カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

無料書式テンプレート・フォーマット

無料 ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

大カテゴリー

カテゴリー
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

29,671件中 1721 - 1740件

  • 納品書03 備考欄有(消費税10%対応)

    納品書03 備考欄有(消費税10%対応)

    「納品書03 備考欄有(消費税10%対応)」は、商品を納めた明細を記入し納入先へ渡す書類です。消費税10%にも対応しているので、税込みの金額も一覧で確認できます。 備考欄があるという点も、この納品書の使い勝手を高めています。例えば、商品の設置場所や使用期限、保管方法など、通常の納品書では記載しきれないような詳細情報を加えることができます。 この納品書は無料でダウンロードできます。詳細な明細と備考欄、そして消費税10%の対応を備えたこの納品書で、販売から納品までのプロセスをより確実かつスムーズに行いましょう。

    4.5 4
  • 営業日報004

    営業日報004

    営業日報とは、その日の業務内容を細かく記入し、上長に報告するための書類

    4.0 1
  • 訃報のお知らせ

    訃報のお知らせ

    訃報通知状です。社外に社内関係者の訃報を通知する際にご使用ください。

    - 件
  • デザインテンプレート(オレンジ)02

    デザインテンプレート(オレンジ)02

    オレンジのハニカムデザインテンプレートとはオレンジを使用したパワーポイントのデザインテンプレートです。ポップでカスタマイズしやすいデザインになっています。企画書・提案書などの作成時に、サンプルフォーマットとしてご利用ください。

    - 件
  • パワーポイントのデザインテンプレート009

    パワーポイントのデザインテンプレート009

    方眼紙をイメージしたパワーポイント(パワポ)のデザインテンプレートになります。こういったデザインテンプレートは珍しく、目を引きますのでぜひご利用ください。本テンプレート素材は無料でご利用頂けます。

    - 件
  • パワーポイントのデザインテンプレート005

    パワーポイントのデザインテンプレート005

    タイル風にデザインされた緑が基調のパワポのデザインテンプレートです。企画書や提案書、ビジネスのあらゆる状況でもお役に立てるデザインとなっています。無料で活用できますので、お試しください。

    - 件
  • 目標管理(目標設定)シート(マンダラチャート)・横・Google スプレッドシート【見本付き】

    目標管理(目標設定)シート(マンダラチャート)・横・Google スプレッドシート【見本付き】

    マンダラチャートとは、目標を達成するための具体的なアクションを視覚的に整理し、計画を立てるフレームワークです。Googleスプレッドシート形式で無料ダウンロードしてご利用いただけます。 ■利用シーン ・個人やチームの目標を明確にし、具体的なアクションを決定する際。 ・業務改善やプロジェクト管理において、タスクを整理するフレームワークとして活用。 ・自己成長やスキルアップのために、長期的な計画を立てる際。 ■利用・作成時のポイント <目標を明確に定義> 中央のマスに達成したい目標を記入し、それを達成するための要素を周囲のマスに記入する。 <具体的なアクションを記載> 抽象的な概念ではなく、実際に実行可能な行動をリストアップする。 <定期的な見直しを実施> 進捗状況を確認し、必要に応じて修正・追加を行うことで、より実現可能な計画にする。 ■テンプレートの利用メリット <目標達成までの道筋が明確に> 各マスに記入することで、達成までのプロセスが可視化され、計画が立てやすくなる。 <デジタル管理で簡単に編集可能> Googleスプレッドシート形式で利用することで、リアルタイムでの編集や共有も可能。 <業務や自己成長に幅広く活用> ビジネスシーンから個人の目標設定まで、さまざまな用途に対応できる。

    - 件
  • 業務一覧(可視化&業務改善企画用)

    業務一覧(可視化&業務改善企画用)

    業務改善を行うにあたって、絶対に行わなければいけない既存業務の可視化及び改善方向の検討を行うための資料になります。基本的には現場担当者に、年次・Q次・月次・週次・(日次)・不定期のサイクルで業務を書き出してもらい、その内容を確認したうえで今後の対応を決定します。黄色のセルは改善企画者が記載を行います。

    - 件
  • 住宅手当支給規程【例文付き】

    住宅手当支給規程【例文付き】

    住宅手当に関するルールを定めた規程文例・テンプレートです。企業の賃金規程に基づき、支給対象者や申請手続き、支給額、資格喪失時の対応などを明確に定めています。Word形式で無料ダウンロードが可能です。 ■利用シーン ・企業が新たに住宅手当制度を導入する際の社内規程として利用。 ・従業員から住宅手当に関する問い合わせがあった際に、支給基準を明確にするため。 ・住宅手当の申請や更新、資格喪失の際に、手続き方法を確認するため。 ■利用・作成時のポイント <支給対象の明確化> 住宅手当の受給資格(持ち家・借家・社宅対象外など)を正確に規定。 <支給額と条件を詳細に記載> 地域ごとの支給額や扶養家族の有無による差異を明示する。 <申請・資格喪失時の手続きを整備> 受給の申請や資格喪失の届出方法を定め、手続きをスムーズにする。 ■テンプレートの利用メリット <従業員の住宅費負担軽減> 適正な住宅手当を支給することで、社員の生活を安定させる。 <社内手続きの円滑化> 申請から承認、変更、資格喪失までの流れを明確にし、手続きを効率化できる。 <企業の福利厚生強化> 住宅手当の支給制度を整備することで、企業の魅力を向上させ、従業員の定着率を向上させる。

    - 件
  • 熨斗紙【紅白結び切り(本結び)・水引7本】・Excel

    熨斗紙【紅白結び切り(本結び)・水引7本】・Excel

    熨斗紙は、日本の贈答文化において重要な役割を果たすものであり、特にお祝い事やお見舞い、弔事などにおいて使われます。なかでも「紅白結び切り」は、幅広く用いられています。 「結び切り」とは、結び目が簡単にほどけないような結び方を指します。これは「一度きりで繰り返さない」という意志を表すもので、結婚祝いやお見舞い、快気祝いなど、繰り返さないことが望ましいお祝い事の際に用いられます。 また、内祝いの場面でも重宝され、結婚や出産の際に受け取ったお祝いに対するお礼としても用いられます。 水引とは熨斗の飾り紐であり、色や結び方によって意味が異なります。紅白の結び切りでは通常、5本または7本の水引が使われます。7本は特に、丁寧に贈り物をする際に選ばれることが多いです。 こちらはExcelで作成した、無料でダウンロードできる熨斗紙【紅白結び切り(本結び)・水引7本】です。お祝い事で相手への感謝や祝福、思いやりを伝える際に、表書きを編集してご利用ください。

    - 件
  • 鍵預り証(2分割版)・Excel

    鍵預り証(2分割版)・Excel

    鍵預り証とは、鍵の受け渡しが発生した際に、その事実を証明するための文書です。 預ける側と受け取る側の双方が署名または押印することで、鍵の受領および返却に関する責任を明確にする役割を果たします。 鍵預り証を作成する最大の目的は、鍵の受け渡しに関するトラブルを防ぐことです。この文書を作成することで、鍵の本数や受け取った日付が明確になり、紛失や未返却時のトラブルを未然に防ぐことができます。 また、オフィスや倉庫などの施設管理においても、従業員や業者が一時的に鍵を借りる際に預り証を作成することで、返却の義務を明確にできます。 企業や施設のセキュリティ強化の観点からも、鍵預り証の作成は有効です。例えば、従業員が退職する際に鍵の返却が確認できるよう記録を残しておけば、退職後の不正利用を防ぐことが可能です。加えて、鍵の貸与期間を明確にすることで、不要な長期貸与を防ぎ、管理の徹底を図れます。 こちらはExcelで作成した、無料でダウンロードできる鍵預り証のテンプレートです。預けた側と預かった側の控えに分けることができる2分割タイプとなっているので、ご活用いただければ幸いです。

    - 件
  • スキルマトリックス① 個人別力量と習熟率の見える化

    スキルマトリックス① 個人別力量と習熟率の見える化

    作業スキルマトリックスの個人別力量個数と習熟率(%)を見える化しています。力量個数を入力すると習熟率が自動計算になっています。最近増える外国人の作業マトリックスとして依頼がありました。エクセルなので自由に変更してご使用ください。

    - 件
  • 海外出張旅費精算書(自動計算)

    海外出張旅費精算書(自動計算)

    海外出張旅費精算書、金額やレートを入力すれば自動計算で請求金額が出ます、使いやすいようにアレンジしてご使用ください。

    5.0 1
  • 月別売上管理表(小規模小売店・飲食店用)

    月別売上管理表(小規模小売店・飲食店用)

    小規模小売店、飲食店用の月別売上管理表です。用紙はA4縦で、パンチ用に左マージンを空けています。 1ヶ月の売上額および支払額がおおよそ100万円前後を想定しています。 シート左上には、「企業アイコンおよびロゴスペース」を設けていますので、任意で画像等を貼り付けて下さい。 現段階で、Excelのランダム関数で仮の数字を入れていますので、セルをクリアしてからご利用下さい。 なお、以下の項目は、計算式を入れていますので、ご留意下さい。 ・「作成日時」の時間 ・「次年度繰越」=「前年度繰越」+「差額計」 ・「売上計」 ・「支払計」 ・「差額計」 ※別途、「日別売上管理表(小規模小売店・飲食店用)」も用意していますので、ご利用下さい。

    4.5 2
  • 出荷証明書【工事・建築】(出荷日別版)・縦・Excel

    出荷証明書【工事・建築】(出荷日別版)・縦・Excel

    特定の資材や製品(建築資材や機械設備、部品、付属品など)について、指定された場所に出荷されたことを証明する書類が「出荷証明書」です。 出荷証明書を作成する目的として、「出荷の証明」「数量と品質の確認」「取引の透明性の確保」などが挙げられます。資材や製品が確実に出荷されたこと、資材や製品の数量や品質に間違いがないことを証明し、取引の透明性や信頼性を高めることにより、後でトラブルになるのを防ぎます。 さらに、耐震性や強度のある壁にするはずなのに、安価で低品質の壁材を使って利益を上げていないかなど、出荷証明書は適正な工事が行われたのかを判断するのにも役立ちます。 こちらは工事や建築関連の事業での使用を想定した、出荷日別に記載することができる出荷証明書(Excel版)のテンプレートです。無料でダウンロードできる本テンプレートを、ご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • エクセルカレンダー月毎ハガキサイズ2025年から2027年

    エクセルカレンダー月毎ハガキサイズ2025年から2027年

    エクセルでカレンダー月毎ハガキサイズ2025年から2027年 関数を使用しています。 月毎のハガキサイズで作成しています。 F1のセルに西暦を入力したら 入力した西暦のカレンダーが自動で作成されます。 2025年から2027年までの祝日も設定していますので祝日の数字は赤く表示されます。 2025/01/02に作成しました。 Microsoft Office Professional Plus 2019 で実行済みです。 ※前後月カレンダーのF1セル以外シートの保護をしています。シートの保護にはパスワードを掛けています。 ※本プログラムを使用して、なんらかの損害を負いましても、作者はそれに関する責任を一切負いません。 注意事項:プリンターの種類により印刷時に「○○年○月」部分の見出しがずれ込んで印刷される可能性があります。その際はお手数ですが各自で印刷範囲の設定をお願いいたします。よろしくお願いいたします。

    - 件
  • 【英文】請求書 (Invoice)

    【英文】請求書 (Invoice)

    シンプルな英文の請求書です。下部に小切手についての注釈があります。海外では一般的ですが、貴社のルールにそぐわない場合はご修正いただく必要があります。記載する内容には判断を要しますので、くれぐれも英語が理解できる方のご確認をお願いいたします。1シート目に英語、2シート目に日本語訳を付けています。

    4.0 1
  • 作業月報

    作業月報

    技術者、作業者に記録してもらう作業月報です。日ごとに、どの案件にどれだけ時間を使ったか記録してもらいます。これを予定時間と比較することで、作業の効率化を図ります。

    4.0 1
  • 身元保証書(罫線版)・Word

    身元保証書(罫線版)・Word

    「身元保証書」とは、入社予定者(内定者)が企業に対して、身元や行動が信頼できることを証明するために作成・提出する書類です。 身元保証書を提出させる主な目的は、本人が信頼できる人物であり、就業に問題がないことを証明するためです。また、仮に会社に損害を与えたときには、身元保証人にも迷惑がかかるので、抑止力となる点も目的と言えます。 さらには、事故や病気などで本人と連絡が取れない場合、緊急連絡先として役に立ちます。 こちらはWordで作成した、罫線タイプの身元保証書です。ダウンロードは無料なので、自社でご活用いただければと思います。

    - 件
  • 借用書(シンプル版)【分割返済・利息あり(有利子)】・Word

    借用書(シンプル版)【分割返済・利息あり(有利子)】・Word

    借用書とは、借主から貸主に対して提出する、借金に関する条件や詳細を記載した書面です。 借用書を作成する目的として、トラブルの防止や法的保護手段の確保、信頼関係の強化などを挙げることができます。 返済期限や返済額に関する合意事項を書面として残すため、後からトラブルになるのを防ぐことが可能です。また、借用書は裁判において重要な証拠として使えるので、貸主にとっての保護手段にもなります。 さらに、書面での合意によって返済義務を果たす意志を有することが明らかになり、借主と貸主の双方の信頼関係を強固なものとします。 こちらは分割返済で利息がある場合を想定した、Word版のシンプルな借用書です。無料でダウンロードすることが可能なので、ご活用いただけると幸いです。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

新着特集

×
×

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?