2020年6月1日施行(中小企業では2022年4月1日施行)のパワハラ防止法(※)では、事業主によるパワハラ防止の社内方針の明確化と周知が義務付けられます。当該方針の雛型となります。 (※)パワハラ防止法:改正版の「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律(改正労働施策総合推進法)」 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
パートタイム労働法13条では、パートタイム労働者から正社員への転換を推進するため、すべてのパートタイム労働者(アルバイト契約、パート契約、嘱託再雇用契約などの契約態様を問わない)に対し、転換措置の推進措置を講じることが事業主に義務付けられています。 本書式は、上記の義務に対応するための「【働き方改革関連法対応版】正社員転換制度規程」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(転換の条件) 第3条(転換試験の受験資格) 第4条(正社員転換試験) 第5条(申請の受け付け) 第6条(審査および試験の実施) 第7条(労働条件) 第8条(転換時期)
企業が社内で研修会を開催する際に、その詳細を社員に知らせるための書類です。このテンプレートには、研修会の日時、場所、内容、講師、そして参加についての指示が記載されています。研修会は、原則として全員参加とするが、当日不都合な方は事前に連絡する必要がある旨が伝えられます。この通知書を使用することで、社員に研修会の情報を効率的に伝え、当日の進行をスムーズにすることが期待されます。
夏季休暇実施要綱です。自社夏季休暇に係る実施要綱を通知する際の書式事例としてご使用ください。
社内報提言募集(回覧)です。社内報への提言を依頼する際に回覧を用いる場合の書式事例としてご使用ください。
コピー機買い替えについての稟議書です。社内コピー機を買い替える際の稟議書書き方事例としてご使用ください。
組織としての機構を明確にさせるための規定