カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社外文書
儀礼文書
案内状
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「案内状」 の書式テンプレート・フォーマット

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て
案内状のテンプレート一覧です。会合の目的や内容などはもちろん、「てにをは」などの文書の体裁を整えて、受け取った相手が気持ちよく参加できるようにしましょう。

大カテゴリー

カテゴリー
ビジネス向け > 社外文書 > 儀礼文書 > 案内状
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

611件中 361 - 380件

  • 開業のお知らせ・表形式版【見本付き】

    開業のお知らせ・表形式版【見本付き】

    新規開業や起業を取引先・関係者に知らせる際に便利な、開業案内テンプレートです。 冒頭に簡潔なあいさつ文を添えた構成で、「事業所名称」「オープン日」「所在地」「電話番号/FAX」「ウェブサイト」「メールアドレス」などの基本情報を表形式で整理して記載できます。Word形式で無料ダウンロードが可能です。 ■開業のお知らせとは 新たに事業を開始することを取引先や顧客、関係者に知らせるための通知文書です。 特に法人を退社しての独立・起業、支店や営業所の開設など、今後の取引継続や新たな関係構築を意図して送付されるケースが一般的です。 ■テンプレートの利用シーン <独立開業にともなう取引先への案内に> これまでの関係性を継続したい場合に、丁寧な第一報として利用可能です。 <フリーランス・個人事業主の新規立ち上げ時に> 住所・連絡先・開業日などを一覧で明示できるため実務的な案内に最適です。 <支店・新拠点の開設通知として> 既存顧客・パートナーに対し、事業所追加・移転の正式連絡ツールとして活用できます。 ■利用・作成時のポイント <定型挨拶文は変更も可能> テンプレート内のあいさつ文は、状況に応じて開業目的や背景の補足としてもアレンジ可能です。 <情報は最新・正確に> 住所・連絡先・URLなどは誤記のないよう事前に確認し、正確な情報提供を心がけましょう。 ■テンプレートの利用メリット <表形式で視認性が高い> 必要情報がすっきり整理されており、一目で連絡先や所在地が把握できます。 <Word形式で簡単編集・印刷> 社名や連絡先など必要事項を入力するだけで文書が完成します。 <フォーマルながら使いやすい構成> ビジネスマナーを保ちつつ、実務的な連絡文書として最適な体裁です。

    - 件
  • 電話番号変更の案内状001

    電話番号変更の案内状001

    電話番号が変更されたことを取引先関係者に伝える際に用いるテンプレート書式です。・切替日・旧電話番号・新電話番号を明記し各社に周知する際に使います。

    - 件
  • 懇談会開催のご案内002

    懇談会開催のご案内002

    関係各社の皆様と相互に親睦を深め、意見を交換する場として懇談会を開催する旨を伝えるテンプレート書式です。同業者で意見を交わして実りある会に参加くださいと、記載しています。

    - 件
  • 手数料値上改定の通知書002【例文付き】

    手数料値上改定の通知書002【例文付き】

    原価上昇や経済情勢の変化に伴い、取引先に対して手数料の値上げを通知する文例・文書テンプレートです。 本テンプレートでは値上げの背景や理由を簡潔に説明しつつ、今後の理解と取引継続をお願いする構成の例文が含まれています。Word形式で無料ダウンロードが可能で、書き方を参考にしながらの文書作成にも便利です。 ■通知書の利用シーン ・取引先に対し、原価高騰などを理由に手数料の見直しを通知する場合 ・料金体系の改定に伴い、事前に関係各所へ変更を周知する場合 ・新料金の適用前に正式な案内文書を送付する際 ・取引関係を維持しながらも、価格変更の理解を得たい場合 ■利用・作成時のポイント <背景を丁寧に説明> 「原価高騰のため、現状の手数料でのお取引が困難」と状況を伝える。 <値上げの実施について簡潔に通知> 「まことに不本意ながら、手数料値上改定を実施させていただきたく…」と、丁寧な言い回しで値上げの事実を伝える。 <今後の協力と関係維持をお願い> 「諸般の事情をご賢察いただき、ご了承賜りますよう…」と理解と継続的な関係を依頼する結び。 ■テンプレートの利用メリット <相手の理解を得やすい丁寧な文面> 値上げのネガティブな印象を抑え、信頼関係を維持できる。 <文書作成が苦手でも安心> 見本付きのため、文面をそのまま応用できる。 <業務の効率化> Word形式のため、必要な箇所を編集するだけで迅速に通知書を作成可能。

    - 件
  • 新商品発表会案内状03

    新商品発表会案内状03

    新製品の開発が完了し、発売が決定しました。発売に先立ち事前に評価を仰ぎたく、新商品発表の案内状を送る際に用いるテンプレート書式です。例文としてもご参考にしてみてください。

    - 件
  • 新商品発表会案内状01

    新商品発表会案内状01

    新型携帯を発売することとなったため、発表会への来場を案内する際に利用する新商品発表会案内状のテンプレートです。高速データ通信、軽量、世界最薄を売りとした新商品の案内です。

    - 件
  • セミナー開催のご案内002

    セミナー開催のご案内002

    専門家を招いて販売セミナーを開催する案内のテンプレート書式です。新たな販売戦略を立て、優位性を確保しながら不況の克服を図るためのセミナー案内になります。

    - 件
  • セミナー開催のご案内001

    セミナー開催のご案内001

    この国の現状と今後の展望というテーマでセミナーを開催する際に用いるテンプレート書式です。国際的に活躍している講師を招いてお話されます。日時・場所を明記し、テーマを明確にした上で案内しましょう。

    - 件
  • 会社説明会のご案内002

    会社説明会のご案内002

    パンフレットの同封を合わせて伝える会社説明会のご案内002です。新卒者に対する会社説明会開催の際にご使用ください。

    - 件
  • 会社説明会のご案内003

    会社説明会のご案内003

    会社説明会のご案内003です。新卒者に対する会社説明会開催の際にご使用ください。

    - 件
  • 会社説明会案内状001

    会社説明会案内状001

    企業合同就職説明会にてアンケートにご回答をいただだいた人向けに会社説明会を開催する会社説明会案内状001です。新卒者に対する会社説明会開催の際にご使用ください。

    - 件
  • 親睦会のご案内003

    親睦会のご案内003

    汎用度の高い親睦会の案内状です。業者間の親睦を図るための親睦会を開催する旨案内する際の書式としてご使用ください。

    - 件
  • 電話番号変更のお知らせ001

    電話番号変更のお知らせ001

    端的に書かれた電話番号変更のお知らせ001です。変更日、新番号を通知する際にご使用ください。

    - 件
  • 一周忌案内

    一周忌案内

    「亡母の一周忌に法要を執り行いますので誠に御多忙中恐縮に存じますが御参詣賜りますよう御願い申し上げます」との旨が記載された一周忌の案内テンプレート書式です。

    - 件
  • 臨時休業通知01

    臨時休業通知01

    慰安旅行のために休日を変更のお知らせを通知する臨時休業のお知らせテンプレート書式です。

    - 件
  • 本店移転02(有限会社)

    本店移転02(有限会社)

    本店の住所を変更することと、移転の日時を決定する旨を示した社員総会の議事録テンプレートです。

    - 件
  • 縦書きの葬儀の案内状

    縦書きの葬儀の案内状

    代表取締役相談が亡くなり、生前のご厚誼を深謝し謹んで社内・社外に通知する場合に用いる葬儀の案内状テンプレートです。

    - 件
  • 新築移転

    新築移転

    自宅を新築し移転した為、お知らせする新築移転の挨拶状テンプレートです。近くにお越しの際は是非一度お立ち寄り下さいとの文面も入れておきましょう。

    - 件
  • 閉店のお知らせの案内状

    閉店のお知らせの案内状

    長年愛用してくださった方々に御礼と閉店を伝える際に用いる文例です。

    - 件
  • 臨時休業通知02

    臨時休業通知02

    従業員慰安旅行の為、臨時休業の案内をする際のテンプレート書式です。無料でダウンロードができます。ご活用ください。

    - 件
  • 同窓会通知

    同窓会通知

    高校卒業後、10年を記念した同窓会開催のお知らせを行うテンプレート書式です。

    - 件
  • 開店1周年

    開店1周年

    開店一周年記念の挨拶とキャンペーンのお知らせテンプレート文例です。無料でご利用頂けます。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集