カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
トリセツ
総務・庶務
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

何度も聞かれないテレワークのルール

/1

テレワークのルールについて記載した社内取扱説明書の書式テンプレートや雛形です。テレワークに該当する「在宅勤務」・「サテライトオフィス勤務」・「モバイル勤務」の3つについて細かく記載しています。マイクロソフト社のWordファイルで作成しています。社内向けマニュアルとして、ご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 不正防止規程

    不正防止規程

    不正防止規程とは、企業や組織において不正行為を防止するために定められた規程のことです。不正防止規程は、企業や組織の社会的責任を果たすために重要なものであり、法令遵守や企業倫理の維持、リスクマネジメントなどにも関係しています。 不正防止規程には、不正行為を禁止するための基本的な方針や倫理規範、規程違反への処分や報告義務、不正防止に関する決裁ルールや印章(印鑑)管理方法等が含まれます。 本書式は、上記のような不正防止のためのルールを定めた「不正防止規程」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(社員の義務) 第3条(役職者の監督責任) 第4条(禁止事項) 第5条(所属部長の承認) 第6条(担当役員の承認) 第7条(社長の承認) 第8条(印章の使用) 第9条(印章の管理責任者) 第10条(押印) 第11条(印章管理簿) 第12条(人事異動) 第13条(業務の離脱命令) 第14条(懲戒処分)

    - 件
  • 社内積立預金規程

    社内積立預金規程

    社内積立預金規程は、企業や組織内で従業員が行う社内積立預金制度に関する規則や指針のことを指します。社内積立預金制度は、従業員が自発的に一定の金額を給与から差し引いて貯金することを促進し、将来の目標や経済的な安定を支援するための仕組みです。 〔条文タイトル〕 第1条 目的 第2条 預金の種類 第3条 預金方法 第4条 預金管理 第5条 預金金額と期間 第6条 利率 第7条 中途解約 第8条 積立金額の通知 第9条 申し込み 第10条 労使協定 第11条 報告

    - 件
  • メンタルヘルス規程

    メンタルヘルス規程

    職場におけるメンタルヘルス対策には、職場の雰囲気を高めるモチベーションアップの取り組みから、メンタルな問題が起きないようにするための対策、そしてうつ病などの精神障害が発生した場合の対応まで、多岐にわたります。これらを大別すると以下の対策があります。 一次対策は、精神障害やメンタルヘルス不調の発生を未然に防ぐための取り組みです。メンタルヘルスのリスクをできるだけ減らし、職場の活性化を図る対策です。 二次対策は、病気を早期に発見し、迅速に適切な対応を取るための取り組みです。病気の早期発見や早期の適切な治療も含みます。 本書式は、上記の対策を内容に含めた「メンタルヘルス規程」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(適用者の範囲) 第3条(社員の努力義務) 第4条(メンタルヘルス対策) 第5条(ストレスチェック) 第6条(メンタルヘルスの問診) 第7条(講習の開催) 第8条(専門医・専門カウンセラーの紹介) 第9条(配置転換等)  第10条(情報管理) 第11条(管理職の責務)

    - 件
  • (コンピテンシーモデルに基づく)人事考課規程

    (コンピテンシーモデルに基づく)人事考課規程

    コンピテンシーとは、「ハイパフォーマーと呼ばれる高い業績を残す人材は、学歴や知能とは関係なくいくつかの共通点がある」という調査結果から導き出された概念です。 そして、コンピテンシーモデルは、上記のコンピテンシーの概念を人事などの実務で使うためにモデル化したものであり、コンピテンシーモデルを用いた人事評価は、従来の「プロセスをこなしているかどうか」ではなく「プロセスをこなすことで特定の状況を生み出せたか」に特徴があります。 本書式は、上記のコンピテンシーモデルに基づく事評価制度の規程である「(コンピテンシーモデルに基づく)人事考課規程」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(目的) 第3条(結果の活用) 第4条(人事考課の対象者) 第5条(考課方式) 第6条(評価区分) 第7条(考課者) 第8条(人事考課表) 第9条(考課者の心得) 第10条(再考課) 第11条(考課結果の調整) 第12条(考課結果の開示)

    - 件
  • 文書管理規程01

    文書管理規程01

    企業で取り扱うありとあらゆる文書に関して、保存や管理、必要な事項を定めた文書管理規定のテンプレート・書式になります。マイクロソフト社のワード(Word)形式で作成されています。

    - 件
  • (規程雛形)経理規程

    (規程雛形)経理規程

    経理規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    4.5 2
  • 新着特集