営業・販売書式カテゴリーから探す
注文請書 取引文書・取引書類 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 領収書・領収証明書 申込書 見積依頼書 請求書・請求明細書 納品書 在庫管理表・棚卸表 催告書 売上管理表 検収書 料金表・価格表 督促状・催促状 注文書・発注書 受領書 見積書 受注書 保証書
営業ヒアリングシートは、顧客のニーズや課題を正確に把握し、最適な提案を行うための記録ツールです。本テンプレートでは基本情報から課題、予算、導入時期などの重要項目を効率よく整理できる構成となっています。商談や打ち合わせ時に確認すべき情報を網羅し、ヒアリングの精度を向上させます。Word形式で無料ダウンロードが可能なため、状況に応じて柔軟に編集してご活用いただけます。 ■営業ヒアリングシートとは 顧客との商談時に必要な情報を整理・記録するためのツールです。BANT情報(予算・決済権・必要性・導入時期)や、顧客の課題や目標に基づく提案内容を明確化することで、営業活動の効率を高めます。 ■ヒアリングシートの利用シーン ・新規顧客との初回商談で、基本情報やニーズを整理したい場合 ・顧客の課題を基に具体的な提案を行うための準備として ・社内で情報を共有し、チームとして営業活動を進めたい時 ■作成時のポイント <情報の網羅性> 顧客課題、決済者、予算など、重要なヒアリング項目を漏れなく記載します。 <可読性と編集性> 入力項目を簡潔にまとめ、商談後の確認や情報共有を円滑に行える構成を心掛けます。 ■テンプレートの利用メリット <効率的な記録> 商談中の確認事項を簡潔に整理し、提案作成やフォローアップを効率化できます。 <柔軟な編集> Word形式のため、顧客や業界に応じたカスタマイズが容易です。
宛名ラベルとは送り先の情報を記載した、郵便物や荷物などの表面に貼り付けるためのシールや紙のことです。 宛名ラベルを使用するメリットの1つは、誤配送を防ぎ、配送の効率を向上させることです。手書きの場合、文字が読みにくかったり、書き間違いが発生したりする可能性があります。 しかし、ラベルを使用することではっきりとした印字が可能になり、配送業者が情報を正確に読み取ることができます。 もう一つのメリットは、業務の効率化です。例えば、企業がDM(ダイレクトメール)を大量に発送する場合、手作業で宛名を書くことは時間と労力がかかります。 この点、宛名ラベルを利用すれば貼り付けるだけで済むため、作業のスピードアップが可能です。 こちらは、罫線タイプの宛名ラベル(Word版)です。10枚分を作成することが可能であり、ダウンロードは無料です。ぜひ、ご活用ください。
■訪問予定表とは 営業活動や業務上の外出予定を事前に整理・共有するための書式です。訪問日、訪問先、訪問時間、帰社時間、対応内容などを一覧形式で記載し、上司や関係部署が行動予定を把握できるようにします。スケジュール管理と業務効率化を同時に実現できる点が特徴です。 ■利用するシーン ・営業担当者が取引先訪問の予定を、事前に上司へ報告する場面で利用します。 ・複数の社員が外出予定を共有し、社内での業務調整を行う際に利用します。 ・出張や顧客訪問など、長時間の外出予定を関係部署に周知する場面で利用します。 ■利用する目的 ・外出予定を明確にし、業務の重複や調整不足を防ぐために利用します。 ・上司や同僚が所在や行動予定を把握し、緊急時の連絡や対応を円滑に行うために利用します。 ・訪問計画を事前に整理し、効率的な営業活動や業務遂行を行うために利用します。 ■利用するメリット ・社内でのスケジュール共有が容易になり、業務の調整がスムーズになります。 ・訪問計画が明確になることで、移動時間や訪問順序の最適化が可能です。 ・緊急時にも所在が把握でき、迅速な対応やサポートが行いやすくなります。 こちらはWordで作成した、訪問予定表のテンプレートです。自社の営業活動や業務上の外出予定の把握や管理に、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立てください。
株式の種類ごとに株主情報を整理・記録できる、Excel形式の株主名簿テンプレートです。「株式の種類」「株式数」「株式取得日」「氏名」「住所」「備考」などの基本情報を、縦型の一覧表形式で記入できるシンプルな構成です。作成日・更新日を明記する欄もあり、履歴管理にも対応しています。 ■株主名簿とは 会社が株式の保有者を把握・管理するために作成する帳簿で、会社法に基づき管理が求められる重要文書の一つです。 株式の譲渡や配当、株主総会の招集通知などにも関わるため、正確かつ最新の情報管理が不可欠です。 ■利用シーン <株主名簿の作成・更新に> 株式の譲渡・発行・移転などに伴い、株主情報を整理・更新する際の台帳として利用できます。 <名簿整備・確認に> 株主総会開催前の確認や送付書類の宛名管理などとしても役立ちます。 ■テンプレートの利用メリット <株式種類ごとの整理で名簿の一覧性向上> 種類別で分類された構成により、株主構成の把握がスムーズになります。 <Excel形式で編集・保存・複製がしやすい> 新規発行や名義変更があった際も、柔軟に更新可能な実務向け設計です。 <更新日・作成日の記録欄付きで履歴管理に対応> 変更履歴のトラッキングや、定期的な名簿の見直しにも有用です。
月間式得意先別行動管理表です。営業管理シートと使い分けて自社にあった使い方をして下さい。
名簿を作成しました。従業員名簿、顧客名簿、住所録などに利用ください。 氏名、電話番号、郵便番号、住所、メールアドレス、メモを記載できます。 ぜひご活用ください。
顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別・担当者別に、売上を集計できます。A4縦【消費税8%対応】
注文請書 取引文書・取引書類 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 領収書・領収証明書 申込書 見積依頼書 請求書・請求明細書 納品書 在庫管理表・棚卸表 催告書 売上管理表 検収書 料金表・価格表 督促状・催促状 注文書・発注書 受領書 見積書 受注書 保証書
Googleドライブ書式 請求・注文 業種別の書式 総務・庶務書式 経営・監査書式 営業・販売書式 その他(ビジネス向け) 社内文書・社内書類 業務管理 トリセツ 社外文書 中国語・中文ビジネス文書・書式 リモートワーク 企画書 英文ビジネス書類・書式(Letter) 人事・労務書式 製造・生産管理 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド