「社内報」の書式テンプレート・フォーマット一覧
226件中 221 - 226件
-
【コロナ関連対策書式】新型コロナワクチン接種のための休暇付与について(社内掲示用)
【コロナ関連対策書式】新型コロナワクチン接種のための休暇付与について(社内掲示用)
各自治体等による新型コロナワクチンの接種が本格化し、従業員の接種も進む中で副反応により出社困難となる事態が発生しています。 ワクチンの接種自体は個人の自由意志による任意としつつも、会社として本人または家族のワクチン接種日・接種翌日(副反応が出た場合に限る)については、年次有給休暇を付与することを主たる内容とする社内掲示案「新型コロナワクチン接種のための休暇付与について(社内掲示用)」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【経団連ガイドライン準拠版】製造事業場における感染症予防方針(社内掲示文付)
【経団連ガイドライン準拠版】製造事業場における感染症予防方針(社内掲示文付)
2020年5月14日に日本経済団体連合会(経団連)が発出した「製造事業場における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を社内展開するための「【経団連ガイドライン準拠版】製造事業場における感染症予防方針」の雛型です。 社内で掲示する際の掲示文案も付属しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【経団連ガイドライン準拠版】オフィスにおける感染症予防方針(社内掲示文付)
【経団連ガイドライン準拠版】オフィスにおける感染症予防方針(社内掲示文付)
2020年5月14日に日本経済団体連合会(経団連)が発出した「オフィスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を社内展開するための「【経団連ガイドライン準拠版】オフィスにおける感染症予防方針」の雛型です。 社内で掲示する際の掲示文案も付属しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
新型コロナウィルスの件(再発出緊急事態宣言解除後用)
新型コロナウィルスの件(再発出緊急事態宣言解除後用)
2021年3月21日に緊急事態宣言が解除されましたが、現在、会社で実施している対策の期限を当面延長することに加え、更なる下記対策の実施の徹底をお願いするための社内文書の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【社内掲示案】ITシステムのモニタリング開始について
【社内掲示案】ITシステムのモニタリング開始について
会社のパソコン(PC)、ソフトウェア、ネットワーク、複合機、USBメモリ等の記憶媒体及び周辺機器の利用及びそれらのモニタリングを実施する場合に使用する従業員向けの社内掲示案です。 なお、従業員に対するモニタリングを実施する際には、経済産業省の「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」に従う必要があり、同ガイドラインでは社内規程の必要性が記載されております。 社内規程案として、別途「【経産省ガイドライン準拠版】ITシステムの利用及びモニタリング規程」をご用意しておりますので、宜しければそちらもご覧頂ければ幸いです。
- 件
-
仕事の優先順位整理シート
仕事の優先順位整理シート
優先順位設定シートの使い方 ①仕事 前日に取り組んだ仕事を全て書き出す。 仕事内容はできるだけ具体的に書く。 ②所要時間 それぞれの仕事にかかった時間を書く。 かかった時間は10分単位で書く。 10分未満の仕事は10分と記入。 ③優先順位 書き出した仕事に点数をつける。 緊急度・重要度、それぞれ10点満点で何点かを記入する。 点数の基準: 週一回~月一回開催される社内の定例会議を緊急度5点、重要度5点とする。 上司は部下が提出したシートを見ながら優先順位のすり合わせを行う
- 件