給与支払証明書(日別)・Word

/1

給与支払証明書とは、従業員が任意の期間における給与の総支給額(または今後見込めそうな給与の総支給額)を証明するために使用する書類です。「給与見込証明書」や「収入見込証明書」などとも呼ばれます。 一般に給与支払証明書の発行は会社の義務ではなく、従業員から依頼があった際に作成するものとなります。従業員が希望する月から1年間に支給する見込みの給与額を記載するのが通常ですが、対象期間は任意のため、従業員が希望する期間に応じて作成します。 給与支払証明書は扶養控除や家族手当の申請時、住宅ローンなどの大口融資や公営住宅の申込時、子どもの奨学金の申請時などで必要になります。 こちらのテンプレートは、無料でダウンロードできる日別の給与支払証明書(Word版)となります。ご活用いただければ幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 2023年版Excel給与計算テンプレート_100名用

    2023年版Excel給与計算テンプレート_100名用

    100名用のExcel給与計算テンプレートです。「介護保険料の自動控除」「社会保険料の翌月控除」「社会保険料2ヶ月控除」「社会保険料の会社負担分計算」「住民税が市区町村ごとに自動集計」「給与明細書・賞与明細書」このような機能が実装されています。また社会保険料や雇用保険料の改定があった際も継続してお使いいただけます。

    - 件
  • 給与振込先届兼振込同意書

    給与振込先届兼振込同意書

    給与振込先届兼振込同意書とは、社員が給与の振込先機関を指定するための書類

    4.9 7
  • 賃金の口座振込みによる支払協定書02

    賃金の口座振込みによる支払協定書02

    賃金の口座振込みによる支払協定書のテンプレートです。

    - 件
  • 口座振込届

    口座振込届

    給与の振込口座届です。 エクセル版なので,ご自由に変更しお使いください。

    4.0 1
  • (賃金控除に関する)労使協定書

    (賃金控除に関する)労使協定書

    賃金は、通貨で、全額を、労働者に直接、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければなりません。賃金から税金、社会保険料等法令で定められているもの以外を控除する場合には、労使協定が必要です。 本書式は、労使協定により賃金から控除できるものを定めた「(賃金控除に関する)労使協定書」の雛型です。 なお、労使協定によっても賃金控除ができないものもありますので、本書式記載以外の項目を賃金控除されようとする場合には、最新の法令をご確認いただきたくお願い申し上げます。

    - 件
  • 給与計算の誤りに関するおわび

    給与計算の誤りに関するおわび

    給与計算ミスのお詫び状テンプレートです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?