自動計算できるEXcel形式の勤怠管理表

/1

自動計算が可能な勤怠管理表です。Excelのマクロ機能を利用し、出社時間と退社時間を記入すると、自動的に就業時間と残業時間を計算してくれる、とても便利な勤怠管理表です。勤怠管理にお困りの方は是非、お使いください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

11 件のレビュー (平均評価4.5

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2023.04.25

    夜勤シフトの計算に対応していて欲しかった

  • [業種] サービス 男性/70代

    2021.08.11

    便利ですね。

  • 退会済み

    2021.02.21

    助かります ありがとうございました

  • [業種] その他 男性/70代

    2020.04.03

    はじめまして。 ありがとうございます。 とても便利に使わせて頂いております。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/50代

    2020.03.26

    シンプルで使いやすのですが、給料の締日に応じて日付、曜日欄が変更できるとありがたいです。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 男性/60代

    2019.09.18

    使いやすいです

  • [業種] IT 男性/50代

    2018.01.23

    勤怠管理が楽になりました。 本当にありがとうございます。

  • [業種] IT・広告・マスコミ 女性/40代

    2016.07.28

    とても良いです。自動計算で入力簡単、助かっています。 ありがとうございました。

  • [業種] サービス 女性/40代

    2016.05.23

    自動計算のものが便利かなと思い、こちらをダウンロードさせてもらいました。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2016.01.09

    とても良い。 就業時間や残業時間の変更ができて満足しました。 ありがとうございます。

  • [業種] 運輸 男性/40代

    2015.01.29

    非常に役に立ってます。ありがとうございます。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者終了届(社会保険庁版)

    健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者終了届(社会保険庁版)

    育児休業等終了予定日前に育児休業等を終了したときの健康保険・厚生年金保険関係の届書・申請書です。

    - 件
  • 労働移動支援助成金

    労働移動支援助成金

    労働移動支援助成金とは、離職を余儀なくされる労働者の再就職援助のための措置を講じたときに支給される助成金について解説した書類

    - 件
  • 時間外勤務申請書_03_飲食店

    時間外勤務申請書_03_飲食店

    時間外勤務申請書を作成するためのExcel(エクセル)テンプレート。カレンダー自動作成機能つき。A4横。(飲食店向け)

    - 件
  • 保険料控除兼配偶者特別控除申告書(2012年)

    保険料控除兼配偶者特別控除申告書(2012年)

    生命保険料控除や損害保険料控除を行う際に必要な書類です。年末調整を行う時までに準備をしておきましょう。

    - 件
  • 特定個人情報等(マイナンバー)の取扱いに関する同意書

    特定個人情報等(マイナンバー)の取扱いに関する同意書

    個人番号(マイナンバー)を含む特定個人情報等の取扱いについて、従業員の入社時に同意を取得するための書類です。マイナンバーについては利用目的の通知、第三者への提供の原則・例外、扶養親族等の個人番号の収集等、法律で取扱いが厳しく制限されています。 また、従業員による個人番号の提供は任意ですが、この同意書では従業員が個人番号の提供を拒んだ場合に生じる支障は従業員自身が負うこと、税務・社会保険事務等に関しては就業規則等の規定により提供の義務があることを明示しています。

    - 件
  • 決裁規程

    決裁規程

    決裁とは自身の権限だけで決定できない事柄を書類に起こし、上層部への回覧とそれぞれの承認をもらう手続きです。(稟議に使う書類を「決裁書」といいます。) 本書式は、一般的な決裁のルールを定めた社内規程「決裁規程」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文等〕 第1条(総則) 第2条(決裁事項) 第3条(決裁の原則) 第4条(決裁事項) 第5条(決裁書) 第6条(受理手続) 第7条(審議者の決定) 第8条(審議の区分) 第9条(社長決裁) 第10条(実施責任者) 第11条(報告義務) (別表)決裁事項

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 勤怠管理 > 勤怠管理表
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?