【改正民法対応版】特許権等譲渡契約書

/2

特許権は財産権であり、原則として自由に譲渡ができます。譲渡の効力は、登録により発生します。また、特許成立前の持許を受ける権利も譲渡可能ですが、出願前の特許を受ける権利の譲渡は、承継人が出願しなければ第三者に対抗できず、出願後の特許を受ける権利の譲渡は、特許庁長官への届出が効力発生要件となります。 特許権や特許を受ける権利の譲渡に際しては、対象となる特許発明を明確に特定して行うことが何よりも重要です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(対象特許) 第2条(対価及び支払方法) 第3条(登録申請手続及び費用の負担) 第4条(不争義務) 第5条(秘密保持) 第6条(協議)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 手形返却依頼の断り状

    手形返却依頼の断り状

    手形返却依頼の断り状です。取引先より手形の返却を依頼された際の断り状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 【改正労働基準法対応版】(事業譲渡に伴う)従業員の承継に関する覚書

    【改正労働基準法対応版】(事業譲渡に伴う)従業員の承継に関する覚書

    特定事業の事業譲渡に伴って当該事業に携わる従業員を転籍させることを目的として、譲渡人である会社と譲受人である会社との間で取決めをする場合があります。 本書は、そのような取り決めを覚書形式にした「【改正労働基準法対応版】(事業譲渡に伴う)従業員の承継に関する覚書」の雛型です。 本雛型の特徴は、以下の通りです。 1.転籍には本人の同意が必要ですが、転籍に同意した従業員は譲渡実行日に譲受人へ転籍し、同意しなかった従業員は、最大3年間譲受人である会社に出向します。 2.また、転籍後、転籍に同意した従業員は譲渡実行日の直前に譲渡人で得ていた労務と同等の労務を提供する条件下で、同額以上の賃金が支払われることになります。さらに未消化の年次有給休暇は転籍後も保持し、勤続年数は譲受人で通算されます。 3.最後に、退職金ですが、月額給与の3カ月分を特別一時金として加算した上で支払います。転籍後の退職金は、譲受人での他の中途採用従業員と同等金額となります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年4月1日施行の改正労働基準法に対応しております。

    - 件
  • 品切れによる注文の断り状003

    品切れによる注文の断り状003

    「品切れによる注文の断り状003」は、在庫の品切れによって注文をお断りする際の照会状の書式事例です。お客様に対して、誠に申し訳ございませんが、在庫不足のためにご要望にお応えできない旨を丁寧にお伝えするために、このテンプレートをご利用いただけます。円滑なコミュニケーションを心がけつつ、お客様への丁寧な対応を行い、信頼関係を損なわないようにご注意ください。在庫品切れによるお断りの照会状003をぜひご活用ください。

    - 件
  • 信用状況照会依頼の断り状

    信用状況照会依頼の断り状

    信用状況照会依頼の断り状です。依頼のあった他社信用照会に対し断る際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 入国管理局への退職報告書

    入国管理局への退職報告書

    入国管理局への退職報告書の書式・テンプレートです。外国人が退職したことを入国管理局に報告する際に使用します。法律上の義務はないが、トラブル防止のためには報告します。上記の退職証明書の写しも一緒に入国管理局へ送付するとよいです。

    - 件
  • 秘密保持契約書(ひな型)

    秘密保持契約書(ひな型)

    企業間の取引に伴って締結される秘密保持契約書のひな型です。 ある製品に関する共同研究を行うことを目的として相互に開示する情報の 秘密保持を定めています。

    4.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 譲渡契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?