パートタイマー給与規程(賞与支給有り)

/1

パートタイマーの給与制度を定めた「パートタイマー給与規程(賞与支給有り)」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 なお、(賞与支給無し)版は別途ご用意しております。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(給与の形態) 第3条(採用時給与の決定基準) 第4条(通勤手当) 第5条(計算期間・支払日) 第6条(控除) 第7条(超過勤務手当) 第8条(休日勤務手当) 第9条(給与の改定) 第10条(賞与の支給) 第11条(支給額)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 賞与明細書【3分割】・縦・Word【見本付き】

    賞与明細書【3分割】・縦・Word【見本付き】

    ■賞与明細書とは 賞与明細書は、所得税法など関連法令に基づき、賞与の支給額や各種控除額等を従業員に通知する際に交付される書式であり、賞与支給の根拠や内容を正確に伝える役割を持ちます。 ■利用するシーン ・夏季賞与や年末賞与など、定期的なボーナス支給時に従業員へ配布します。 ・業績連動型や決算賞与など、臨時の賞与を支給する際に利用します。 ・賞与支給後に従業員から内容確認や問い合わせがあった場合、説明資料として活用します。 ■利用する目的 ・賞与の支給額や控除内容を従業員に明確に伝えるために利用します。 ・所得税法等の法令遵守のため、必要な情報を記載し交付するために利用します。 ・賞与支給の根拠や計算内容を記録し、後日の確認や証拠とするために利用します。 ■利用するメリット ・従業員が自身の賞与内容を正確に把握でき、納得感を高めます。 ・企業側も支給内容を明確に説明でき、トラブル防止につながります。 ・法令遵守を徹底し、企業の信頼性や透明性を向上させます。 こちらは3分割することができる、Word版の賞与明細書のテンプレートです。ダウンロードは無料なので、自社で賞与(ボーナス)を支給する際にお役立てください。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(学歴詐称を理由とする)内定取消通知書

    【改正民法対応版】(学歴詐称を理由とする)内定取消通知書

    学歴詐称を理由として、内定を取り消す際の「内定取消通知書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 育児・介護退職者再雇用規程

    育児・介護退職者再雇用規程

    育児・介護退職者再雇用規程です。社内規程事例としてご使用ください。

    - 件
  • 就業規則の照会状

    就業規則の照会状

    就業規則の照会状です。自社就業規則に関する照会状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 人材育成新構築プロジェクト発足通知

    人材育成新構築プロジェクト発足通知

    人材育成新構築プロジェクト発足通知です。人材育成のための新プロジェクトを発足する旨通知する際の書式としてご使用ください。

    - 件
  • (規程雛形)賃金規程

    (規程雛形)賃金規程

    賃金規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    4.5 2
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 総務・庶務書式 > 社内規程・規則 > 給与規程・賃金規程
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?