株式会社変更登記申請書とは、会社の商号・目的・移転・役員変更などの変更事項があるときに提出する申請書
国内出張旅費規程とは、社命により国内出張する場合の手続きおよび旅費に関する事項を定めた規程
「【改正会社法対応版】(現物出資方式で第三者割当てによる募集株式の発行を決議する場合の)取締役会議事録」の雛型です。 本事例は、株式譲渡制限会社における第三者割当増資について,株主総会の特別決議による委任によって、取締役または取締役会が募集事項の決定をする場合を想定しています。但し、募集株式の数の上限及び払込金額の下限の枠については株主総会で決定されていますので、その範囲内で定める必要があります。 取締役会議事録に押印する印鑑については、特に定めはありませんが、通例、代表取締役は会社の代表印を使用しています。他の取締役等については認印で差し支えありません。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。
定時株主総会招集の件について取締役会が行われその会議議事録テンプレート書式。
企業間で新たに取引をすることが決定した際、口座の開設のために、取引相手に提出をしてもらう書類が新規取引口座開設申請書です。所在地や資本金などの企業情報のほかに、支払形態や支払日といった取引情報を記載します。 新規取引口座開設申請書の作成には、銀行を通して支払いや振り込みを行うことで、通帳を見て取引企業のお金の流れが分かるというメリットがあります。 こちらは表形式のレイアウトを採用した、新規取引口座開設申請書(Excel版)です。取引条件については、チェックボックスで選択することが可能です。 自社のビジネスに、無料でダウンロードすることができる本テンプレートを、ご活用ください。
信託とは、委任者及び受任者の申請により受託者への所有権移転の登記と同時にする信託の登記
取締役会の議事を記録する議事録の作成フォーマットです。基準日設定の雛形・例文となっています。