【改正民法対応版】(配偶者の不倫相手への)慰謝料請求書

/1

配偶者の不倫相手に対して、改正民法第709条及び第710条に基づき慰謝料を請求するための「慰謝料請求書」の雛型です。 不倫行為は、不倫を実施した配偶者とその相手の双方による共同不法行為に該当しますが、本雛型は、配偶者の不倫相手に対する請求書となっております。 適宜ご編集の上でご利用頂ければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法に対応版です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 見積書・請求書(インボイス対応)

    見積書・請求書(インボイス対応)

    Excel書式の見積書・請求書です。 右上部に会社の情報(会社名・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・インボイスの登録番号)を記載します。 請求書はその下に振込先情報(銀行名・口座番号・口座名義)を記載します。 見積番号や相手先名などの見積情報は請求書に自動で記入するようにしてあります。 都度変更しご自由にお使いください。

    - 件
  • 社宅の明け渡し請求

    社宅の明け渡し請求

    社員に対して社宅を明け渡すように伝えるための書類

    - 件
  • 【英語】サービス別請求書(消費税8%対応)

    【英語】サービス別請求書(消費税8%対応)

    英語版のサービス別請求書は、国際的なビジネスシーンでの取引を効率的に行うためのテンプレートになります。 多言語対応のパートナーやクライアントとの取引をスムーズに進めることができます。このテンプレートは、サービス提供毎の明細を記録し、消費税8%を計算する機能が組み込まれています。 各サービス項目に関する詳細をきちんと記載できるので、取引先との信頼関係を保ちながら、円滑なコミュニケーションを図ることが可能です。

    - 件
  • 賃料の減額請求をする場合の内容証明

    賃料の減額請求をする場合の内容証明

    賃料の減額請求をする場合の内容証明とは、借地人が、地主に対して、賃料の減額請求をする場合の内容証明

    - 件
  • 【改正民法対応版】(離婚した相手に対する子の)養育費請求書

    【改正民法対応版】(離婚した相手に対する子の)養育費請求書

    養育費の支払いは、 一般的には月払いであることが多く、期間も長期にわたるケースが多いため、支払いが悪くなった、払ってくれなくなったというトラブルも目立ちます。 養育費の不払いに対しては、裁判所に申立てをして相手方の給与を差し押さえたり、制裁金を課してもらったりすることができます。そのような法的手段をとる前に、まずは本雛型で支払いを請求した記録を残すことを推奨します。 養育費の支払いが裁判や調停で決まった場合は、 それを根拠に支払いを請求すればよいのですが、協議離婚の場合で書面などで約束した事実もないという場合であっても、同意した養育費を支払う義務が相手にありますから、金額を計算して請求しましょう。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 約束手形支払ご請求の件

    約束手形支払ご請求の件

    約束手形支払ご請求の件とは、振出人に対して約束手形の支払いを請求するための手紙

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 取引文書・取引書類 > 請求状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?