【中途採用】面接チェック表(評価基準や評価項目を記載)

/1

「【中途採用】面接チェック表(評価基準や評価項目を記載)」は、面接での評価基準や項目を明確化したシートです。中途採用(経験者採用)時の利用を想定した、面接チェック表になります。 こちらのチェック表を使用することで、評価の記録を取って面接の振り返りを行うことができ、次回の採用面接の精度向上に役立てることが可能です。同時に、面接官の主観的で感覚的な評価を軽減することもできます。さらには、質問するポイントが明確になり、面接時間の短縮にも寄与します。 「【中途採用】面接チェック表(評価基準や評価項目を記載)」のダウンロードは無料ですので、ご活用いただけると幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 面接チェックシート 008

    面接チェックシート 008

    店舗でのアルバイト面接チェックシートを作成する意義は、採用プロセスを効率化し、一貫性を持って応募者を公平に評価するためです。 ・面接官が複数いる場合や、複数の応募者を同じ基準で評価することで、主観的な判断を避け、一貫性のある評価が可能になります。 ・店舗のアルバイトには接客、品出し、レジ業務など、様々なスキルが求められます。応募者が持つスキルや経験を漏れなく確認し、必要な能力を備えているかどうかを効果的に評価できます。 ・確認すべきポイントを漏れなく把握でき特に、勤怠状況やシフト対応の柔軟性など、重要な項目の見逃しを防ぎます。 ・面接終了後、評価を見直す際にチェックシートに記載された内容をもとに比較や再評価がしやすくなります。 ・質問事項があらかじめ決まっているため、応募者ごとに異なる内容に時間を割くことなく、スムーズな面接が行えます。 ・チェックシートを通じて、応募者の経験やスキル不足の部分を把握することができ、採用後のトレーニング内容を計画しやすくなります。

    - 件
  • 人事査定に使える年次用目標設定シート

    人事査定に使える年次用目標設定シート

    人事査定面談にも活用できる目標設定用のシートとなります。 シートを元に、年の目標設定をメンバーにしてもらい それをもとに面談することで、人ごとにぶれなく 人事査定をすることが可能となります。

    4.0 1
  • 面接チェック表【新卒採用】・Google スプレッドシート【見本付き】

    面接チェック表【新卒採用】・Google スプレッドシート【見本付き】

    新卒採用面接における評価基準の統一と記録作業の効率化を支援する「面接チェック表」テンプレートです。応募者ごとに評価項目を一覧で記録できる構成となっており、複数の面接官による採点やコメントの入力もスムーズ。判断基準のブレを防ぎ、公平かつ効率的な選考プロセスを実現します。リアルタイム共有が可能なGoogleスプレッドシート形式のため、部門をまたいだ評価やリモート面接時の記録にも対応可能。無料で手軽に使えるうえ、編集のしやすさと効率性を両立したテンプレートです。 ■面接チェック表とは 応募者の印象や能力を評価項目ごとに記録し、採用判断に活用するためのシートです。スキル・意欲・コミュニケーション力などの観点を明確にすることで、面接官ごとの評価の偏りを減らし、納得感ある選考が可能になります。 ■テンプレートの利用シーン <新卒採用の個人面接・集団面接時に> 履歴書・エントリーシートとあわせて活用し、記録の抜け漏れを防止。 <複数名での面接評価をスムーズにまとめたいときに> 評価項目とコメント欄を事前に統一することで、後の選考会議も時短化。 <Googleスプレッドシートで共有・管理したい場合に> 社内の複数担当者とリアルタイムで情報共有可能。 ■作成・運用時のポイント <評価項目は具体的かつ定量的に> 判断基準が明確であるほど、選考にかかる時間と迷いを削減できます。 <記入欄には簡潔なコメントを残す> 採否の理由を振り返る際に役立ち、内定後の配属判断にも活用できます。 <クラウド上でのアクセス管理も忘れずに> Googleアカウントごとに閲覧権限を設定して、情報漏えいを防ぎましょう。 ■テンプレートの利用メリット <無料&即利用可で導入コストゼロ> 採用業務をすぐに効率化したい中小企業に最適。 <Googleスプレッドシートで柔軟にカスタマイズ> 自社の評価基準や職種別に調整して使いやすく変更可能。 <シンプル設計で誰でも使いやすい> ITツールに不慣れな担当者でも扱いやすい、実務目線の設計です。

    - 件
  • 面接記録票01(高卒者)

    面接記録票01(高卒者)

    面接記録票(高卒者)とは、採用希望者への質問事項やそれに対する評価を記録するための書類

    - 件
  • 【パート&アルバイト採用】面接チェック表(評価基準ブランク版)

    【パート&アルバイト採用】面接チェック表(評価基準ブランク版)

    「【パート&アルバイト採用】面接チェック表(評価基準ブランク版) 」は、面接での評価基準や項目を明確化したシートです。 本テンプレートは「評価基準ブランク版」となり、評価基準の部分を空欄にしておりますので、自社の基準に合わせてカスタマイズすることが可能です。 こちらは、パートやアルバイトの採用時の利用を想定したものです。 面接チェック表によって明確な判断基準を設けることができ、面接官の感覚による評価を防ぐことが可能です。 さらに、質問するポイントが明確になり、面接時間を短縮することにもつながります。

    - 件
  • 【パート・アルバイト】面接チェック表(評価基準や評価項目を記載)

    【パート・アルバイト】面接チェック表(評価基準や評価項目を記載)

    「【パート・アルバイト】面接チェック表(評価基準や評価項目を記載)」は、面接評価の基準や項目が明確に示されたシートです。パートやアルバイトの採用時の利用を想定した、面接チェック表になります。 こちらのテンプレートを使用することにより、明確な基準を定めることができ、面接官の主観的な評価を避け、客観的な判断が可能となります。また、明確な質問項目が設定されることにより、面接の時間を効率的に短縮する一助となります。 無料でダウンロードできるこちらの「【パート・アルバイト】面接チェック表(評価基準や評価項目を記載)」を、ご活用いただければ幸いです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 人事評価・人事考課 > 面談シート
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?