【英文・参考和訳付】SERVICE AGREEMENT(業務委託契約書)

/5

本雛型は、特定業務を委託するための「【英文・参考和訳付】SERVICE AGREEMENT(業務委託契約書)」です。 英文に参考和訳が付属しており、汎用的に業務を委託する際にご利用できる内容となっております。 契約期間は「効力発生日から5年間、または存在する未完了の作業指示書の期間が満了するまで継続」のいずれかとなっておりますが、中途解除のための条項も定めており、30日前の書面通知で中途解除が可能となっています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 1. 定義 / DEFINITIONS 2. 期間 / TERM 3. 受託者の義務 / DUTIES OF SUBCONTRACTOR 4. 作業指示書への変更 / CHANGES TO A WORK ORDER 5. 受入れと支払い / ACCEPTANCE AND PAYMENT 6. 機密保持 / CONFIDENTIALITY 7. 受託者の表明および保証 / SUBCONTRACTOR’S REPRESENTATIONS AND WARRANTIES 8. 所有権およびライセンス / OWNERSHIP AND LICENSE 9. 賠償責任の制限 / INDEMNIFICATION; LIMITATION OF LIABILITY 10. 終了 / TERMINATION 11. 一般条項 / GENERAL

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】フィットネスクラブ施設運営業務委託契約書

    【改正民法対応版】フィットネスクラブ施設運営業務委託契約書

    本「【改正民法対応版】フィットネスクラブ施設運営業務委託契約書」は、スポーツジムやフィットネスセンターなどの施設オーナーが、第三者に施設の管理運営を委託する際に必要となる契約書の雛型です。 2020年4月1日施行の改正民法に完全対応しており、特に転貸借に関する問題を慎重に考慮した内容となっています。 施設の運営管理を委託する際の重要なポイントとして、営業活動の名義や経営指揮権を施設オーナーに残しつつ、日常的な運営管理を受託者に委ねる形式を採用しています。これにより、賃貸物件で営業している場合でも、転貸とみなされるリスクを最小限に抑えることが可能です。 本契約書雛型では、会員管理からスタッフの労務管理、施設の維持管理に至るまで、フィットネス施設の運営に必要な業務内容を詳細に規定しています。 また、売上金の管理方法や経営管理報酬の設定についても明確な基準を示しており、オーナーと運営受託者の間で発生しやすい争点についても、あらかじめ対応方針を定めています。 さらに、従業員の雇用責任の所在や販促活動の進め方、設備投資の承認プロセスなど、実務上で重要となる事項も漏れなく規定しています。 契約期間や解除事由、反社会的勢力の排除など、取引の安全性を確保するための条項も充実しており、長期的な事業運営を見据えた内容となっています。 なお、本契約書は基本的な雛型として作成されていますので、具体的な案件においては、施設の規模や運営形態、当事者の意向などに応じて、適宜条項を調整してご利用ください。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(経営管理の基本原則) 第3条(委託業務の内容) 第4条(従業員の雇用) 第5条(営業時間及び定休日) 第6条(会員制度) 第7条(経営管理報酬) 第8条(売上金等の管理) 第9条(経理処理) 第10条(販促活動) 第11条(設備投資等) 第12条(保険) 第13条(守秘義務) 第14条(禁止事項) 第15条(競業避止) 第16条(契約期間) 第17条(中途解約) 第18条(解除) 第19条(損害賠償) 第20条(反社会的勢力の排除) 第21条(協議事項) 第22条(管轄裁判所)

    - 件
  • 口译服务委托合同(通訳業務委託契約書)

    口译服务委托合同(通訳業務委託契約書)

    本「口译服务委托合同(通訳業務委託契約書)」は、日本語と中国語の二か国語で作成された雛型です。 通訳サービスの提供者と依頼者の間の権利義務関係を明確に定義し、潜在的な紛争リスクを軽減するために起案されています。 本雛型には、業務内容、契約期間、報酬、機密保持、知的財産権の帰属、責任範囲など、通訳業務に特化した重要な条項が網羅されています。 さらに、反社会的勢力の排除や契約解除条件など、日本の商習慣に沿った条項も含まれており、日本国内での使用に適しています。 重要な点として、本契約書は日本語で作成されたものが正本であり、日本語版と中国語版との間に不一致がある場合は日本語版が優先されることが明記されています。 これにより、言語の違いによる解釈の相違を防ぎ、法的な確実性を高めています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的)/(目的) 第2条(業務内容)/(服务范围) 第3条(契約期間)/(合同期限) 第4条(報酬)/(报酬) 第5条(業務遂行場所)/(服务地点) 第6条(機密保持)/(保密义务) 第7条(成果物の帰属)/(工作成果的所有权) 第8条(業務の再委託)/(服务转包) 第9条(責任)/(责任) 第10条(権利義務の譲渡禁止)/(权利义务转让禁止) 第11条(反社会的勢力の排除)/(反社会势力的排除) 第12条(契約の解除)/(合同终止) 第13条(損害賠償)/(损害赔偿) 第14条(協議事項)/(协商事项) 第15条(準拠法および管轄裁判所)/(适用法律和管辖法院)

    - 件
  • 【改正民法対応版】技術支援並びに営業支援に関する業務委託契約書

    【改正民法対応版】技術支援並びに営業支援に関する業務委託契約書

    自社に不足している「技術」「営業」の支援を他社に委託するための「【改正民法対応版】技術支援並びに営業支援に関する業務委託契約書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務内容) 第3条(対価) 第4条(知的財産権) 第5条(秘密保守義務) 第6条(有効期限) 第7条(契約の変更) 第8条(契約の譲渡) 第9条(協議事項) 第10条(合意管轄) 第11条(反社会的勢力の排除)

    - 件
  • 【改正民法対応版】農作物収穫業務委託契約書

    【改正民法対応版】農作物収穫業務委託契約書

    農作物収穫業務委託契約書をお探しの方へ最適な雛型をご用意いたしました。 この契約書雛型は、農業経営者様と収穫作業を請け負う事業者様との間で明確な業務範囲と責任分担を定め、トラブルを未然に防ぐための完全なひな形です。 収穫作業の判断基準から品質管理、機材の取扱い、天候不良時の対応、安全衛生管理まで、農作物収穫に特化した24条の条文で構成されています。 人員の確保・管理から個人情報保護、反社会的勢力の排除に至るまで、現代の農業ビジネスに必要な法的保護を網羅しています。 さらに、委託料の計算方法や支払条件、報告義務、検収基準など、実務上重要な事項を詳細に規定することで、双方が安心して業務を進められる環境を整えます。 農産物の品質を守りながら、効率的かつ安全な収穫作業を実現するための必須ツールとして、農業経営の現場でぜひご活用ください。 必要な箇所を埋めるだけで、すぐにプロフェッショナルな契約書として使用できる便利な雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務の内容) 第3条(業務実施日時) 第4条(委託料及び支払方法) 第5条(報告義務) 第6条(業務の実施方法) 第7条(人員の確保及び管理) 第8条(機材・道具等の負担) 第9条(収穫物の品質基準と検収) 第10条(天候不良等による業務の中止・延期) 第11条(安全管理) 第12条(衛生管理) 第13条(第三者への委託の制限) 第14条(権利義務の譲渡禁止) 第15条(機密保持) 第16条(個人情報の保護) 第17条(契約の解除) 第18条(反社会的勢力の排除) 第19条(損害賠償) 第20条(不可抗力) 第21条(契約期間) 第22条(残存条項) 第23条(協議解決) 第24条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】商品・サービスのレビュー動画の収録と配信に関する業務委託契約書

    【改正民法対応版】商品・サービスのレビュー動画の収録と配信に関する業務委託契約書

    商品・サービスのレビュー動画の収録と配信を、フリーランスのYouTuber・VTuberに委託する際に使える「【改正民法対応版】商品・サービスのレビュー動画の収録と配信に関する業務委託契約書」の雛型です。 近年、商品・サービスのプロモーションにおいて、インフルエンサーによるレビュー動画が大きな効果を発揮しています。しかし、レビュー動画の委託に際して、業務内容や権利関係等を明確にしておかないと、後にトラブルが発生するリスクがあります。 本雛型は、そうしたトラブルを未然に防ぐために、委託業務の内容、配信プラットフォーム、動画の内容、知的財産権、費用負担等を規定しています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務の内容) 第3条(配信プラットフォームのアカウント) 第4条(委託期間) 第5条(委託料) 第6条(費用負担) 第7条(動画の内容) 第8条(動画の確認及び修正) 第9条(知的財産権等) 第10条(権利譲渡の禁止) 第11条(秘密保持) 第12条(個人情報の取扱い) 第13条(契約の解除) 第14条(損害賠償) 第15条(不可抗力免責) 第16条(反社会的勢力の排除) 第17条(協議事項) 第18条(管轄裁判所)

    - 件
  • 製造委託契約書02

    製造委託契約書02

    製造委託契約書とは、製品の製造を委託するときに記入する契約書

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 業務委託契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?