振替休日指定書

/1

会社が労働日と休日を振り替える振替休日を指定するための書類です。 なお、振替休日は就業規則に定めることで指定でき、振替休日を指定することで休日分の割増賃金(35%増)を回避するとともに、労働者に適切な休息を付与することができます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 休日振替通知書002

    休日振替通知書002

    「休日振替通知書002」は、組織の効率的な運営をサポートするための書式テンプレートです。休日振替とは、もともとの休日に出勤しなければならなくなった際などに、あらためて休日を確保する制度を指します。例えば計画通りに業務が進行しない場面や、外部要因による変更が生じた時、この休日振替通知書を通して迅速かつ正確に情報を伝えることが可能となります。毎日の業務進捗やチームの連携に影響を及ぼす可能性がある休日振替の際、この通知書を活用し、その変更を無駄なく伝達する手段としてお役立てください。

    - 件
  • 休日出勤・時間外勤務届

    休日出勤・時間外勤務届

    休日出勤・時間外勤務届です。社員の勤務状況管理書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 届書

    届書

    届書です。A4用紙に2部分印刷されますので、切り離してお使い下さい。

    3.0 1
  • 休暇届010

    休暇届010

    「休暇届010」は、休暇を取得する際に提出する必要のある届出書です。この届出書を使用して、休暇の申請手続きを簡便に進めることができます。休暇届は、社員の休暇取得において不可欠な書類であり、スムーズな休暇の計画と手配をサポートします。この書類を提出することで、休暇の予定や期間を正確に伝え、組織の業務の円滑な運営に寄与します。休暇届は、社員の休暇に関する重要な情報を提供し、効率的で効果的な休暇管理を実現するのに役立ちます。

    - 件
  • 育児休業等に関する規則

    育児休業等に関する規則

    従業員の育児・介護休業などについて定めた規程

    - 件
  • 育児休業中の出生届

    育児休業中の出生届

    育児休業中の出生届です。育児休業中に誕生した子供に対する出生届書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 勤怠管理 > 休暇通知
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×