本「【改正民法対応版】植栽・緑化工事契約書」は、土地所有者と工事請負業者の間で締結され、植栽や緑化に関する工事の詳細を規定した雛型です。
本雛型では、工事の目的、場所、内容、金額、支払方法、工期などの基本的な事項を定めています。
また、材料の品質、安全管理、近隣への配慮といった施工上の重要事項も含まれています。
さらに、第三者への委託制限、秘密保持義務、不可抗力による契約解除、反社会的勢力の排除など、現代の取引環境に即した条項も盛り込まれています。
別紙仕様書では、工事の具体的な内容を詳述しています。
植栽する樹木の種類や規格、芝生の敷設方法、灌水設備の設置など、細部にわたる仕様が明確に示されています。
また、施工上の注意事項や材料の品質基準、保証期間についても明記されています。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
本文:
第1条(目的)
第2条(工事場所)
第3条(工事内容)
第4条(契約金額)
第5条(支払方法)
第6条(工期)
第7条(工事の変更)
第8条(材料の品質)
第9条(安全管理)
第10条(近隣対策)
第11条(契約不適合責任)
第12条(所有権の移転)
第13条(第三者への委託)
第14条(秘密保持)
第15条(不可抗力)
第16条(解約)
第17条(反社会的勢力の排除)
第18条(管轄裁判所)
第19条(協議事項)
別紙仕様書:
1項(工事概要)
2項(植栽工事)
3項(芝生敷設工事)
4項(植栽基盤整備)
5項(灌水設備)
6項(園路・縁石工事)
7項(施工上の注意事項)
8項(材料)
9項(保証)
10項(その他)
- 件