事業場附属寄宿舎設置・移転・変更届

/1

事業場附属寄宿舎設置・移転・変更届の書類です。 常時10人以上の労働者を就業させる事業、又は危険な事業や衛生上有害な事業の附属寄宿舎を設置、移転又は変更しようとする場合において、これらに係る計画を工事着手14日前までに所轄労働基準監督署長に届け出なければなりません。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護事業所の指定申請

    短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護事業所の指定申請

    「短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護事業所の指定申請」とは、介護保険制度サービスを提供するための施設や事業所が、公的に認められるための申請手続きを指します。指定を受けることで、公的な介護保険からの給付を受けることができるようになります。指定を受けるためには、施設や事業所が一定の基準を満たしていることが求められます。これには、施設の設備や運営方法、スタッフの配置や資質など、多岐にわたる基準が設けられています。

    - 件
  • セミナー参加申請書

    セミナー参加申請書

    セミナー参加申請書をメールで送る際の例文です。目的や日時、場所・内容・費用を明記して上司に送るようにしましょう。飽くまで参考例ですのでテンプレート文例としてお使いください。

    - 件
  • 【様式改定対応】健康保険・厚生年金保険 適用事業所名称/所在地変更(訂正)届(管轄外)【見本付き】

    【様式改定対応】健康保険・厚生年金保険 適用事業所名称/所在地変更(訂正)届(管轄外)【見本付き】

    年金事務所の管轄区域をまたいで事業所を移転する場合や、移転に伴って会社名を変更する場合に、健康保険・厚生年金保険の適用事業所情報を正しく更新するための届出書です。分かりやすい記入見本付きのため、スムーズに手続きを進めることができます。 ■適用事業所名称/所在地変更(訂正)届(管轄外)とは 適用事業所が年金事務所の管轄地域外へ所在地を変更する場合(同時に名称変更がある場合を含む)に、事業主が日本年金機構へ提出する届出書です。この届出により、事業所整理記号・事業所番号、管轄年金事務所、健康保険料率などが変更となります。労使間の誤解や社会保険手続の遅延に伴うコンプライアンスリスクを回避するため、法令や日本年金機構の最新の案内に基づき、法定提出期限内に正確な届出を行うことが求められます。 ■テンプレートの利用シーン <都道府県外への事業所移転時に> 東京から大阪への本社移転など、所在地変更により管轄年金事務所が変更になる場合に活用できます。 <名称変更と同時に所在地が変わる場合に> 合併・営業譲渡・組織再編に伴う移転・改名の際、複雑な手続きを一度に対応できます。 ■作成・利用時のポイント <変更区分を正確に選択> 「名称のみ変更」「所在地のみ変更」「名称および所在地の変更」から該当項目を必ず選択し、記入漏れを防ぎましょう。 <事業所整理記号・番号を正確に記載> 登記簿謄本や既存の社会保険手続き書類などから転記し、記録の正確性を意識しましょう。 <管轄内か管轄外かの判断を明確に> 所在地変更により管轄年金事務所が変更になるかどうかを事前確認し、適切な様式を選択しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <見本付きで記入漏れと誤記を防止> 記入例を参考にしながら作成できるため、提出後の差し戻しや訂正の手間削減に繋がります。 <PDF形式で印刷・記入可能> 印刷して手書きで記入し、提出用書類として利用できます。 ※出典:日本年金機構ホームページ(https://www.nenkin.go.jp/) ※各事業所の実態や最新の法令・行政ガイドラインに照らして、ご利用前に必ず内容をご確認・修正のうえご利用ください。

    - 件
  • 第1号被保険者該当届書

    第1号被保険者該当届書

    国民年金第1号被保険者の資格を取得したときに提出する書類

    - 件
  • 出張旅費申請書(A4横)

    出張旅費申請書(A4横)

    出張旅費申請書(A4版横向き)です。 往路、復路ともに4行程まで入力できるようにしています。 また、それぞれ「普通」「特急」「新幹線」「飛行機」「船」の交通機関を用意しており、それぞれに運賃を入力できるようにしています。 往路復路以外にも、宿泊代金、現地で発生した移動による交通費の入力枠も設けています。 書式右上には、企業アイコンおよびロゴの画像などを貼れるスペースを設けています。

    - 件
  • 資格取得補助金申請書・Excel

    資格取得補助金申請書・Excel

    企業の資格取得支援制度により資格を取得したとき、または取得する前に、補助金の支給を受けるための申請で用いる書式が「資格取得補助金申請書」です。 企業において、業務上必要と認定した資格を従業員が取得する際、金銭面でバックアップする制度が資格取得支援制度です。この制度がある企業も多く、従業員にとってはスキルアップを実現でき、企業側にとっても業務効率や生産性の向上につながるなどのメリットが挙げられます。 こちらはExcel版の資格取得補助金申請書であり、無料でダウンロードをすることができます。ぜひ、ご活用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 労務管理 > 労務申請書・労務届出書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?