従業員が、自身の住所変更や結婚、扶養家族の増減などを会社へ届け出るための「身上異動届」テンプレートです。2025年4月施行の個人情報保護法改正に対応した文例を追加しており、会社側の個人情報の取扱いルールや、漏えいが発生した場合に求められる従業員本人および個人情報保護委員会への通知・報告義務に関する規定にも準拠しています。チェック欄により該当する異動項目を簡単に選択でき、企業の人事部門が効率的に管理できるフォーマットです。
■身上異動届とは
従業員に身上の異動(住所の変更、婚姻、改姓・改名、扶養家族の増減、資格の取得または喪失など)が生じた際に、会社へ報告するための届出書です。これにより、社会保険・税務手続・福利厚生対応を正しく行うことができます。
■テンプレートの利用シーン
<住所や連絡先の変更を届け出る際に>
新しい住所や電話番号を記録し、社内システムや保険関連情報を更新する場面で活用可能です。
<扶養家族の増減や結婚・出生時に>
扶養控除や健康保険加入などの手続きに必要な情報を正確に報告できます。
<資格取得や喪失を伴う場合に>
業務資格の更新や福利厚生条件の調整にも対応できます。
■作成・利用時のポイント
<速やかな提出を徹底>
異動・変更事由が発生した場合は、原則として速やかに(例:事実発生日から5日以内など、社内規程に従い)提出してください。
<添付書類を確実に準備>
住所変更の際は住民票、出生時は出生証明書など、異動内容に応じた書類を添付することで手続きが円滑に進みます。
<個人情報の安全管理>
利用目的や管理方法を明示し、本人の同意を得たうえで適切に運用する必要があります。
■テンプレートのメリット
<Excel形式で手軽に編集可能>
Excelのセルを自由に追加・削除できるため、自社の規程や人事業務フローに合わせて柔軟にカスタマイズできます。
<見本付きで初めてでも安心>
具体的な記載例が添付されているため、従業員も迷わず記入できます。
<無料でダウンロード・即利用可能>
導入コストをかけず、すぐに業務で活用できる効率的なツールです。
- 件