こちらの目標管理(目標設定)シートは、目標の達成を支援するマンダラチャートのExcel版のテンプレートです。マンダラチャートは密教の「曼荼羅(マンダラ)」を基にした思考法で、ビジネスの目標達成に活用されます。 このテンプレートは「3×3」の9つのセクションで構成され、目標設定とアクションプランの整理に役立ちます。中央と周囲の8つのマスに内容を入力すると、各セクションの中央に自動的に反映される仕様となっています。これにより、目標達成へのプロセスが見やすくなり、計画の策定と実行がスムーズに行えます。 本テンプレートは、思考整理や計画の可視化に最適です。中心と周囲の連動性を活かし、目標に向かう戦略を練る助けとなります。 「目標管理(目標設定)シート【マンダラチャート】・Excel」は無料でダウンロード可能なので、目標の設定やプランニング、または確実な成果に近づくための道しるべとして、ぜひご活用ください。
『管理職研修教材010』は、スタッフを上手にほめるテクニックに特化した研修教材です。認められることでモチベーションが高まるのは人間の普遍的な心理ですが、その「ほめ方」にはさまざまな要点があります。 また、この教材は新人管理職から経験豊富な管理職まで幅広く利用できます。一方で、業種や規模を問わず、多様なビジネスシーンで応用可能です。 ダウンロードは無料でご利用いただけます。この教材を活用し、スタッフのモチベーション向上と職場の雰囲気作りにお役立てください。
売上伝票、仕入伝票を作成、管理するExcel(エクセル)システムです。得意先別・仕入先別・商品・担当者別に集計できます。粗利・粗利率を算出できます。A4縦(製造業向け)【消費税8%対応済み】
はじめて情報セキュリティを学習するための導入版です。 最小限の内容だけに編集しましたので、超入門レベルに仕上がっています。 6ページしかありませんでの、少ない時間で習得できます。 タイトル: 最小限必要な情報セキュリティの基礎知識(簡易教材 / A4版6ページ) 目次構成: 1.知っておきたい情報セキュリティの重要性と価値 (1)情報セキュリティとは? (2)企業を取り巻く環境の変化 (3)取引先からも情報セキュリティの要求 (4)情報の価値は自分ではわからない (5)個人情報とプライバシー 2.日常の行動に潜むリスクと事故事例 (1)PCのリスク メール、Web、ウィルス対策、パスワード設定、廃棄 (2)オフィスのリスク 裏紙、プリント、コピー・FAX、誤○○、ゴミ、置き忘れ (3)外出先でのリスク 会話、居眠り、車上狙い、自転車のかご、家、Wi-Fi(無線LAN)、すみません攻撃 3.まとめ (1)セキュリティ事故の80%は人的問題(ヒューマンエラー) (2)セキュリティで迷った時の判断
社内で実施する研修の日時・場所・内容・担当者などを、社員に伝えるための文書が、「社内研修のお知らせ」です。 社内研修のお知らせを作成する目的として、(1)研修の必要性や意義を説明し、社員に関心や意欲を持たせる、(2)内容や日程などの詳細を分かりやすく記載することで、参加を促すといったことが挙げられます。 こちらはExcelで作成した、無料でダウンロードすることができる、表形式版の「社内研修のお知らせ」のテンプレートです。自社で研修を実施する際には、ぜひ本テンプレートをお役立てください。
商品・サービスの売上伝票を入力・発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に集計できます。A4縦【消費税8%対応済み】
売上管理とは、売上目標を達成するために日々の売上情報を記録・集計し、売上総額や達成率を分析していく作業を指します。この記録・集計、分析の際に作成する書類が「売上管理表」です。「売上実績表」とも呼ばれます。 単に売上目標に対する達成度を見るだけではなく、日別などの売上推移を確認し、例えば売上が落ち込んでいる日があった場合には、その要因を分析調査し、将来の予算達成、売上高の維持回復の対策につなげることが可能です。 本書式は、グリーンをベースカラーに採用した日別(月間)用の売上実績表となります。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。