契約書カテゴリーから探す
業務委託契約書 請負契約書 売買契約書 金銭消費貸借契約書 使用貸借契約書 取引基本契約書 贈与契約書 譲渡契約書 業務提携契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 リース契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 投資契約書・出資契約書 販売店・代理店契約書 M&A契約書・合併契約書 利用規約
本「【改正民法対応版】整体施術・パーソナルトレーニング複合サービス契約書」は、整体師やパーソナルトレーナーが顧客との間で結ぶ契約書の雛型です。 整体施術とパーソナルトレーニングを組み合わせた複合サービスの提供に特化して作成されています。 本契約書雛型は、サービスの定義から始まり、契約期間、料金、予約・キャンセル規定、解約・返金条件、双方の義務や禁止事項、免責事項、損害賠償、個人情報の取り扱いまで、事業者と顧客の権利義務関係を詳細に規定しています。 さらに、反社会的勢力の排除条項や紛争解決方法も含まれており、法的リスクの軽減にも配慮されています。 別紙のサービス内容明細では、提供するサービスの具体的な内容、回数、実施場所、準備物などが明確に記載されており、顧客との認識齟齬を防ぐのに役立ちます。 本雛型を使用することで、専門家でなくても適切な契約書を作成でき、トラブルの予防や円滑なサービス提供に寄与します。 事業の規模や特性に応じてカスタマイズすることで、より自社に適した契約書として活用できます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(定義) 第3条(サービスの内容) 第4条(契約期間) 第5条(料金および支払方法) 第6条(予約および変更) 第7条(キャンセル) 第8条(解約および返金) 第9条(当社の義務) 第10条(お客様の義務) 第11条(禁止事項) 第12条(免責事項) 第13条(損害賠償) 第14条(秘密保持) 第15条(個人情報の取扱い) 第16条(反社会的勢力の排除) 第17条(契約の変更) 第18条(契約の解除) 第19条(譲渡禁止) 第20条(準拠法) 第21条(管轄裁判所) 第22条(協議事項)
この「【改正労基法対応版】アミューズメント施設アルバイト雇用契約書」は、アミューズメント施設でのアルバイト雇用に特化した雛型です。 労働基準法に準拠しつつ、アミューズメント業界特有の要件も考慮に入れた内容となっています。 本雛型は、雇用条件、勤務時間、賃金、休日・休暇などの基本的な雇用条項を網羅しています。 さらに、アミューズメント施設特有の業務内容や就業場所についても明確に定義しています。 加えて、機密保持や個人情報保護、知的財産権など、現代の労働環境で重要となる条項も含まれています。 特筆すべきは、シフト制勤務や深夜勤務手当など、アミューズメント施設の運営実態に即した柔軟な勤務体系を反映している点です。 また、反社会的勢力の排除条項を含むなど、コンプライアンス面でも配慮がなされています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正労働基準法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(雇用) 第2条(就業場所) 第3条(業務内容) 第4条(契約期間) 第5条(勤務時間) 第6条(休憩時間) 第7条(賃金) 第8条(休日・休暇) 第9条(社会保険) 第10条(服務規律) 第11条(機密保持) 第12条(個人情報保護) 第13条(知的財産権) 第14条(退職) 第15条(解雇) 第16条(損害賠償) 第17条(反社会的勢力の排除) 第18条(規則の遵守) 第19条(その他) 第20条(合意管轄)
地役権を変更するための「【改正民法対応版】地役権変更契約書」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 地役権とは、設定行為で定めた目的に従い、他人の土地を自己の土地の便益に供する権利です。 地役権が設定された場合に、便益を供する側の土地を「承役地」、便益を受ける側の土地を「要役地」といいます。地役権は承役地の利用により要役地の使用価値を高めるものでなければなりません。 また、変更後の地役権の対象となる承役地が1筆の土地の一部となる場合、変更登記手続をするために変更後の範囲を特定した地役権図面を添付する必要があります。 なお、本雛型は印紙税法上の課税文書ではありませんので、収入印紙の貼付は不要です。 〔条文タイトル〕 第1条(地役権の範囲の変更) 第2条(対価) 第3条(登記) 第4条(その他)
本合意書雛型は、婚約解消に伴う婚約指輪および結納金の返還、そして関連する財産の清算を円滑に進めるためのものです。 複雑な感情が絡む婚約解消の場面で、両当事者の権利と義務を明確にし、将来的なトラブルを防ぐことを目的としています。 本雛型には、婚約の解消確認、婚約指輪と結納金の返還条件、共同財産の分配方法、債務の負担割合、そして秘密保持義務など、重要な事項が網羅されています。 また、柔軟性を持たせるため、具体的な金額や財産の詳細は空欄となっており、各カップルの状況に応じてカスタマイズすることが可能です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(婚約の解消) 第2条(婚約指輪の返還) 第3条(結納金の返還) 第4条(返還の期限と方法) 第5条(清算) 第6条(相互の請求権の放棄) 第7条(秘密保持) 第8条(協議事項)
「【改正民法対応版】金銭消費貸借契約書(集合物譲渡担保付、分割払い)」は、日本の改正民法に対応した金銭の消費貸借契約書の一形態です。この契約書は、以下の要素を含んでいます。 1.金銭消費貸借契約書: 金銭の貸与(貸し付け)と返済に関する契約を文書化したものです。金銭消費貸借契約は、一方の当事者(貸主)が他方の当事者(借主)に金銭を貸与し、借主が貸主に金銭を返還することを約束する契約です。 2.集合物譲渡担保付: 集合物とは、いくつかの物品が一定のまとまりをなしているものを指します。この契約書では、借主が貸主に対して、返済の担保として集合物を譲渡することが定められています。担保付きの貸借契約では、借主が返済を怠った場合に、貸主は担保物件を処分して債権を回収することができます。 3.分割払い: 借主は、契約で定められた期間内に、返済額を分割して貸主に支払うことが定められています。分割払いは、借主にとって返済負担を軽減する効果があります。 この契約書は、改正民法に対応しており、貸借に関する法律上の変更に対応した形式であるため、現行の法令に適合した金銭貸借契約を結ぶ際に利用されます。 〔条文タイトル〕 第1条(消費貸借) 第2条(利息) 第3条(弁済方法) 第4条(遅延損害金) 第5条(期限の利益の喪失) 第6条(集合物譲渡担保の設定) 第7条(本件動産の引き渡し・保管) 第8条(本件動産の検査等) 第9条(追加担保の提供) 第10条(火災保険の設定) 第11条(担保権の実行) 第12条(精算) 第13条(合意管轄) 第14条(協議)
「LOAN AGREEMENT(金銭消費貸借契約)」の英文契約雛型です。第三者への権利譲渡等において貸主に有利な内容としており、2020年4月1日施行の改正民法にも対応しています。 準拠法は日本法で、紛争は日本商事仲裁協会の商事仲裁規則により仲裁を行うと定めております。参考和訳もつけておりますので、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 RECITALS ARTICLE 1〔THE LOAN〕 ARTICLE 2〔INTEREST〕 ARTICLE 3〔SECURITY〕 ARTICLE 4〔PAYMENT AND EVIDENCE OF DEBT〕 ARTICLE 5〔DEFAULT INTEREST〕 ARTICLE 6〔ASSIGNMENT〕 ARTICLE 7〔GOVERNING LAW AND DISPUTE RESOLUTION〕 (参考和訳:条文タイトル) 前文 第1条 ローン 第2条 利息 第3条 担保 第4条 支払いと債務の証拠 第5条 延滞利息 第6条 譲渡 第7条 準拠法・紛争解決
新たに採用した者の、適性や能力、勤務態度などを観察するため一定の期間、使用者と労働者で締結する労働契約書類
業務委託契約書 請負契約書 売買契約書 金銭消費貸借契約書 使用貸借契約書 取引基本契約書 贈与契約書 譲渡契約書 業務提携契約書 賃貸契約書・賃貸借契約書 NDA・機密保持契約書・秘密保持契約書 コンサルティング契約書・顧問契約書 リース契約書 債務承認弁済契約書・債務弁済契約書 解約通知書・契約解除通知・契約解除合意書 投資契約書・出資契約書 販売店・代理店契約書 M&A契約書・合併契約書 利用規約
中国語・中文ビジネス文書・書式 社内文書・社内書類 総務・庶務書式 業務管理 企画書 トリセツ 請求・注文 Googleドライブ書式 社外文書 製造・生産管理 経営・監査書式 リモートワーク 英文ビジネス書類・書式(Letter) その他(ビジネス向け) 人事・労務書式 業種別の書式 営業・販売書式 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド