取材申込みの承諾状002

/1

出版社からの取材申込に対して協力する旨を伝える際に用いるテンプレート書式です。日程の詳細についても記載し、予定を伝えるとその後のコミュニケーションがスムーズになります。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 商品発送にかかる反論状002

    商品発送にかかる反論状002

    「商品発送にかかる反論状002」は、商品の発送後、顧客からの商品未着の申し出に対応するための文書です。自社での詳細な調査の結果、発送が確認された場合に、その事実を明示するために使用することができます。 Word形式で提供されるため、状況や必要に応じて容易にカスタマイズして利用することができます。発送関連の誤解や問題を速やかに解決し、顧客との関係をスムーズに維持するためのツールとしてお使いください。 無料でダウンロード可能です。発送に関するコミュニケーションを円滑にするための文書として、ご利用ください。

    - 件
  • 資料送付依頼書003

    資料送付依頼書003

    「資料送付依頼書」は、他社の製品やサービスに関する情報を緻密に収集したい際に使用する書類です。この依頼書のテンプレートを活用することで、情報の種類や詳細、送付先などを明確かつ適切に伝え、スムーズな情報提供を期待することができます。製品の選定やビジネスプランの策定、さらには新たな提案や計画の立案の際に、他社の製品情報が詳細に必要とされるシーンで、この依頼書は適切な情報収集の一助となります。

    - 件
  • 共同事業承諾状

    共同事業承諾状

    共同事業承諾状です。依頼のあった共同事業への承諾状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】新型コロナウイルスに関する消毒業務委託契約書(受託者有利版)

    【改正民法対応版】新型コロナウイルスに関する消毒業務委託契約書(受託者有利版)

    会社の従業員に新型コロナウイルスの感染者(PCR検査での陽性反応)が出た場合に、当該会社から業者がオフィス等の消毒業務の委託を受けるための契約書です。 完全消毒の保証は不可能であるため、その点を中心に業者側(受託者)に有利な内容となっております。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務指針) 第3条(定期協議) 第4条(責任者) 第5条(消毒業務の対象) 第6条(完全消毒の非保証等) 第7条(契約解除) 第8条(賠償責任) 第9条(料金) 第10条(契約期間) 第11条(守秘義務) 第12条(反社会的勢力の排除) 第13条(裁判管轄) 第14条(協議事項)

    - 件
  • 就任承諾書001

    就任承諾書001

    「就任承諾書001」は役員の就任を正式に確認・証明するための文例、テンプレートです。会社の設立や役員の変動時に特に重要となります。 発起人の会決議を経て決定された取締役やその他の役職への就任を正式に承認する際に使用されます。会社設立時に法務局へ提出する設立登記申請書としても添付される場合がありますが、設立時の役員が発起人であり、定款にその情報の記載がある場合は、この書面は不要となることもあります。企業活動において、社外との交渉や契約の際に、役員の正式な権限や役職を示す必要がある場合、この書面が大きな役割を果たします。正確な役職や権限の確認は、ビジネスの進行においてスムーズなコミュニケーションの礎となります。

    - 件
  • 著作権譲渡契約書

    著作権譲渡契約書

    著作権(著作物:思想や感情を表現したもの。通常文書、音楽、プログラムなどです。それらの権利)を譲渡する際の契約書です。

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 承諾書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×