6月の月間、週間予定を書き込むスケジュール帳です。 週単位でカンバン方式のタスク管理、タイムスケジュールとToDoリストを作成できます。
[業種]
病院・福祉・介護
女性/60代
2021.06.12
ありがとう
日々の営業活動の時間管理を目的として、担当者の活動時間をみることで様々な視点で閲覧が可能になります。エクセルのマクロで作成した営業時間管理表のテンプレート書式です。
水道光熱費等管理簿とは、水道光熱費(水道料金・電気料金・ガス料金など)を管理するためのものです。 水道光熱費等管理簿を作成する目的として、コストの管理や問題の早期発見などが挙げられます。 月ごとに使用料の記録をつけて前年度との比較をしたり、急激にコストが増加した月がないかなどの問題を発見したりすることができます。 こちらはWordで作成した、横のレイアウトの水道光熱費等管理簿です。 本テンプレートは、無料でダウンロードが可能です。ぜひご利用ください。
経費管理表とは、企業や個人事業主が業務遂行にかかる経費を管理するための文書です。 経費管理表を作成する主な目的は、経費を正確に記録し、分析することです。具体的には、無駄な支出を抑え、資金を効率的に活用するための指針となります。 記載項目は使用するフォーマットや企業の方針によって異なりますが、一般的には「日付」「勘定科目(費目)」「金額」「支払先」「摘要(備考)」などが含まれます。 経費管理表を作成することで、次のようなメリットがあります。 ・コストの把握:どの部分にどれだけの費用がかかっているかを可視化し、無駄な支出を削減することができる。 ・資金計画の改善:経費の動きを把握することで、将来的な予算編成や資金繰り計画に役立てられる。 ・税務対策:正確な記録を残すことで、税務調査の際にも対応しやすくなる。 こちらはWordで作成した、横レイアウト版の経費管理表です。無料でダウンロードできるので、自社で経費を管理する際にご活用ください。
内部通報受付票とは、企業や組織内部で不正行為や問題行動などを報告するために使用される書式です。 内部通報受付票の作成目的は、組織内での不正行為、違法行為、倫理的問題、またはそのほかの懸念事項の特定や報告をして、対処するための体系的なメカニズムを提供することにあります。 また、2020年6月に公布、2022年6月に施行された改正公益通報者保護法により、従業員数(※アルバイトや契約社員、非正規社員、派遣労働者なども含む)が 300人を超える企業には、内部通報制度の整備が義務付けられています(※300人以下の企業でも、制度の整備に努めることとされる)。 なお、従業員数や企業規模にかかわらず内部通報制度を整備していない場合、消費者庁の行政措置の対象となり、企業名が公表されることもあるので注意が必要です。 こちらはWordで作成した、内部通報受付票のテンプレートです。通報の方法や調査の有無などの一部の項目は、チェックボックスで選択できるようにしました。 本テンプレートのダウンロードは無料なので、ぜひご活用ください。
買掛金管理表とは、毎月の買掛金を管理するための管理表
時系列で成りたい自分をイメージするときに活用できます。
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド