カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
年末調整
給与所得者の保険料控除申告書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

令和4年分保険料控除申告書/入力用(PDF)

/2

令和4年分保険料控除申告書/入力用(PDF)は、給与所得者が年末調整で保険料控除を受けるために必要な書類です。生命保険料や地震保険料など、控除対象となる保険料の種類や金額を記入します。年末調整の時期になる前に、この書類をダウンロードして準備しておくとスムーズに手続きができます。 この書類はPDF形式で作成されており、国税庁のホームページから無料で入手できます。PDFファイルを開くには、Adobe Readerなどの専用ソフトウェアが必要です。 出典:国税庁ホームページ(https://www.nta.go.jp/users/gensen/nencho/shinkokusyo/index.htm)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 健康保険資格喪失証明書(シンプル表形式版)・Excel

    健康保険資格喪失証明書(シンプル表形式版)・Excel

    健康保険の被保険者資格を失ったことを証明する書類が、「健康保険資格喪失証明書(社会保険喪失証明書)」です。 退職した社員が転職先で社会保険に加入する場合や、個人として国民年金保険に加入する場合、または失業給付の受給手続きを行う場合に必要になります。 なお、健康保険資格喪失証明書を作成する義務は、会社側にはありません。しかし、スムーズな手続きを行うためには、作成や交付をするのが望ましいと言えるでしょう。 こちらはExcelで作成した、シンプルなレイアウトの健康保険資格喪失証明書です。無料でダウンロードできるので、ご活用いただければと思います。

    - 件
  • 健康保険資格喪失証明書(シンプル表形式版)・Word

    健康保険資格喪失証明書(シンプル表形式版)・Word

    「健康保険資格喪失証明書(社会保険喪失証明書)」とは、健康保険の被保険者資格を喪失したことを証明する書類です。健康保険に加入していた社員が退職をした後、国民健康保険(または国民年金)へ切り替えを行う際に必要になります。また、次の会社へ就職する場合にも必要になる書類です。 会社側では健康保険資格喪失証明書を作成する義務はないものの、スムーズな手続きのために作成や交付をするのが望ましいと言えます。 こちらは無料でダウンロードできる、シンプルなレイアウトの健康保険資格喪失証明書(Word版)です。自社でお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 健康管理手帳更新・再交付申請書(東京労働局配布版)

    健康管理手帳更新・再交付申請書(東京労働局配布版)

    「健康管理手帳更新・再交付申請書(東京労働局配布版)」のご案内です。この申請書は、健康管理手帳の再発行を希望する際に必要な書類です。東京労働局が配布する労災保険給付関係の様式テンプレートを使用しており、現行の法令仕様に準拠しています。手帳の再発行に関する必要な情報が網羅されており、スムーズな手続きをサポートします。健康管理手帳の取得や更新に関して、この書式をご活用ください。

    - 件
  • 健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書(社会保険庁版)

    健康保険・厚生年金保険育児休業等取得者申出書(社会保険庁版)

    育児休業等を取得し、保険料の免除を受けようとするときの健康保険・厚生年金保険関係の届書・申請書です。

    - 件
  • 健康保険被保険者資格喪失等証明書交付申請書(記入例)(全国健康保険協会版)

    健康保険被保険者資格喪失等証明書交付申請書(記入例)(全国健康保険協会版)

    健康保険被保険者資格喪失等証明書交付申請書の記入例です。「資格喪失等証明書」を交付するための申請書です。申請する際に記入例を参考にいただければと思います。

    - 件
  • 保険関係成立届(事務処理委託届)(継続事業の場合/有期事業の場合)

    保険関係成立届(事務処理委託届)(継続事業の場合/有期事業の場合)

    公共職業安定所、もしくは労働基準監督署に労働保険の保健関係成立届を提出する必要があります。そちらのテンプレートになります。詳しい説明については厚生労働省のホームページをご確認ください。

    - 件
  • 新着特集