【参考和訳付】Notification of Retirement and Pledge of Confidentiality(退職届及び機密保持誓約書)

/3

英語圏の外国人労働者のための「【参考和訳付】Notification of Retirement and Pledge of Confidentiality(退職届及び機密保持誓約書)」の雛型です。 参考和訳がついていますので、ご活用しやすいかと存じます。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付のご案内 014

    書類送付のご案内 014

    これは、本文書類の要点や重要な情報を簡潔にまとめたもので、受取人は素早く文書の主題や目的を把握できるようになり、なぜその書類を送っているのか、何に焦点を当てているのかを明確に伝えることができます。 また、受取人は本文書類を読む前に簡単な概要を得ることができるので、文書を理解するのにかかる時間が短縮され業務効率の向上がのぞめます。それは、相手に対して丁寧で明確なコミュニケーションをとることに繋がります。 特に内容を明記する程ではない場合の利用を想定しています。

    - 件
  • 【多言語版】返品ポリシー〔日本語版・英語版・中国語版(簡体字・繁体字)・韓国語版)

    【多言語版】返品ポリシー〔日本語版・英語版・中国語版(簡体字・繁体字)・韓国語版)

    本書式は、小売店向けの多言語対応返品ポリシーの雛型です。 日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の5言語に対応しており、幅広い顧客層を持つ店舗での使用に最適です。 この雛型には、返品期限、返品条件、返品方法、返金方法など、返品対応に必要な重要事項が全て含まれています。 各言語版の内容は全て同一であり、日本語版を元に各言語に翻訳されているため、言語間の整合性も取れています。 また、雛型にはあらかじめ返品対象外となる商品カテゴリーの例も記載されていますが、各店舗の実情に合わせて自由に編集することが可能です。 適宜ご編集の上で、外国人観光客の受入れ態勢の整備にお役立て頂ければと存じます。

    - 件
  • 領収書の送付状・Word【見本付き】

    領収書の送付状・Word【見本付き】

    ■領収書の送付状とは 領収書を郵送や手渡しで送付する際に同封するビジネス文書です。送付物の内容や目的、送付者の連絡先などを記載し、丁寧な取引対応や信頼関係の構築に役立ちます。 ■利用するシーン ・取引先や顧客に領収書を郵送する際、送付物の内容を明示するために利用します。 ・支払い完了後の証憑として領収書を手渡しする際、ビジネスマナーとして同封します。 ・紛失や記載ミスなどで領収書を再発行して、送付するときには、事情説明や再発行の旨を明記するために利用します。 ■利用する目的 ・領収書の送付理由や内容を明確に伝えるために利用します。 ・送付先との信頼関係を築き、丁寧な対応を示すために利用します。 ・問い合わせや確認時の連絡先を記載して、スムーズな対応を実現するために利用します。 ■利用するメリット ・送付物の内容が明確になり、受領者の混乱やトラブルを防げます。 ・丁寧な対応が信頼感を高め、取引先との関係強化につながります。 ・連絡先や担当者情報を記載することで、問い合わせ対応が円滑になります。 こちらはWordで作成した、無料でダウンロードできる領収書の送付状のテンプレートです。取引先や顧客に領収書を送る際に、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 書類送付のご案内-シンプル書類送付状

    書類送付のご案内-シンプル書類送付状

    ワード形式のA4縦型。書類送付状とは、書類などを送付する再に添付する挨拶状

    4.7 20
  • 退職時誓約書・Word【例文付き】

    退職時誓約書・Word【例文付き】

    ■退職時誓約書とは 従業員が会社を退職する際に、守秘義務や競業避止、会社資産の返還など会社との間で最終的な約束事項を確認・同意するための書式です。誓約内容として「在職中や退職後も知り得た秘密情報を漏らさない」「競合企業に一定期間就職しない」など、退職者の法的・道義的義務を文書で明記するのが特徴です。 ■利用するシーン ・退職手続き時に、会社の機密情報流出や資産の不正持ち出しを防止するために取り交わします。 ・新たな就業先や副業先において、競業避止義務を順守してもらう必要がある場合に利用します。 ・社内規則や就業規則で退職時の誓約取得を義務付けている企業が、退職者との間で正式に交わす場合に利用します。 ■利用する目的 ・退職後も機密保持・情報漏洩防止の法的根拠を、文書で明確化するために利用します。 ・競業避止義務や資産返却確認を徹底し、不利益発生リスクを低減するために利用します。 ・会社資産や貸与物品の確実な返却や、権利・義務の整理を行うために利用します。 ■利用するメリット ・機密漏洩・不正流出などのトラブルを未然に防ぐ、法的手段となります。 ・企業イメージや取引先信用維持のための、予防策として有効です。 ・退職後のトラブル発生時には証憑として利用でき、迅速な対応を後押しします。 こちらは無料でダウンロードできる、退職時誓約書(Word版)のテンプレートです。従業員の退職手続きの際、機密漏洩などの防止に本テンプレートをお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 【英語】宣誓供述書

    【英語】宣誓供述書

    宣誓供述書(Affidavit)の英語テンプレートです。宣誓供述書とは、公証役場において公証人から宣誓認証を受けた文書を指します。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 法務書式 > 誓約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?