会社が社員に在宅勤務を命じる際の業務範囲などを定めた許可(不許可)通知です。
質権設定契約は、質権設定の合意のほかに、目的物を質権者に引き渡すことで成立します。質権設定の合意については、特に書面によることが法的に要求されているわけではありませんが、契約の事実や内容を明確にするために、書面を作成すべきです。また、質権設定契約は、当事者間の合意だけでは足りず、債権証書が存在しない権利質の場合を除いて、目的物の引渡しが成立要件です。したがって、設定者に目的物を占有させたままでは質権の効力は発生しません。また、債権を譲り渡すために証書の交付が必要なものを質権の目的とする場合には、その証書の交付によって質権の効力が発生することになります。 次に、第三者に対する対抗要件については、質権の目的物の種類によって異なっています。動産質の場合、目的物の引渡を受け、そのまま占有を継続することが第三者に対する対抗要件となりますが、不動産質の場合には、さらにその旨の登記をすることが対抗要件として必要です。 権利質のうち、指名債権を目的とするものについては、債権譲渡の場合と同様に、第三債務者に通知をするかまたはその承諾をもらわなければ、質権設定を第三債務者や、差押債権者などの第三者に対抗できません。この通知又は承諾には確定日付が必要ですから、通知は必ず配達証明付きの内容証明郵便で行い、承諾は公証人役場で公証印を押してもらうことが必要です。 本書は、上記のうち第三債務者に対して通知をするための【内容証明用・改正民法対応版】(質権設定者から第三債務者に対する)「質権設定通知書」の雛型です。内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。
後順位者に債務者が支払わないため仮登記担保権を実行することを伝えるための書類
債権者が第二裏書人に手形が換金できなかった旨を報告したことを第一裏書人に報告するための書類
ホームパーティ商法により商品の購入に至ったため、その申込みの撤回と、支払済み代金の返還を請求する通知書(2020年4月施行の民法改正に対応)
委任事務処理の進捗状況報告は、委託者に対して、委任された事務処理の進捗を伝えるための書類です。委任事務処理の進捗状況報告を作成する際には、以下の点に注意してください。 ・委任事務処理の進捗状況報告は、委託者との契約内容や委任された事務処理の内容を明確に記載することが必要です。契約書や委任状などの証拠資料も添付しましょう。 ・委任事務処理の進捗状況報告は、委託者に対して、委任された事務処理の進捗状況を具体的に伝えることが重要です。進捗率や達成目標、問題点や改善策などを詳細に記載しましょう。
注文商品品切れのご通知です。自社扱い商品に品切れがあった際の通知書としてご使用ください。