(書式登録時の法令仕様に基づく)【全建統一様式 第1号-甲】再下請負通知書(変更届)※建設業法・雇用改善法に基づく届出書のエクセルテンプレートです。 全建統一様式とは、ゼネコン、役所で一般的に使用されている建設業のための安全書類の書式のことで、第1号から第11号まであります。
[業種] 建設・建築 女性/50代
2021.09.25
助かりました。 ありがとうございます。
[業種] 建設・建築 男性/50代
2021.03.29
とても便利で助かります。
[業種] 建設・建築 女性/50代
2018.05.16
外国人の使用項目枠が無い
[業種] 建設・建築 男性/50代
2017.10.23
急いでいたので助かりました。 ありがとうございました。
[業種] 電気・ガス・水道 男性/80代
2016.05.18
最新様式で無い 外国人の使用項目枠が無い
[業種] 小売・卸売・商社 女性/50代
2015.08.04
とても便利に使わせていただいております。 ありがとうございました。
写真をまとめるためのファイルです。写真の挿入も容易に行えて、更にサイズの自動調整も行います。写真をまとめる専用のソフトを使ってる方も多いでしょうけれども、エクセルにて提出等の場合にいかがでしょうか。工事完了報告等にもお使いいただけます。
この工事協定書は、建築工事を行う際に、建築主、施工者、近隣住民代表の三者間で取り交わす契約書です。 本協定書の目的は、建築工事の実施にあたり、関係者間の理解と協力を深め、円滑な工事の進行と近隣住民の生活環境の保全を図ることにあります。 協定書には、建物の規模・構造・配置、作業方法、作業時間、工期、工程表、労務管理、工事車両対策、公共施設の保全、道路の清掃、連絡体制などの項目が含まれています。これらの項目を明記することで、工事に関する重要な事項を関係者間で共有し、トラブルの防止を図ります。 また、家屋等の損傷、風害、電波障害などが生じた場合の対応についても規定されており、問題が発生した際の速やかな連絡と適切な措置を確保します。 この工事協定書は、建築工事における関係者間の円滑なコミュニケーションと問題防止のための重要な文書であり、建築主、施工者、近隣住民代表の三者が合意の上で締結するものです。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(建物の規模・構造・配置) 第3条(作業方法) 第4条(作業時間) 第5条(工期) 第6条(工程表) 第7条(労務管理) 第8条(工事車両対策) 第9条(公共施設の保全) 第10条(道路の清掃) 第11条(連絡体制) 第12条(家屋等の損傷) 第13条(風害) 第14条(電波障害) 第15条(協議事項) 第16条(反社会的勢力の排除)
施工品質向上のためには、外注業者による「自主検査」を励行させることが早道です。前工程と後工程を意識して作業する姿勢が「後戻り」を防ぎます。経理と連動させ「自主検査シート」の提出がないと『支払いが遅くなる場合があります』として、徹底化を図る会社様も増えてきています。本編には、以下の9項目が含まれます。1.準備工事 2.仮設工事 3.基礎工事 4.プレカット工事 5.木工事_構造 6.木工事_造作 7.防蟻工事 8.屋根工事 9.板金工事
配線工事を請け負うための「配線工事請負契約書(受注者有利版)」です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 第1条(請負工事) 第2条(工事代金の支払) 第3条(工期) 第4条(工事の変更) 第5条(工事用材料) 第6条(一括下請の通知) 第7条(完成検査) 第8条(完成遅延) 第9条(契約不適合責任) 第10条(安全配慮) 第11条(損害賠償) 第12条(解除) 第13条(権利義務の譲渡禁止) 第14条(管轄)
発注書を発行、発注状況を管理するxcel(エクセル)システム。発注先・商品はリストに登録することでメニューから呼び出すことができます。得意先別・商品別集計機能付き。A4縦(建設業向け)【消費税8%対応済み】
09第九号【実務経験証明書】のテンプレートです
労務安全書類・グリーンファイル 作業員名簿 マイナンバー(個人番号) 社員名簿・従業員名簿・社員台帳 労使協定 全建統一様式 労務申請書・労務届出書 帰化申請 在職証明書 従業員管理