この雑踏警備業務委託契約書は、イベント会場やお祭り、コンサート会場などで多くの人が集まる場所において、安全確保のための警備業務を専門業者に依頼する際に使用する契約書の雛型です。
近年、各種イベントの開催が活発化する中で、主催者には来場者の安全確保が強く求められています。
特に人が密集する場所では、適切な雑踏整理や誘導が事故防止の鍵となります。この契約書は、そうした重要な警備業務を外部の警備会社に委託する際の取り決めを明確にするために作成されました。
具体的な使用場面としては、地域のお祭りやフェスティバル、商業施設でのイベント、スポーツ大会、展示会、花火大会、年末年始の初詣など、不特定多数の人が集まるあらゆる催事で活用できます。
また、工事現場周辺での交通誘導が必要な場合にも応用可能です。
この契約書雛型の特徴は、警備業界の実務に精通した専門家によって作成されており、警備業法に基づく適切な条項が盛り込まれている点です。
契約当事者双方の権利義務を明確に定めることで、後々のトラブルを未然に防ぐ効果が期待できます。
Word形式で提供されているため、パソコンで簡単に編集が可能です。
空欄部分に具体的な条件を入力するだけで、すぐに実用的な契約書として活用できます。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正警備業法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(契約の目的)
第2条(業務の内容)
第3条(業務実施期間及び時間)
第4条(警備体制及び人員配置)
第5条(業務実施上の義務及び基準)
第6条(事前準備及び計画書の提出)
第7条(報告義務及び連絡体制)
第8条(委託料及び支払条件)
第9条(業務の変更及び中止)
第10条(契約不適合責任)
第11条(損害賠償及び保険加入義務)
第12条(秘密保持及び個人情報保護)
第13条(再委託の制限)
第14条(契約の解除)
第15条(反社会的勢力の排除)
第16条(不可抗力)
第17条(存続条項)
第18条(協議及び管轄裁判所)
- 件