領収書(A4四連)

/1

シンプルな領収書です。金額を数字・漢数字で表示できます。日付を西暦・和暦で表示できます。A4サイズに4枚印刷されます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

8 件のレビュー (平均評価4.9

  • [業種] 福祉・介護 女性/50代

    2024.02.25

    ありがとうございます。助かりました。

  • 退会済み

    2021.06.23

    4連式の領収書を探しておりました。便利に使用する事が出来大変ありがとうございました。 ━━━━━━━━ 2021/06/26 追記 ━━━━━━━━ 4連式領収書を探しておりました。便利に使用する事が出来大変ありがとうございました。

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/50代

    2021.06.16

    ありがとうございました!

  • [業種] 小売・卸売・商社 その他・答えたくない/30代

    2021.03.22

    助かりました。ありがとうございました。

  • [業種] その他 男性/80代

    2020.09.06

    簡易な様式を求めていました。 ━━━━━━━━ 2020/09/06 追記 ━━━━━━━━ 助かりました。

  • [業種] 不動産 女性/60代

    2020.01.27

    大変助かりました!! ありがとうございます。m(__)m

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/50代

    2019.06.22

    助かりました

  • [業種] 病院・福祉・介護 女性/60代

    2017.10.24

    凄く助かりました!!本当にありがとうございました!

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
8人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 仕入管理・支払書発行_01_不動産業

    仕入管理・支払書発行_01_不動産業

    商品・サービスの仕入伝票を入力・発行・管理するExcel(エクセル)システム。支払書・受領書を発行します。仕入先別、商品別に集計できます。A4縦(不動産業向け)【消費税8%対応済み】

    - 件
  • 領収書(軽減税率・インボイス制度)江戸小紋柄・勝虫文様・紫色

    領収書(軽減税率・インボイス制度)江戸小紋柄・勝虫文様・紫色

    江戸小紋柄・勝虫文様・紫色の領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • 納品書兼請求書

    納品書兼請求書

    商品の納品書です。請求書も兼ねていますが、請求書を別途作成される場合は、簡単な編集により納品書のみとしてご利用可能です。商品とお客様については、別シートで#を付して管理する形式になっています。品種が多く、お客様の数も多い場合はこちらの形式をご利用頂くと効率的です。

    4.5 4
  • リース料支払一覧表

    リース料支払一覧表

    リース料の総額は、管理されていない方へ。リース料支払管理表です。

    5.0 1
  • 領収書009(内税表記・5%)

    領収書009(内税表記・5%)

    領収書のテンプレートになります。内税表記で5%バージョンになります。個性がある書式を求めている方はおすすめです。

    5.0 1
  • 納品書兼領収書(一体型)・Excel

    納品書兼領収書(一体型)・Excel

    納品書を領収書(領収証)としても使えるようにした、一体型の書式テンプレートです。金額の自動計算機能付きで、入力ミスを防ぎながら業務効率化を実現します。Excel形式のためカスタマイズが可能で、企業ニーズに応じて柔軟に対応できます。無料でダウンロードして取引記録をスマートに管理しましょう。 ■納品書兼領収書(一体型)とは 取引先とのやり取りを一枚で完結できる便利なテンプレートです。単価や数量を入力するだけで、合計金額が自動で算出される機能を備えており、作業のスピードアップと記録の正確性をサポートします。 ■利用シーン ・商品納品時の書類作成(例:顧客への商品納品に伴う領収書の発行) ・請求業務の簡略化(例:小規模事業者が請求書と領収書を一体化して管理) ・税務対応用記録(例:税務申告時に必要な書類として取引履歴を整理) ■注意ポイント ・入力ミスを防ぐ:テンプレートの自動計算機能を活用することで手動計算によるエラーを回避できます。 ・正確な情報を記載する:取引相手や金額の記載ミスを防ぐため、入力データを確認してください。 ・カスタマイズに配慮:企業ごとの必要項目(例:ロゴ、特記事項など)は事前に編集しておきましょう。 ■テンプレートの利用メリット ・業務効率化:自動計算機能により、手動計算の負担を軽減。迅速に納品書兼領収書を作成可能。 ・一体型で便利:納品書と領収書を一枚に統一することで、書類管理の簡略化が可能。 ・柔軟性:Excel形式で提供されるため、企業ごとにカスタマイズ可能。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 領収書・領収証明書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?