    レジ締め手書きメモ

    レジ締めを行う際、レジの中の金種毎の数を手書きで記入するメモ用紙です。レジがPCから離れていて、レジ回りのスペースが狭い場合等にご利用ください。 こちらは、2千円札の取り扱いがある場合のメモです。2千円札の取り扱いがない場合には、「レジ締め計算表-手書きメモ<2千円札無し>」をご利用ください。 <お勧め> よろしければ、レジ締めの金種自動計算ツールも合わせてご利用ください。 「レジ締め計算表」と「レジ締め計算表<2千円札無し>」がありますので、運用に合わせてお選びください。

    - 件
  • PDCA⇒Pサイクル二回転(まとめ付き)チェックシート/A3縦

    PDCA⇒Pサイクル二回転(まとめ付き)チェックシート/A3縦

    PDCAサイクルを回す時、最後にもう一度Pを結果として書き込みます。次のサイクルには改めてP(計画)を立てる事でPDCAサイクルを回しやすくなります。そして2回目のPDCAを回し、まとめる事が出来て全体の流れが見える化できます。自由に変更してご活用ください。

    3.0 1
  • 記事公開用チェックシート・Word

    記事公開用チェックシート・Word

    こちらは、Wordで作成した「記事公開用チェックシート」のテンプレートです。ライターと編集者別に、各項目をチェックできる仕様となっています。 記事公開用チェックシートとは、記事やコンテンツを公開する前に確認すべきポイントをまとめた書類です。 誤字脱字や誤った情報、不適切な表現などがないかをチェックし、修正することは、記事やコンテンツの品質を向上させるために重要です。 また、チェックによって読みやすい文章になれば、読者の満足度を高めることにもなります。 本テンプレートのダウンロードは無料なので、自社のメディアで記事やコンテンツを公開する際にご活用ください。

    - 件
  • オズボーンのチェックリスト法・Word

    オズボーンのチェックリスト法・Word

    「転用できないか」「応用できないか」「変更できないか」「拡大できないか」「縮小できないか」「代用できないか」「再配置できないか」「逆転できないか」「結合できないか」という、9つの視点に基づいてアイデアを生み出すフレームワーク(思考方法・思考の枠組み)が、「オズボーンのチェックリスト法」です。 オズボーンのチェックリスト法は、ブレインストーミングを編み出したことで有名なアメリカの実業家である「アレックス・F・オズボーン」が考案したと言われており、何もないところから物事を考えるよりも、アイデアを効率的に発想できるというメリットがあります。 こちらは、オズボーンのチェックリスト法を利用するときに役に立つ、Word版のテンプレートです。自社でアイデア出しをする際などに、無料でダウンロードすることができる本テンプレートをご活用ください。

    - 件
  • オズボーンのチェックリスト法・PowerPoint

    オズボーンのチェックリスト法・PowerPoint

    オズボーンのチェックリスト法とは、次の9つの項目に答える形でアイデアを生み出すフレームワーク(思考方法)のことを言います。 ・転用できないか(例:ほかに使い道はないか) ・応用できないか(例:ほかからアイデアを借りることはできないか) ・変更できないか(例:意味や色、動きなどを変えられないか) ・拡大できないか(例:より高く、または長くしたらどうか) ・縮小できないか(例:より低く、または短くしたらどうか) ・代用できないか(例:ほかの素材や材料は使えないか) ・再配置できないか(例:ほかのレイアウトや順序にできないか) ・逆転できないか(例:役割を逆にしたらどうか) ・結合できないか(例:作業を組み合わせたらどうか) オズボーンのチェックリスト法は、ブレインストーミングを編み出したことで有名なアメリカの実業家である「アレックス・F・オズボーン」が考案したと言われています。 このフレームワークを利用することで、ゼロから物事を考えるよりも、効率的にアイデアを生み出せるというメリットがあります。 こちらはPowerPointで作成した、オズボーンのチェックリスト法を利用するときに役に立つテンプレートです。無料でダウンロードすることができるので、自社で何か企画をする際などに、ご利用いただければと思います。

    - 件
  • 健康状態告知書

    健康状態告知書

    健康状態告知書とは、採用予定者が自分の健康状態を伝えるための告知書

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×