カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「共通」で利用頻度の高い
社内文書・社内書類 の書式テンプレート・フォーマット

価格:全て ファイル形式:全て 共通
社内文書・社内書類の書式、雛形、テンプレート一覧です。社内文書・社内書類とは、企業や組織の内部で取り交わす文書のことで、議事録や稟議書、通知書、報告書、電話メモなどのことです。定型文として社内でフォーマット(雛形・様式)を定め、全社員が同じフォーマット(雛形・様式)を利用できるよう準備しておくと、文書作成の手間を省くことができ、効率的な文書管理が可能となります。

大カテゴリー

カテゴリー
ビジネス向け > 社内文書・社内書類
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

1,412件中 441 - 460件表示

  • 時間割表 エクセル 無料

    時間割表 エクセル 無料

    時間割表を作成しました。 時間の有効利用にお使いください。

    - 件
  • 作業日報 PDF 無料

    作業日報 PDF 無料

    作業日報を作成しました。 PDFで作成しました。 よろしくお願いします。

    - 件
  • カレンダーの原本 日付未記入 1ヶ月4週の時 PDF 無料

    カレンダーの原本 日付未記入 1ヶ月4週の時 PDF 無料

    カレンダーやスケジュールの表でPDFになっています。 日付や月を入力したり書き込んでご利用ください。 1か月が4週の時用に作成してあります。 よろしくお願いします。

    - 件
  • 週間計画・実績【時間単位見える化】管理表

    週間計画・実績【時間単位見える化】管理表

    週間計画・実績の時間単位見える化管理表です。週間単位での計画と実績を記入できるようにしながら、朝8時~夜19時以降まで時間単位で管理できるようにしています。日付は各自記入して頂き、曜日・そして勤務欄がありますので、勤務欄には通常の出勤なのか?テレワークなのか?在宅などを各自記入してください。1週間単位での計画や実績が記載できますので週単位の管理表としてご活用して頂けたらと思います。エクセルですので自由に変更してください。

    5.0 1
  • PDCA⇒Pサイクル二回転(まとめ付き)チェックシート/A3縦

    PDCA⇒Pサイクル二回転(まとめ付き)チェックシート/A3縦

    PDCAサイクルを回す時、最後にもう一度Pを結果として書き込みます。次のサイクルには改めてP(計画)を立てる事でPDCAサイクルを回しやすくなります。そして2回目のPDCAを回し、まとめる事が出来て全体の流れが見える化できます。自由に変更してご活用ください。

    3.0 1
  • 異動願・表形式版・Word【例文付き】

    異動願・表形式版・Word【例文付き】

    社員が社内異動を希望する際に提出する異動願を、必要項目ごとに整理して記入できるWord形式の無料テンプレートです。希望部署・職種・異動理由・希望時期などを表形式で明確に記載でき、社内申請書類として使用できます。人事部門や少人数の企業、制度や社内書類が未整備の企業にもおすすめです。 ■異動願とは 社員が自らの意思で部署や職種の変更を希望する際に提出する社内文書です。 キャリアアップや業務内容の調整、家庭の事情など、さまざまな理由で提出されます。 希望する異動先や理由、時期などを明記することで、人事部門が適切な判断を行うための参考資料となります。 ■テンプレートの利用シーン ・社員が部署異動や職種変更を希望する際に ・キャリア形成やライフスタイルの変化に応じた異動申請に ・人事部門が異動希望者の情報を整理・管理したいときに ・異動理由や希望時期を明文化して提出したいときに ・小規模事業者が社内異動の申請書式を整備したいときに ■作成・利用時のポイント <希望する情報を具体的に記入> 部署や職種など、曖昧な表現を避けて明確な内容を記載しましょう。 <理由は具体的かつ前向きに> キャリアアップや新しい挑戦、家庭の事情など、前向きな理由を簡潔に記載します。 現部署や人間関係への不満など、ネガティブな表現は極力避けましょう。 <提出タイミングの配慮> 繁忙期や決算期は避け、異動の希望時期も明記します。 ※ご自身が所属する会社規定を確認のうえ、記載項目や書式、提出方法が定められている場合は必ず従いましょう ■テンプレートの利用メリット <0円ですぐに使える> コストをかけずにダウンロードができ、管理担当者は簡単に異動申請の仕組みを整備できます。 <Word形式で柔軟にカスタマイズ可能> 必要事項を入力するだけで完成し、提出もスムーズです。 <デジタル管理の容易化> テンプレートをワークフローシステムに登録すれば、申請・承認・管理の一元化も可能。ペーパーレス化や検索性向上にもつながります。

    - 件
  • 業務日報 時間制  エクセル

    業務日報 時間制  エクセル

    業務日報のエクセルを作成しました。 1日の業務日報を時間ごとに書くことができて便利です。 どうぞお使いください。

    - 件
  • 業務報告書05

    業務報告書05

    業務内容と成果及び特記事項を記載するテンプレート書式です。所属している部署の上司に提出する業務報告書のテンプレート。また問題点があれば、箇条書きで列挙します。

    5.0 1
  • シンプルな月間スケジュール

    シンプルな月間スケジュール

    1ヶ月のスケジュールを午前・午後で表示するシンプルなスケジュール表です。曜日を記載してお使いください。

    4.0 5
  • 電話メモ02

    電話メモ02

    電話メモとは、外出中や席を外している上司や同僚に電話があった旨を伝えるためのメモ用紙です。テンプレートとしてご使用ください。

    - 件
  • ルーティン業務管理シート

    ルーティン業務管理シート

    「毎週水曜日にはアルバイトのシフトを組まなければ」「毎月15日と末日には出勤簿を出さなければ」と言ったルーティンワークのメモを取るのが面倒だったり、忘れがちだったり、あれこれやることが多くて中途半端で仕事を忘れてしまったりする方へお勧めなシートです。 下のタブの"週ルーティン"の"水曜日"に"バイトのシフト組み"、"日ルーティン"の"15日""末日"に"出勤簿提出"などと書いておけばその日が来れば自動で表示される仕組みになっています(TODAY、VLOOKUPなど)。 毎日出勤時に印刷をして、溜まっているお仕事を書き込んでタイムスケジュールを立てたり、退社後に着信があれば掛けなおせるようにまとめてから仕事に取り掛かれば物忘れも減らせるかもしれません!

    - 件
  • 臨時休業についての通知書

    臨時休業についての通知書

    臨時休業についての通知書とは、臨時休業を伝えるための通知書

    - 件
  • 無断欠勤の理由書【見本付き】

    無断欠勤の理由書【見本付き】

    ■無断欠勤の理由書とは 社員や従業員が無断で欠勤した理由を明確にし、上司や会社へ正式に報告するための文書です。無断欠勤は業務に支障を及ぼすため、その経緯と反省を示すことが重要です。この無料テンプレートでは、無断欠勤に至った状況とその理由を正確に記載でき、ビジネス文書としてふさわしい内容に整えられています。 ■利用シーン ・やむを得ない事情で無断欠勤した際、上司に理由を正式に報告したい場合(例:事故や急な病気による欠勤) ・無断欠勤による誤解を解消し、状況をしっかりと説明したい場合(例:家族や本人の緊急事態) ・欠勤の反省を表し、今後の対応を誓う内容を含めたい場合(例:再発防止の意図を伝えたいとき) ■注意ポイント <欠勤理由を正直に記載> 事実を正確かつ簡潔に述べることが大切です。事故や体調不良などの具体的な状況を記載しましょう。 <連絡ができなかった経緯も明記> 無断となった理由も補足し、事前連絡ができなかった事情を説明することで誠意が伝わります。 <反省と再発防止の意識を示す> 今後同じことが起きないよう「再発防止に努めます」などの反省の意も添えると効果的です。 ■テンプレートのメリット <必要事項を簡潔に整理> 理由書として必要な項目が整備されており、欠勤の経緯が簡潔に伝わります。 <編集が容易> Word形式のため状況に応じて内容を自由に調整でき、迅速に作成可能です。 <ビジネスに適した書式> 正式な報告文としてふさわしい構成で、上司や会社に対する誠実な姿勢が伝わります。 本テンプレートでは「事故によるやむをえない状況であったことが判明」という事例を基にした例文・文章が含まれています。書き方の参考としてもご利用いただけます。

    - 件
  • クレジットカード管理表

    クレジットカード管理表

    とってもシンプルなクレジットカードの管理表です。カード番号や有効期限の管理です。家計簿と異なり、入出金の管理は必要なく、カード番号の管理だけしたい方におススメです。会社で使うコーポレートカードの管理にどうぞ。

    - 件
  • 始末書012

    始末書012

    自由に編集可能な始末書のテンプレートです。文言はご自身で作成して頂く形になります。会社に対して事態の報告を始末書としてあげる際にご使用ください。

    4.0 1
  • QCサークル活動報告書

    QCサークル活動報告書

    QCサークル活動報告書です。品質や生産性の向上のほか、従業員の自主性や経営への参加意識を育てるQCサークル活動の報告書の書き方、雛形としてご使用ください。

    - 件
  • 海外出張報告書

    海外出張報告書

    海外出張報告書です。海外出張に出た際の報告書書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 調査報告書01

    調査報告書01

    現地調査をした際に使用する調査報告書のテンプレート書式です。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 身分証明書

    身分証明書

    従業員であることを証明するために、氏名や生年月日等の情報を記載する身分証明書のテンプレート書式です。

    - 件
  • 議事録02

    議事録02

    会議の際に必要な議事録のテンプレート書式です。とてもシンプルな作りですのでどの会社でもご活用頂けます。

    5.0 1

レビュー

  • [業種] 病院・福祉・介護 その他・答えたくない/50代

    2025.08.14

    仕事で必要になり、相手側から書式自由と言われて困ってましたが参考になりました! ありがとうございました!

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2025.08.11

    この度はお世話になります。 とても使いやすそうでDLさせて頂きました。 日付の表示が平成になっているので令和に直したいんですがロックがかかっていて直せません。 教えて頂けますか?

  • [業種] その他 その他・答えたくない/50代

    2025.06.13

    個人情報の観点から、顔写真や漢字の字体の分からないタイプの社員証をローカルに作成するため利用。ありがとうございました。

  • [業種] 金融・保険 女性/50代

    2025.05.19

    やらなければならない相続税申告なので、とても助かりました。財産の種別ごとに簡単に入力作業ができるので、限られた時間で作業をしなければならない私にはとてもありがたかったです。

  • [業種] 小売 女性/50代

    2025.02.09

    今まで家族間での貸し借りで金額の大きい物(車やバイク等々)月日が過ぎると なーなーになってました。返済計画書を作りたいと思いましたが自分では中々作れなく無料配布を探しました。たとえ家族とはいえ返済はしてほしいですし、子供達には返済(お金の管理)も実感してもらえると思います。 とても助かります。ありがとうございます。

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

新着特集

×
×

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?