時間外労働・休日労働に関する労働時間等設定改善委員会の決議届(東京労働局配布版)

/1

労働時間等設定改善委員会において委員の議決による決議を行い、それを労働基準監督署長に届け出ることにより、当該決議の範囲内で法定労働時間を延長し、又は、休日に労働させるために提出する書類としてご使用ください。これは労働基準法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 事実上の倒産認定申請書

    事実上の倒産認定申請書

    事実上の倒産認定申請書です。 企業倒産により賃金が支払われないまま退職した労働者に対して、未払賃金のうち定期賃金(毎月きまって支給される賃金)及び退職手当の一部を立替払する、未払賃金立替払制度の書類です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 休業等実施計画(変更)届

    休業等実施計画(変更)届

    景気変動、産業構造の変化による経済事情から事業活動の縮小を余儀なくされ、休業等又は出向を行った事業主に対して、休業手当、賃金又は出向労働者に係る賃金負担額の一部を助成してもらうための申請書

    - 件
  • 進路選択制度協定書

    進路選択制度協定書

    進路選択制度協定書です。進路選択制度に関する協定文書としてご使用ください。

    - 件
  • 休憩自由利用除外許可申請

    休憩自由利用除外許可申請

    乳児院・児童養護施設・障害児入所施設に勤務する職員で児童と起居をともにする者について、許可を受けた場合、休憩時間の自由利用の原則の適用を除外するための申請書類としてご使用ください。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 事業場外労働に関する協定届(PDF)

    事業場外労働に関する協定届(PDF)

    事業場外みなし労働時間制を実施する際に必要な届出書(PDF)です。 労働したとみなされる時間が所定労働時間を超える場合には、労使協定の締結が必要となり、さらに労使協定で定めたみなされる時間が法定労働時間を超える場合には、「事業場外労働に関する協定届」を所轄労働基準監督署に届出する必要があります。

    - 件
  • 仮執行宣言申立書

    仮執行宣言申立書

    仮執行宣言申立書とは、支払督促が確定していなくても仮に強制執行ができる仮執行宣言を申し立てるための申立書

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理 > 労務申請書・労務届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?