SMARTの法則【目標設定】・Word

/2

Specific(具体的な)・Measurable(測定可能な)・Achievable(達成可能な)・Relevant(関連した)・Time-bound(期限を定めた)の5つの要素に基づいて目標設定を行うフレームワークを「SMART(スマート)の法則」と言います。「SMART」は、5つの要素の頭文字から取ったものです。 従業員の人事評価においては、目標がどの程度達成しているのかが重視される傾向がありますが、その基準があいまいな場合、評価者の主観が反映されてしまう恐れもあります。この点、SMARTの法則に基づいて目標設定を行えば、達成までの行動が具体的になり、客観的な評価ができるようになります。 また、客観的な評価ができる目標を設定することにより、従業員が高いモチベーションを持って、主体的に仕事に取り組めるようにもなります。 こちらは、Wordで作成したSMARTの法則のテンプレートです。無料でダウンロードすることができるので、自社での目標設定時にご活用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • AISAS(アイサス)・Word

    AISAS(アイサス)・Word

    こちらはAISASを活用する際に役に立つ、Wordで作成したテンプレートです。 AISAS(アイサス)とは、インターネットやソーシャルメディアが発達した現代における消費者の購買行動を理解するために提唱されたフレームワークの1つであり、「Attention(注意)」「Interest(興味)」「Search(検索)」「Action(行動)」「Share(共有)」の5つの段階から構成されています。 「AISAS」という名称は、この5つの段階の頭文字から取られたものです。 AISASは消費者がインターネット上でどのように情報を収集し、製品の購入やサービスの利用に至るのかという、プロセスを理解するために利用されます。このような全体像を把握することで、企業側では効果的なマーケティング戦略が立てられるというメリットがあります。 なお、同じような消費者の購買行動モデルを示すフレームワークとして「AIDMA(アイドマ)」がありますが、それが進化したものがAISASです。 本テンプレートは、無料でダウンロードすることができます。自社のマーケティング施策に、お役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • YWT・Word

    YWT・Word

    「YWT」とは、プロジェクトなどの振り返りに用いられるフレームワークです。「やったこと(Y)」「分かったこと(W)」「次にやること(T)」という、3つの要素の頭文字を取った略称であり、「ワイ・ダブリュー・ティー」と呼ばれます。 日本能率協会コンサルティング(JMAC)が開発したものであり、各要素の内容は次のとおりです。 ・Y(やったこと):実行したこと(事実・経験) ・W(分かったこと):学んだこと(内省) ・T(次にやること):次に取り組みたいこと(次の計画・行動) YWTはシンプルに3つの要素で成り立っているため、気軽に振り返りが行える、目標達成とは別の視点から、個人やチームの成長にフォーカスした振り返りができるというメリットがあるものの、振り返りの内容が深まりにくい、個人やチームの成長にフォーカスしているため、問題や課題の発見には適さない点に注意が必要です。 こちらはYWTでプロジェクトなどの振り返りを行う際に役立つ、Wordで作成したテンプレートです。本テンプレートのダウンロードは無料なので、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 売上・仕入管理_02_小売業

    売上・仕入管理_02_小売業

    売上伝票、仕入伝票を作成、管理するExcel(エクセル)システムです。得意先別・仕入先別・商品・担当者・部門別に集計できます。粗利・粗利率を算出できます。A4縦(小売業向け)【消費税8%対応済み】

    - 件
  • 達成率管理_01_物流業

    達成率管理_01_物流業

    設定した月次目標に対し、実績を入力し、達成率を算出することを目的としたExcel(エクセル)システム。目標管理項目は、事前に登録されてあるものの他、自由に設定出来ます。A4縦(物流業向け)

    - 件
  • 営業売上目標達成要請の回覧

    営業売上目標達成要請の回覧

    営業売上目標達成要請の回覧です。自社営業社員に対し売上目標達成の要請回覧をする際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 商品別売上集計表(商品別売上管理表・商品別売上台帳)

    商品別売上集計表(商品別売上管理表・商品別売上台帳)

    売上管理とは、売上目標達成のためにエクセルやシステム等を使って売上情報をまとめ、月間、四半期、年間等の売上高を集計して、全社的な売上に係る情報を管理することを指します。その売上管理をする際に作成される書類が、売上集計表(売上管理表)です。 会社によって部門別売上、担当者別売上、商品別売上、地域別売上などと多方面にわたる視点から売上の集計を行ったり、過年度の売上と比較したりします。単に売上目標に対する達成度を見るだけではなく、売上が落ち込んでいる月があった場合は、その要因を分析調査し、将来の予算達成、売上高の維持・回復の対策につなげることも目的の1つです。 こちらは商品別の売上集計表であり、金額や数量などの項目を入力することで、売上金額や消費税額、小計や売上高合計、目標達成率などが自動で計算されます。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 人事評価・人事考課 > 目標設定シート・目標管理シート
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?