給料明細書001

/2

給与明細書、給料明細書のエクセルテンプレート。手書きで入力する雛形とPCで入力する雛形2種類のテンプレートを用意しました。前払金の項目付きです。無料でダウンロード可能です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

39 件のレビュー (平均評価4.6

  • [業種] その他 女性/50代

    2018.02.20

    シンプルで使いやすいです。ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 女性/40代

    2018.01.31

    ありがとうございます

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2018.01.11

    使いやすく重宝してます。

  • 退会済み

    2017.07.07

    使いやすくてとてもいいです! ありがとうございました。

  • 退会済み

    2017.04.05

    入力しやすく、見やすく、とてもいいです!

  • [業種] サービス その他・答えたくない/70代

    2017.01.10

    PC初心者ですが簡単に作成できました!有難うございます!

  • [業種] サービス 女性/40代

    2016.05.23

    1ページ3枚は使い勝手がよさそうです!!

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/80代

    2016.02.04

    有難うございました。一覧表と個人明細があるといいのですが? ━━━━━━━━ 2016/02/04 追記 ━━━━━━━━ 参考にと思い書きました。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2015.11.26

    見た目がよくて、いいです。 有難うございます。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
3人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 領収書011

    領収書011

    ワード形式の領収書です。領収書は商品・サービスに対しお金を払ったことを証明する文書です。シンプルな領収書のテンプレート書式を無料でダウンロードができます。

    3.7 3
  • 領収書(A4サイズ・3枚印刷可)

    領収書(A4サイズ・3枚印刷可)

    エクセルの領収書です。A4で3枚印刷できます。

    4.3 10
  • 【令和/A4/3連】インボイス制度対応の領収書 カラー

    【令和/A4/3連】インボイス制度対応の領収書 カラー

    インボイス制度対応の領収証(領収書)です。屋号や電話番号、住所、登録番号などを入力いただけます。手書きでも使用いただけるよう、金額や但し書き部分の余白が広めになっています。Excelで開き、A4サイズでカラー印刷してお使いください。 A4一枚で「3枚分の領収証」が印刷できます。必要枚数をお好きなだけプリントし、切り離してください。 記載する金額が税別5万円以上になる場合は収入印紙が必要ですので、緑の点線枠「収入印紙」の位置に貼り付けてください。 印刷時のインク消費量を抑えた、よりシンプルな領収書も無料公開中です。 【令和/2連】インボイス制度対応の領収書 モノクロ https://www.bizocean.jp/doc/detail/548369/ ※適格請求書(=インボイス)とは、一定の記載事項を満たした請求書、納品書、領収書等の書類のことです

    4.0 2
  • 残業協力依頼への回答書

    残業協力依頼への回答書

    残業協力依頼への回答書です。他部署より強力残業の依頼があった際の回答書書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 商品増減明細表

    商品増減明細表

    商品増減明細表のEXCELテンプレート(雛形)です。商品の増減理由は多岐に渡り、会計上もその処理は異なります。原因が一目で分かるように細かく原因別に分類しています。このような要因は企業ごとに異なるので改良を加えると有効です。

    - 件
  • 領収書・インボイス制度(適格請求書)対応・横

    領収書・インボイス制度(適格請求書)対応・横

    領収書は、商品やサービスを提供する側にとって、それらを提供したことに対する対価として、確実にお金を受け取ったということを証明するためのものです。 受領書は注文した商品を受け取ったときに発行するのに対し、領収書は商品の代金を受け取ったときに発行するものであり、物品の受け渡しを含まないという点で異なります。 領収書は(1)支払いを客観的に証明して、二重請求や過払いを防止できる、(2)社員に領収書の提出を義務付けることで、経費などの支払いにおいて内部不正を防げるなどの目的で作成されます。 横のレイアウトを採用した本テンプレートは、発行元(適格請求書発行事業者)の登録番号の記載欄や、10%適用商品の合計額と8%適用商品の合計額の区分など、インボイス制度(適格請求書)に対応しています。また、数量や単価の項目への入力により、小計や合計金額を自動で計算する仕様となっています。 なお、インボイス制度では適格請求書の交付は請求書のほかにも、必要項目が記載されている場合には、領収書やレシートでも可能です。 本テンプレートは無料でダウンロードができるので、ご活用いただければと思います。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 給与計算・給与管理 > 給与明細・給料明細・賞与明細
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?