カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
人事評価・人事考課
人事考課
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

人事考課規程01

/1

従業員の人事考課に関する規定を定めたテンプレートファイルです。無料でダウンロードできます。人事考課に関する書式・雛形をお探しなら「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 失効年次有給休暇買い取り規程

    失効年次有給休暇買い取り規程

    本規程は、企業が失効年次有給休暇の買い取り制度を導入する際に活用できる規程雛型です。 労働基準法に基づく年次有給休暇の取り扱いを踏まえつつ、従業員の福利厚生向上と労働意欲の増進を目的とした制度設計を可能にします。 この規程雛型は、失効年次有給休暇の定義から始まり、適用範囲、買い取りの対象と日数、単価の計算方法、申請手続きと審査プロセス、実施方法、税務上の取り扱い、記録管理、不正行為の禁止まで、制度運用に必要な要素を網羅しています。 さらに、他の休暇制度との関係性や規程の見直し・改廃についても言及しており、長期的な運用を見据えた内容となっています。 特筆すべき特徴として、買い取り日数に上限を設けていない点が挙げられます。 これにより、従業員の個々の事情に柔軟に対応することが可能です。また、申請から支払いまでのタイムラインを明確に示しており、円滑な制度運用をサポートします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(適用範囲) 第4条(買い取りの対象) 第5条(買い取り日数) 第6条(買い取り単価) 第7条(申請手続) 第8条(審査及び決定) 第9条(買い取りの実施) 第10条(税金等の取り扱い) 第11条(買い取り後の取り扱い) 第12条(記録の管理) 第13条(不正行為の禁止) 第14条(その他の休暇との関係) 第15条(規程の見直し) 第16条(規程の改廃)

    - 件
  • 人事評価シート(詳細版)・Excel

    人事評価シート(詳細版)・Excel

    こちらはExcelで作成した、従業員の職務能力やスキル、成果などを評価するための「人事評価シート」のテンプレートです。目標やスキルなどを詳細に記載することが可能であり、リストから5段階で評価を選択できる仕様となっています。 人事評価シートを作成する目的は、評価の公平性を担保することと、評価の質を向上させることにあります。 従業員の給与や昇進などは人事評価に基づいて決まるため、評価が適切に行われないと、従業員が不信感や不満を持ち、モチベーションの低下や離職率の増加を招く恐れがあります。 この点、人事評価シートを作成・活用することにより、客観的な情報(具体的な成果など)に基づいて判断することが可能となり、評価の公平性や透明性を高められます。その結果、人事評価の質を向上することにも役に立ちます。 本テンプレートは無料でダウンロードすることができるので、自社の人事評価にお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 人事考課表38

    人事考課表38

    人事考課表とは、社員の能力を5段階で評価する考課表

    3.0 1
  • 常務会運営規程

    常務会運営規程

    常務会の構成、召集、運営に関する規定

    - 件
  • (規程雛形)社内ベンチャー制度規程

    (規程雛形)社内ベンチャー制度規程

    社内ベンチャー制度規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    - 件
  • 就業規則02(1ヶ月単位の変形労働時間制)

    就業規則02(1ヶ月単位の変形労働時間制)

    就業規則(1ヶ月単位の変形労働時間制)のテンプレートです。

    5.0 1
  • 新着特集