事業主が事業所所在地や名称、労働者数、担当者・代表者等の登録情報に変更が生じた場合に、公共職業安定所(ハローワーク)へ届け出るための公式帳票です。法定期日(変更の翌日から10日以内)の届出が義務付けられており、法令遵守・労働保険の適正な運用を支える書類です。PDF形式で無料ダウンロードが可能で、人事部門・総務担当・社会保険労務士にとって、変更内容の正確な管理と迅速な労務対応に活用いただけます。
■雇用保険事業主事業所各種変更届とは
雇用保険の適用事業所において、事業所情報に変更が生じた場合に提出する届出書です。変更内容には、事業所名・所在地・電話番号・法人番号・設置区分などが含まれ、変更日から10日以内の提出が義務付けられています。
■利用シーン
<事業所名や所在地の変更時に>
登記変更後の情報を反映し、雇用保険関連の登録情報を更新する際に使用します。
<電話番号や代表者氏名の変更時に>
連絡先や代表者情報の変更があった場合の届出に活用できます。
<労働保険番号・法人番号の更新時に>
国税庁から通知された法人番号の変更にも対応可能です。
■作成・利用時のポイント
<変更内容のみ記載>
変更があった項目のみ記入する形式のため、記入ミスを防ぎやすくなっています。
<提出期限に注意>
変更日から10日以内の提出が必要です。遅延がないよう社内でのフロー整備を。
<添付書類の準備>
登記事項証明書や営業許可証など、変更内容を証明する書類の添付が求められます。
■利用メリット
<見本付きで記入例がわかりやすい>
初めての担当者でも迷わず記入できるよう、記載例を添付しています。
<手続き漏れを防ぐガイド付き>
記載例・注意事項が補足されており、手続き漏れや誤記入を未然に防げます。
※出典:ハローワークインターネットサービス(https://www.hellowork.mhlw.go.jp/index.html)
- 件