パートタイム労働者就業規則

/5

1週間の所定労働時間が正社員よりも短いパートタイム労働者の労働条件、服務規律その他の就業に関する規則を定めた就業規則のひな型です。 この規則に定めのないことについては、労働基準法その他の法令の定めると記載しています。 パートタイム労働者がいる従業員10名以上の会社において、パートタイム労働者に適用される就業規則が存在しなければ、この就業規則作成義務に違反しており、法律違反になりますのでご注意ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

4 件のレビュー (平均評価3.8

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/30代

    2025.01.21

    いつも困ったときに助けてもらってます

  • [業種] その他 男性/60代

    2021.06.22

    参考にさせていただきます。

  • [業種] サービス 男性/70代

    2018.06.11

    ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします

  • [業種] 教育・学習 その他・答えたくない/50代

    2016.12.24

    大変役に立ちました。ありがとうございました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【働き方改革関連法対応版】勤務間インターバル制度(就業規則条文例)

    【働き方改革関連法対応版】勤務間インターバル制度(就業規則条文例)

    「勤務間インターバル制度」とは、1日の勤務が終了後、翌日に出社するまでの間に、一定時間以上の間隔(インターバル)を設ける制度です。 インターバルが休息時間となることで、労働者の生活時間や睡眠時間を確保することが目的とされています。 本書式は、「勤務間インターバル制度」を就業規則の条文として新設するための雛型例です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。

    - 件
  • 労働条件通知書10(交付書類授受簿)

    労働条件通知書10(交付書類授受簿)

    企業が社員に対して労働条件を知らせるための書類

    5.0 1
  • 家族手当支給規程

    家族手当支給規程

    家族手当の支給に関する規定をまとめた書式テンプレートです。総務に関する業務のテンプレート書式をお探しなら「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。

    - 件
  • 資格報奨金規程

    資格報奨金規程

    資格報奨金制度の取り扱いを定めた規程

    - 件
  • 雇入通知書05

    雇入通知書05

    雇入通知書とは、雇用する社員の給与や休暇などの労働条件を伝えるための書類

    - 件
  • 労働条件通知書12

    労働条件通知書12

    労働条件通知書とは、労働条件の内容について使用者が労働者に対して通知するための書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 総務・庶務書式 > 社内規程・規則 > 就業規則
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?