カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

無料書式テンプレート・フォーマット

無料 ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

大カテゴリー

カテゴリー
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

29,977件中 381 - 400件表示

  • 【のし紙】短冊タイプの水引き5種

    【のし紙】短冊タイプの水引き5種

    蝶結び(花結び)タイプの水引と熨斗が配置されたベーシックな「のし紙」です。A4用紙に印刷し、短冊サイズ5枚に切り離してお使いください。2枚目に表書きのないパターンをセットにしています。 お祝い・お中元・お歳暮・お年賀など、ギフトやお祝いイベントにお使いください。短冊形の縦長サイズなので、お花やフルーツ、タオルなど、通常サイズの熨斗紙では貼り付けが難しい贈答にもお勧めです。 2枚目の表書きがないものは「粗品」や「参加賞」といった、ちょっとした贈答品にご利用ください。 Wordデータなので表書きや送り主の名前を入力いただけます。そのまま印刷後に記入してお使いいただくことも可能です。 季節やペットなど、シーンや相手によって使い分けていただけるのし紙も作成しています。 ▼慶事・お祝いごとの熨斗紙  【のし紙】蝶結びタイプの水引_桜  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541274/  【のし紙】蝶結びタイプの水引_紅葉  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541138/  【のし紙・シンプル】結び切り7本タイプの水引_鮑結び  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541608/  【のし紙・さくら】結び切り7本タイプの水引_鮑結び  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541722/ ▼弔事・不祝儀用のかけ紙  【掛け紙】結び切りタイプの水引_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541273/  【掛け紙】結び切り7本タイプの水引_鮑結び  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541497/ ▼動物デザイン 【のし紙】猫のデザイン水引き  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542892/ 【のし紙】うさぎのデザイン水引 熨斗付き_金色配色  https://www.bizocean.jp/doc/detail/547000/

    - 件
  • 残業時間管理シート・横・Excel【見本付き】

    残業時間管理シート・横・Excel【見本付き】

    ■残業時間管理シートとは 従業員の労働時間や残業時間を正確に記録・集計するための管理表です。労働基準法や36協定の規定に基づき、所定労働時間を超える時間外労働を明確に把握できる点が特徴です。勤怠管理や法令順守の観点から、多くの企業で活用されています。 ■利用するシーン ・労働基準法や36協定に基づき、従業員の残業時間が法定上限を超えていないかを定期的に確認する場面で利用します。 ・月次の給与計算時に、各従業員の残業時間を正確に集計し、残業手当の計算根拠とするために活用します。 ・管理職がチームや部署全体の労働状況を把握し、業務量の調整や過重労働の防止策を検討する際に利用します。 ■利用する目的 ・従業員の残業時間を正確に把握し、法令や36協定の上限を遵守するために利用します。 ・給与計算時に残業手当を適切に算出し、従業員への公正な給与支払いを実現するために利用します。 ・労働時間の偏りや過重労働を早期に発見し、職場環境の改善や健康管理に役立てるために利用します。 ■利用するメリット ・出退勤時刻や残業時間を一元的に管理できるため、集計作業の効率化やヒューマンエラーの防止につながります。 ・法令や社内規定に基づいた残業時間の管理が可能となり、コンプライアンス違反のリスクを低減できます。 ・従業員の労働状況が可視化されることで、適切な人員配置や業務改善の判断材料として活用できます。 こちらは横レイアウト版の、Excelで作成した残業時間管理シートのテンプレートです。月を変更すると日・曜日が連動して変わり、その月の残業時間の累計が分かる仕様となっています。 無料でダウンロードすることが可能なので、従業員の労働時間の管理にご活用ください。

    - 件
  • 【全建統一参考様式 第6号】持込機械等[電気工具 電気溶接機 等]使用届

    【全建統一参考様式 第6号】持込機械等[電気工具 電気溶接機 等]使用届

    「【全建統一参考様式 第6号】持込機械等[電気工具 電気溶接機 等]使用届」テンプレートをご紹介します。全建統一様式は、建設業界で一般的に使用される安全書類の書式集で、第1号から第11号まであり(書式掲載時)、このテンプレートは持ち込む機械や電気工具、電気溶接機などの使用届に関連します。このエクセルテンプレートを使用することで、必要な情報を簡単に記入し、機械や工具の使用届を作成できます。安全な作業環境を確保し、法令を順守するための便利なツールです。詳細な情報を入力して、安心して作業を進めましょう。

    5.0 1
  • 発注書002(消費税10%対応)

    発注書002(消費税10%対応)

    「発注書002(消費税10%対応)」は、商品やサービスの注文を行う際に、その詳細を受注者側に明示する目的で使用される書類です。消費税10%にも対応しているため、税込みの正確な金額を瞬時に計算し、受注者とのやり取りを明確にすることができます。 この発注書は、商品名から数量、単価、そして合計金額に至るまで、必要な項目が整理されています。そのため、発注者と受注者双方で、注文の詳細について疑問点や誤解が生じにくいです。 この発注書は無料でダウンロードできます。消費税10%対応による明確な金額表示と、詳細な項目構成で、効率よく、かつ確実な商品の発注が可能です。この発注書を活用し、スムーズなビジネス運営を実現しましょう。

    4.3 6
  • 退職金規程01

    退職金規程01

    従業員が退職または死亡した場合の退職金について定めた規程

    4.8 4
  • パワーポイントのデザインテンプレート002

    パワーポイントのデザインテンプレート002

    提案書には欠かせないパワーポイント(PowerPoint)のテンプレートです。青を基調とした使いやすいデザインとなっています。ビジネスの場で大活躍できるテンプレート素材です。

    5.0 1
  • 採用通知書06

    採用通知書06

    採用通知書とは、採用することを伝えるための通知書

    5.0 1
  • 反省文

    反省文

    社内で提出する反省文書式です。例として遅刻をしてしまったときの反省文例が記載されています。

    4.0 1
  • 縦書きの退職願例文

    縦書きの退職願例文

    退職する際に、用いる退職届けのテンプレート書式です。赤字で記載している箇所については変更してください。

    3.7 7
  • エクセルの野球スコアブック(後攻)

    エクセルの野球スコアブック(後攻)

    エクセルの野球スコアブック(後攻)のテンプレートです。プリントアウトしてファイル管理できます。Excelデータなので編集して使うことができます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    4.7 3
  • 社員台帳(社員名簿・従業員名簿)・Excel

    社員台帳(社員名簿・従業員名簿)・Excel

    法定三帳簿の1つ(※ほかの2つは「賃金台帳」と「出勤簿」)であり、企業が従業員の個人情報や職務関連情報を記録した文書が、「社員台帳」です。 社員台帳は「社員名簿」や「従業員名簿」などとも呼ばれ、主に従業員の氏名や連絡先、入社日や職歴、保有している資格などを記載します。 社員台帳を整備することにより、スキルや経験を考慮した効率的な人事管理ができ、従業員の適材適所の配置が可能となります。また、災害・事故などの緊急事態が発生した際には、連絡網としても役に立ちます。 なお、労働基準法により、従業員を雇っている企業(※個人事業主を含む)には社員台帳の作成が義務付けられており、違反した場合には罰金が課せられます。また、作成や記入に不備があった場合には労働基準監督署から是正勧告を受けることもあり、注意が必要です。 こちらは無料でダウンロードすることができる、社員台帳(Excel版)のテンプレートです。自社での従業員に関する情報の管理に、お役立ていただければと思います。

    - 件
  • 遅延理由書(Word)

    遅延理由書(Word)

    期限までに報告書や他の書類を提出できなかった場合や、スケジュールが計画通りに進まない場合など、遅延理由書を用いてその理由を明確にすることができます。遅延理由書は、期限に間に合わなかった手続きや書類提出に対する理由を相手に明確にするための文書です。遅延の原因を特定し、再発防止につながる対策を立案するための貴重な資料となります。無料のテンプレートを利用すれば、効率的に遅延理由書を作成することが可能です。本書式はWord版となります。

    - 件
  • 定款01

    定款01

    定款とは、株式会社や有限会社などの組織や活動など根本規則を定めた書類

    - 件
  • 日別売上管理表(小規模小売店・飲食店用)

    日別売上管理表(小規模小売店・飲食店用)

    小規模小売店、飲食店用の日別売上管理表です。用紙はA4縦で、パンチ用に左マージンを空けています。 一ヶ月の売上額および支払額がおおよそ100万円前後を想定しています。 シート左上には、「企業アイコンおよびロゴスペース」を設けていますので、任意で画像等を貼り付けて下さい。 以下の項目は、計算式を入れていますので、ご留意下さい。 ・「作成日時」の時間 ・「次月繰越」=「前月繰越」+「差額計」 ・「曜」の曜日の列 ・「売上計」 ・「支払計」 ・「差額計」

    5.0 1
  • 建設工事見積書

    建設工事見積書

    建設工事見積書 小~中規模の建設工事、リフォーム工事用の見積り書です。 編集して、その他の用途にもお使い頂けます。 ・表紙1P+明細書26項目×5P ・消費税率変更できます シート保護PASS 共通1234

    4.3 7
  • 遺産分割協議書02

    遺産分割協議書02

    遺産分割の協議によってどの遺産が誰に分割されたかを証明するための書類

    3.8 5
  • 現金預かり証

    現金預かり証

    得意先や営業先で金銭の受領をした場合に作成する現金預り証のテンプレート書式です。

    5.0 2
  • 振替伝票

    振替伝票

    振替伝票をA4の用紙に3分割して印刷できます。入力用シートと印刷用シートに分かれていて、コード化することで入力も簡単にでき、印刷用シートに自動で反映されるので作業効率が格段に上がります。

    4.4 8
  • 社内組織図・PowerPoint【見本付き】

    社内組織図・PowerPoint【見本付き】

    ■社内組織図とは 企業や団体内の部署構成や役職者の関係性について、視覚的に示した書式です。 ■利用するシーン ・新入社員研修や部署異動の際、組織構造を理解させるために利用します。 ・社内の役割分担や報告系統を明確にし、業務フロー整備の場面で利用します。 ・外部取引先や新規顧客に対して、担当部署や担当者を紹介する際に活用します。 ■利用する目的 ・組織内の関係性を明示し、情報共有や連絡経路の透明化を図るために利用します。 ・部署間の連携を促進し、ミスコミュニケーションの防止や迅速な意思決定を促すために利用します。 ・組織の変革や拡大に伴う体制把握を容易にし、経営管理をサポートするために利用します。 ■利用するメリット ・視覚的に組織構成を把握できるので、初めての人にも分かりやすく説明をすることが可能です。 ・組織変更時の周知や浸透を加速し、社員の理解度の向上につながります。 ・自社の組織構造について、外部向けに説明する資料として活用することができます。 こちらは無料でダウンロードできる、PowerPointで作成した社内組織図のテンプレートです。自社の組織構造の整理や従業員の周知に、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 職務経歴書【シンプル】(表形式版)・Word

    職務経歴書【シンプル】(表形式版)・Word

    「職務経歴書」とは、転職活動者がこれまでに経験した業務や身に付けてきたスキルを、応募先企業の採用担当者に対して伝えるために作成する書類です。多くの場合、転職活動者の基本的なプロフィールを記載した履歴書と一緒に提出を求められます。 中途採用においては、経験やスキルを重要視する企業が多いと言えます。この点、職務経歴書を作成すれば、自分が募集要項にマッチした人材だとアピールすることが可能です。また、採用担当者にとっても望む人物かどうかを見極める参考になるため、今までにどのような仕事に携わり、どのようなスキルを身に付け、それをどのように活かせるかを具体的に記載することが重要です。 こちらはWordで作成した、表形式を取り入れた職務経歴書のテンプレートです。無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

新着特集

×
×

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?