「社内・社外通知」の書式テンプレート・フォーマット一覧
122件中 61 - 80件
-
【新型コロナウイルス対策関連書式】】体調管理シート
【新型コロナウイルス対策関連書式】】体調管理シート
新型コロナウイルスの初期症状等(※)の有無を、従業員が自己記入するための「体調管理シート」です。組織のメンバーの状況が一覧で分かるようになっております。 (※)体温・咳・味覚・嗅覚・息苦しさ・強いだるさ 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
出社率管理表
出社率管理表
従業員の出社状況を入力すると、出社率が自動計算されるフォームです。 従業員の方には、出社・在宅・休暇の3種類をカレンダーに入力して頂きます。 カレンダーは作成したい年月の初日を入力すると自動作成されます。 新型コロナの感染が拡大する中、出社率の管理が必要な企業の管理部門の方に超おすすめです。
- 件
-
【改正民法対応版】アルバイト解雇予告通知書(新型コロナウイルスの影響による整理解雇)
【改正民法対応版】アルバイト解雇予告通知書(新型コロナウイルスの影響による整理解雇)
新型コロナウイルスの世界的流行による経済不況に伴って、経営不振となった会社がアルバイトを整理解雇する場合の解雇予告通知書の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
- 件
-
【改正民法対応版】新型コロナウイルスに関する消毒業務委託契約書(受託者有利版・汎用版)
【改正民法対応版】新型コロナウイルスに関する消毒業務委託契約書(受託者有利版・汎用版)
会社の従業員に新型コロナウイルスの感染者(PCR検査での陽性反応)が出た場合に、当該会社から業者がオフィス等の消毒業務の委託を受けるための「新型コロナウイルスに関する消毒業務委託契約書(受託者有利版)」の雛型です。 完全消毒の保証は不可能であるため、その点を中心に業者側(受託者)に有利な内容となっております。受託者に有利な内容としております。また、新型コロナウイルスの確実な消毒方法等が確立されていないことも鑑みて、様々な消毒方法に対応できる汎用的な内容としております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務指針) 第3条(定期協議) 第4条(責任者) 第5条(消毒業務の対象) 第6条(完全消毒の非保証等) 第7条(契約解除) 第8条(賠償責任) 第9条(料金) 第10条(契約期間) 第11条(守秘義務) 第12条(反社会的勢力の排除) 第13条(裁判管轄) 第14条(協議事項)
- 件
-
新型コロナウイルスにかかるフェーズ(段階)別対応対応方針&社内掲示文
新型コロナウイルスにかかるフェーズ(段階)別対応対応方針&社内掲示文
2020年3月26日付の「1都4県知事メッセージ」を踏まえて定めた「フェーズ(段階)別対応方針」及び「社内掲示文」です。 フェーズ(段階)は以下の通りです。 【フェーズ1】(職場で感染疑い者(37.5度以上の熱が4日以上)が発生) 【フェーズ2】(職場で感染者が発生) 【フェーズ3】(感染者増加及び濃厚接触者拡大)
- 件
-
【コロナ対策関連書式】新型コロナウイルスに感染および濃厚接触者となった場合等の取り扱いについて
【コロナ対策関連書式】新型コロナウイルスに感染および濃厚接触者となった場合等の取り扱いについて
従業員並びに同居家族及び同居者が感染等をした場合の取り扱い(出勤停止期間等)について社内周知するための社内周知文の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【コロナ対策関連書式】イベント中止のお知らせ
【コロナ対策関連書式】イベント中止のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、開催予定だったイベントを中止する際の「イベント中止のお知らせ」雛型です。 政府発表の「イベント・展示会制限の段階的緩和の目安」にも言及しており、今後も引き続き、お客様のお力添えをお願いする旨も追記しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【再発出緊急事態宣言対応版】新型コロナウィルスへの対応延長について
【再発出緊急事態宣言対応版】新型コロナウィルスへの対応延長について
2021年1月7日に再発出された緊急事態宣言を受けて、会社で実施している新型コロナウイルスへの対応を緊急事態宣言解除まで延長することを社内に通知する内容です。 部門・職種を問わず共通的に適用される予防措置や出張禁止、社員自身・家族に感染が疑われる場合の対応等をあらためて通知する内容となっております。
- 件
-
【改正民法対応版・新型コロナ対策関連書式】新型コロナウイルスによる債務免責通知書
【改正民法対応版・新型コロナ対策関連書式】新型コロナウイルスによる債務免責通知書
新型コロナウイルスの世界的パンデミックにより、取引先との取引条件を遵守出来ていない状況に対して、同パンデミックを不可抗力事由として債務不履行責任を負わず免責されるケースに該当することを取引先に通知するための通知書雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
- 件
-
自宅待機命令通知書(新型コロナウイルス感染者向け)
自宅待機命令通知書(新型コロナウイルス感染者向け)
新型コロナウイルス(COVID-19)に関連して、新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査の結果、陽性反応が検出され、感染者に該当した社員を自宅待機させることを命ずるための書式です。 (注)本書式は、感染していない社員に対する自宅待機命令書ではありません。 感染していない社員向けの自宅待機命令書は、別途ご用意してあります。 お間違いなきようお願いします。
- 件
-
自宅待機命令通知書(新型コロナウイルス未感染者向け)
自宅待機命令通知書(新型コロナウイルス未感染者向け)
新型コロナウイルス(COVID-19)に関連して、感染者ではない社員を以下に例示するような会社判断で自宅待機させることを命ずるための書式です。 例(貴殿が同居する家族が濃厚接触者に該当するため。) 例(当社社員の安全を確保するため。) 例(貴殿が濃厚接触者に該当する可能性が高いと当社が判断するため。) (注)本書式は、感染者である社員に対する自宅待機命令書ではありません。 感染者に対する自宅待機命令書は、別途ご用意してあります。 お間違いなきようお願いします。
- 件
-
【コロナ対策関連書式】オンライン発表会のYouTube配信について
【コロナ対策関連書式】オンライン発表会のYouTube配信について
新型コロナウイルスの感染予防策として、発表会対象者を複数のグループに分けて開催し、且つ、全対象者の発表会の動画は、YouTubeで限定配信するという方法を採る場合の「【コロナ対策関連書式】オンライン発表会のYouTube配信について」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【コロナ対策関連書式】定時株主総会へのご来場自粛のお願い
【コロナ対策関連書式】定時株主総会へのご来場自粛のお願い
定時株主総会のご案内に際して、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、株主様に当日の来場を自粛していただくことをお願いする「【コロナ対策関連書式】定時株主総会へのご来場自粛のお願い」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【リリース文書】当社における新型コロナウイルス感染者の発生について(オフィス用)
【リリース文書】当社における新型コロナウイルス感染者の発生について(オフィス用)
自社社員の新型コロナウイルスの感染が確認された際に、自社HP等に掲載するための社外向けのリリース文書(オフィス用)です。 会社として既に実施している対応、今後の対応について具体例を挙げて説明する内容となっております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じますが、感染された社員を特定できるような情報を掲載することは、個人情報保護法・プライバシー権等の観点から問題がありますので、お気を付けください。
- 件
-
(飲食店掲示用)新型コロナウイルス感染拡大防止に関するご来店の皆さまへのご案内
(飲食店掲示用)新型コロナウイルス感染拡大防止に関するご来店の皆さまへのご案内
飲食店の皆様が店頭に掲示されるためのお客様向けの案内文雛型です。 新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する「従業員の対策」と 「お客様への感染拡大防止の協力のお願い」が内容となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【新型コロナ対策関連書式】(2021年3月7日以降版)新型コロナウィルスへの対応について(社内掲示)
【新型コロナ対策関連書式】(2021年3月7日以降版)新型コロナウィルスへの対応について(社内掲示)
現行の緊急事態宣言が2021年3月7日までですが、緊急事態宣言が延長された場合は「延長された期限」まで、緊急事態宣言が延長されず終わった場合でも任意の月末(本文では「2021年●月末」と表現)まで、新型コロナウイルスへの各種予防等の対応を延長する内容の社内掲示雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
(新型コロナウイルスの影響による)賃料支払いの猶予要望書(個人用)
(新型コロナウイルスの影響による)賃料支払いの猶予要望書(個人用)
新型コロナウイルスの世界的流行により、勤務先が休業状態となり収入状況が悪化してしまった個人様向けの「賃料支払いの猶予要望書」雛型です。 2020年3月31日付で国土交通省から出された「テナントの賃料の支払いについて柔軟な措置の実施の検討要請」は事業主である借主を対象にしています(2020年4月14日現在)が、民間賃貸住宅を借りている個人にも適用すべきとの世論も高まっている点にも言及しております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
(新型コロナウイルス感染防止措置を講じない会社に対する)就業に関する感染防止措置要望書
(新型コロナウイルス感染防止措置を講じない会社に対する)就業に関する感染防止措置要望書
講じることの出来る新型コロナウイルスの感染防止措置を講じない会社に対する感染防止措置の実施要望書雛型です。 新型コロナウイルスの世界的流行に対して、時差出勤等々の措置を講じないことは、会社の安全配慮義務違反ではありますが、本雛型では強い主張ではなく、会社を説得しやすいようそのような法律的主張ではなく、会社・従業員双方の利益のために実施を要望する書き方にしてあります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【コロナウイルス感染症対策】(エレベーター乗車人数制限のお願いに関する)お願い
【コロナウイルス感染症対策】(エレベーター乗車人数制限のお願いに関する)お願い
「【コロナウイルス感染症対策】(エレベーター乗車人数制限のお願いに関する)お願い」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件
-
【コロナウイルス感染症対策】(調剤薬局用)「新型コロナウィルス陽性と診断された、または検査中の患者様及び代理人の方へ」
【コロナウイルス感染症対策】(調剤薬局用)「新型コロナウィルス陽性と診断された、または検査中の患者様及び代理人の方へ」
新型コロナウイルス陽性と診断された、または検査中の患者様及び代理人の方に対して、処方箋をファクシミリで受け取る、薬の受け渡しを薬局敷地外で行う、薬の説明については電話で行うなどの柔軟な対応をすることを案内するための「【コロナウイルス感染症対策】(調剤薬局用)「新型コロナウィルス陽性と診断された、または検査中の患者様及び代理人の方へ」」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
- 件