「氏名・社員番号・生年月日・連絡先」から、「資格・学歴・職歴」「厚生年金・健康保険番号」まで網羅的に記入でき、人事部門での労務管理・記録文書として活用可能な無料テンプレートです。
写真欄や退職理由欄も設けられており、入退社履歴の管理にも対応した実用的なフォーマットです。採用から退職までの情報を正確に記録・保管しておきたい企業担当者様におすすめです。
■社員台帳とは
従業員一人ひとりの基本情報や就業履歴、資格・保険情報などを記録し、企業が労務管理を行う上での基礎資料となる文書です。採用・配置・異動・保険手続き・給与計算などのあらゆる人事業務の基盤となる重要な台帳です。
労働基準法で作成が義務付けられている法定三帳簿(※)の1つであり、企業が従業員の個人情報や職務関連情報を記録した文書です。「社員名簿」や「従業員名簿」などとも呼ばれます。
※他2つは「賃金台帳」と「出勤簿」
社員台帳を整備しておくことで、従業員のスキルや経験を把握したうえで効率的な人事管理が可能となり、適材適所の配置を行うことができます。また、緊急時には連絡網としても役立ちます。
■テンプレートの利用シーン
・新入社員の情報登録時、基本台帳の整備に
・労務監査・人事評価・保険手続きの際の情報参照として
・退職履歴や保険取得日なども含めて一元管理したいとき
■利用・作成時のポイント
<本人・家族・職歴まで網羅的に記載>
氏名・社員番号・連絡先だけでなく、学歴・職歴・家族構成・資格も一括で管理可能です。
<保険情報・入退社情報も記録可能>
厚生年金・健康保険・雇用保険番号や取得日、退職理由も記入でき、手続きや台帳更新に対応しやすい設計です。
■テンプレートの利用メリット
<人事データを一元化>
履歴や資格情報がひと目で把握でき、業務効率の向上と記録精度の向上に貢献します。
<入力ミスを防止>
記入項目が整理されているため、抜け漏れや情報のばらつきを防ぎます。
<無料で導入・即使用可能>
Word形式のため、初期コストゼロで社内帳票としてすぐに運用を開始できます。
<柔軟に編集・保存>
自社仕様に合わせてカスタマイズしやすく、紙管理とデジタル保管の両方に対応します。
- 件