【マクロ付き】勤怠管理ツール(シフト管理+遅刻・早退・欠勤・残業管理)

/3

月のシフト管理に加え、遅刻・早退・欠勤・残業の実績の管理を一元化したツールです。これで勤怠の予実管理ができます。マクロ+関数で作業は最小限にしています。また、傾向を分析するために、ピボットテーブルで分析することも可能。カスタマイズ希望の方は別料金となりますが、作者へご連絡頂ければ対応しますので、お気軽にお問い合わせください。また、本ツールを運用した結果の影響については、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 出勤簿06(月末締め)

    出勤簿06(月末締め)

    社員の出退勤を管理するための書類(月末締め)

    4.6 9
  • 欠勤・遅刻・早退届【グリーン】(勤怠管理上の基本書類)

    欠勤・遅刻・早退届【グリーン】(勤怠管理上の基本書類)

    欠勤・遅刻・早退届は、出勤に支障をきたす状況を報告するための公式書類となります。この書類の存在により、勤務管理が容易となり、給与の誤計算を未然に防ぐことが可能となります。 本書類のデザインは、視覚的に訴えるグリーンを基調としています。このデザインにより、書類が目立ちやすく、重要な情報が一目で理解できます。また、これにより、社内のルール遵守の助けとなります。 このテンプレートを無料で提供しています。ぜひダウンロードし、社内の勤怠管理の効率化にお役立てください。

    - 件
  • シフト表【1カ月】・縦・Word

    シフト表【1カ月】・縦・Word

    シフト表(シフト管理表)とは、従業員やスタッフの勤務時間・勤務日を一覧表にしたものであり、一般的に週単位や月単位で作成されます。 シフト表を作成するのは、ピーク時や閑散時に合わせて適切な人員配置を行い、人手不足や過剰になるのを防ぐことで、業務の効率化やサービスの質の向上を図るためです。 また、従業員やスタッフの勤務時間を可視化し、適切に管理をするため、従業員やスタッフの希望や都合を反映させたスケジュールを組むことで、働きやすさやモチベーションを向上させるためというのも、シフト表を作成する目的と言えるでしょう。 こちらはWordで作成した、縦バージョンの1カ月版のシフト表です。ダウンロードは無料なので、ご利用いただければと思います。

    - 件
  • シフト管理表_03_製造業

    シフト管理表_03_製造業

    パート、アルバイトのシフトを管理するExcel(エクセル)システム。日付、時間帯ごとに人数調整をしながらシフトを組むことが出来ます。A4横(1週間サイクル・製造業向け)

    - 件
  • シフト管理表_01_小売

    シフト管理表_01_小売

    パート、アルバイトのシフトを管理するExcel(エクセル)システム。日付、時間帯ごとに人数調整をしながらシフトを組むことが出来ます。A4横(1カ月サイクル・小売業向け)

    - 件
  • 運転日報 50回分 簡便版 エクセル 無料

    運転日報 50回分 簡便版 エクセル 無料

    運転日報のエクセルを作成しました。 運転される方、運転して記録をつける方はご利用ください。 よろしくお願いします。

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 勤怠管理 > 勤怠管理表
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?